
No.13
- 回答日時:
麦とろ、大好き。
我が家は大抵、マグロの刺身。
刺身系はないと言う事で、白身魚や豚肉の唐揚げはどうでしょうか。
補足の漬物とも合いそうです。
キャッ、oneたん、一足遅っ‼️_(:3 」∠)_
うちは大体相撲が終わって、6時チョイ過ぎの地元ニュースを見てからキッチンに立ち、7時の出来上がりを目安にツマミ作りを^_−☆
今日のラインアップは茶系が多かった(^◇^;)
刺身一品くらい欲しかったなぁ。
昨日はサーモンと鯛のカルパッチョ作ったから、今日は生物買いに行かなかった。^^;
糠漬けも使ってとものが無くタクアンの細切りだけ。
No.12
- 回答日時:
とろろご飯好きです!そんな日は、
小松菜と豚もも薄切り肉をバターしょうゆとみりん少々で炒めたものをよく作ります。
さつま芋と玉葱の味噌汁もつけます。
その他、ししゃもを焼いてつけたりします。
最近は白米にもち麦を混ぜて炊きます。うちも今日はとろろご飯にしよーかなー?( =^ω^)
トロロご飯、美味しいですよね。
我が家はいつも6時を回るとキッチンに立ち、晩酌のつまみ兼、おかずを数品作り始め、7時ごろに食卓に並べます。
まずはツマミなどで軽く晩酌をした後、〆を。( ◠‿◠ )
そろそろキッチンに立ちましょうかねぇ……。
ああ、まだ決まらない。
小松菜と豚肉のバター醤油炒めも、美味しそうですね♬( ◠‿◠ )
どうしようかなぁ……。
まだ色々と迷ってます。
No.8
- 回答日時:
\( 'ω')/ワォー!
うちはだいたい、だし巻き卵、とか、トンカツ、
あと漬物、味噌汁はなめこ汁がパターンですね(。ᵕᴗᵕ。)
酒のつまみに だし巻き卵と漬物
飲み終わったらトロロ飯食べてねる^^;;
今日もそこそこ雪降ってるね〜
例年比 倍増かな…
16〜17日は最高記録!まさかの一晩で80cmとかΣ(`・ω・Ⅲ)
いくら重機除雪とはいえ…操作する 右腕が疲れる╮(︶﹏︶")╭
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
麦とろめしのおかず、
個人的には、
だし巻き卵と、生姜焼き が好き ( *´艸`)♡

そかそか、生姜焼きかぁ。
いろんなパターンの卵焼きは、私も良くトロロと合わせることがあるわね。( ◠‿◠ )
そっちは雪なんだ。
私のところは信州なのに、ほぼ雪がないわ。
東京の方が多いくらい。
あたしを避けて降ってるんかい❣️ってくらい。
雪をクラッシュアイスがわりにして、バーボン飲みたいのに……。(・・;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
牡蠣好きの方に質問です。
その他(料理・グルメ)
-
皆さま、今日のお昼ご飯は何を食べるおつもりですか?
レシピ・食事
-
おでんの変わり種。
レシピ・食事
-
4
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
トロロと牛タン以外で麦ご飯に合うおかず。
食べ物・食材
-
6
河豚鍋 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
7
料理の質問三種です。
レシピ・食事
-
8
ラーメン 食べたいですか?
飲食店・レストラン
-
9
メロンパン。 ダブル。 美味しそうですか?
お菓子・スイーツ
-
10
白菜だけ 大根だけを味付けしたものを出すと料理じゃないと言われます。 まともなモンだせってキレられま
レシピ・食事
-
11
あなたの(苦肉の策料理)を教えて下さい。
レシピ・食事
-
12
冷やご飯 冷やご飯でなにを作りますか~? また、何が食べたいですか?
レシピ・食事
-
13
川柳コーナー 寒さより 過ぎ行く、月日 気にかかる (  ̄▽ ̄)にっこり
ノンジャンルトーク
-
14
今日の夕飯は 何ですか?
レシピ・食事
-
15
こういい場合は手作り料理と言えるのでしょうか?
レシピ・食事
-
16
クロワッサン。 ツムツムパン。 美味しそうですか?
その他(料理・グルメ)
-
17
塩味と酸味の極力少ない練り梅をご存知ありませんか?
食べ物・食材
-
18
塩パンより美味しいパンってあるんですか?
食べ物・食材
-
19
「立つ鳥跡を濁さず」 ボチボチ 身のまわり を 片付けていこう と思うのですが 財産があるわけじゃな
高齢者・シニア
-
20
揚げ物 美味しそうですか?
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
5
炊飯器に入れたままの、ご飯は...
-
6
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
7
私は家族、友達、彼氏とご飯を...
-
8
至急お願いします。
-
9
炊いたご飯500gは、何合?
-
10
腐った白米を食べてしまった
-
11
オムライスについて たいめんけ...
-
12
『炊く』と『煮る』は違うので...
-
13
炊飯器でご飯を炊いた後、一回...
-
14
野菜炒め 美味しそうですか?
-
15
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
16
ハバネロのレシピについて
-
17
米1合
-
18
味噌雑炊を作りたい。味噌汁用...
-
19
ミートソース、本気で作るなら...
-
20
ゴーゴーカレーについて ゴーゴ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ぬか漬けはお手のものです。( ◠‿◠ )
と言っても、夫がナス、キュウリ、人参がダメ。
私も人参がダメ。
なので我が家のぬか漬けや漬物は、あまり色気がないです。^^;
今出来上がり食卓に着き、乾杯しました。
今日は皆様のご意見に似たものを探して皆様の良いとこ取をさせていただきました。
厚焼き卵。
厚揚げのカリカリおろし乗せ。
豚のハラミのとキャベツとピーマンのネギ塩炒め。
タクアンの細切り煎りごま掛け。
枝豆のペペロンチーノ。(夫のお気に入りツマミ)
夫は魚があまり好きじゃないので私用に鯖の西京漬。
頂きます♬
又締めの麦ご飯の写真撮るのを忘れちゃいましたが……。>_<
今回は餅麦じゃなく懐かしい押し麦ご飯を炊きました。
今回はお米2合半、麦半合、計3合で炊きました。もう少し麦を多く入れれば良かったなぁ。
でも、あのなんとも言えぬ麦の舌触りと噛みごたえが堪らなく好きです。(^^)
ツマミの後なのでお茶碗半分で満腹に。