A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
とある予備校ではTOCKYとグルーピングしていますね。
「筑波、お茶、千葉、神戸、横国」だそうです。歴史や格の壁、あるいは学びの領域の壁で旧帝大には括れないけれど、実質的には地方旧帝大同等と言えるレベルの一群。
かつてはお茶はもう少し上、千葉大はもう少し下だった印象がありますが、首都圏補正と女子大逆補正が加味されているようです。
No.10
- 回答日時:
今年の共通テストで
人気の生活系は75%,
不人気の理学部(数学や物理)も70%くらいいります。
ちな、工学部で言うなら75%は
名古屋阪大東工大とおなじ。
北大神戸九大よりも上です。
人文系では阪大筑波と同じで、
九大名大よりも上になります。
平たく言うと賢い大学ですよね。
あと、偏った言い方?ですけど、東京など都市部の方が、教育に時間もお金もかけてるし頭脳労働が多いから、単純に賢い子多いのですよ。
日本は差別になるからこう言うデータわざと出さないけど、田舎の子と東京の子の親の年収や、学歴見たら、相当な差がつくと思いますよ。
(反して、馬鹿にするわけではないけど、18歳の子を一律に3キロ走らせたら田舎の子の方が平均値では絶対速いです。)
早い話、東京の子の方が賢いのです。
お茶に限らずマーチとかも75%必要だし、農工大や一橋大など私立も国立も、東京の大学はどこも難関です。
No.8
- 回答日時:
そこまで学歴にこだわるのは、なんでだろう?。
若い時にはやく良い性格の人出会えたらいいと思うね。学歴や。個人の才能を上げすぎると、男たちは、かなり引き気味になるかも。
なぜなら、一家の舵取りは男。
つまりは日本人の典型かも、「亭主関白」が望ましい形だから、最近は色々な見解獲て、色々円満の形あるけど、基本は男が一家の支えの形が理想かなーと、で。女は家のこと、取り仕切るという形。
あ、コレもロートル的な見解だね。
No.4
- 回答日時:
国立大学だから学校で習ったことしか出ません。
たとえば、英語で言うと「短文から複文に」「複文から短文に」しなさいというようなことで、先生が大事ですよと言ったところは出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
お茶の水女子大学はどのくらいのレベルですか。
大学・短大
-
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
東大再受験しようか迷っているお茶大1年生
大学受験
-
4
キャンパスが東京にある工学部の大学ってどこにありますか?(偏差値高いとこからお願いします) ※よく調
大学受験
-
5
お茶の水理と早稲田理工で迷っています
大学受験
-
6
生きる意味がわからなくなりました。自分は、19歳の浪人生です。医学部を志望していました。9月ごろに、
大学受験
-
7
お茶の水女子大学の理系のレベル
大学・短大
-
8
優秀な女性は、やはり大変?
モテる・モテたい
-
9
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
10
外交官を目指すものです。 推薦で慶応義塾大学法学部、学習院大学法学部を受け 一般受験で東大文1を受け
大学受験
-
11
東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋
大学受験
-
12
将来的に学歴の価値が低下する?
大学受験
-
13
もし大学全落ちしたら、、、 今のところ全部不合格で大学全落ちしそうです。 2月中に残された合否はあと
大学受験
-
14
やはり親としては私立よりも国公立大学に行ってほしいという思いが強いのでしょうか。 私は4人兄弟で姉は
大学受験
-
15
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
16
受かった大学に進学してもモヤモヤしそうです。
大学受験
-
17
この度息子が推薦で大学合格しました。 私の親友にもそれを伝えようか迷っています。親友の息子は高校まで
大学受験
-
18
私は 一年浪人して 徳島文理大学の理工学部に入学したものです。 本命の国公立の受験に失敗しそこに入り
大学受験
-
19
「出身大学は、○○大学です。」と言ったら
大学・短大
-
20
浪人すべきか、現役で行くべきか、迷っています
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
5
大阪外国語大学(大阪外大、統...
-
6
進路に困っています慶應義塾大...
-
7
東工大って理工系最高峰の大学...
-
8
一年で京大に合格するのはそん...
-
9
旧帝大に受かる人たちは、普通...
-
10
東北大学工学部って、並の脳み...
-
11
なぜ地方国立理系はmarch、関関...
-
12
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
13
京大特色入試の受験を検討して...
-
14
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
15
地方国立医学部が東工大や京大...
-
16
名古屋大学ってすごいですか? ...
-
17
筑波大学って過小評価されてま...
-
18
〜京大と慶應の難易度について...
-
19
数1か数1A、どちらを受験すべき...
-
20
大阪教育大学は、難関大学と呼...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter