
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
「文」が本当に1つだけの文つまり sentence なのか、あるいは「文章」(text や writing)という意味の文なのかが僕にはわかりません。
日本人には「文」という言葉を間違って使っている人も多いですから。というわけで、次のように訳しておきます。(1) This sentence (または text または writing) suggests she has been working hard.
なお、work hard はここでは「努力する」というような意味でも使います。「一生懸命に働く」という意味になるとは限りません。
もしどうしても「私は」の部分を英訳の中に込めたければ、次のように書きます。
(2) This sentence (または text または writing) suggests to me that she has been working hard.
(3) This sentence (または text, writing) tells me she has been working hard.
しかし僕は、「私は」という言葉にとらわれずに (1) を書けば十分だと思います。というのも、(1) を書いているのは「私」つまり筆者なのですから、その筆者が This sentence suggests... と言っていれば、絶対的真理としてそのことが言えるなんてことを言っているのではなく、自分の視点から見ればそうなんだと言っているに過ぎないことがわかるからです。
No.2
- 回答日時:
I can tell that she has been making efforts by reading this sentence.
直訳すると、「私はこの文を読んで、彼女が努力してきたことが分かる」です。
Can tell という言い方は、見たり聞いたりすることで知ることができるときに使います。
can tellの使い方と意味
~が分かる、見分けられる、識別できる、自信を持って言える
・Even though his message is short and simple, I can tell that he is thinking about me. : 彼からのメッセージは短くて何げないけど、私のことを思ってくれているのが伝わってくるんだ。
>この文から というのが、実際に一文でない場合は、this sentence を、this paragraph、 this writing、 this letterというように、ふさわしいものに変えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
thinking の使い方について教えてください。 例えばこのような場合、 「ケーキを食べようと思っ
英語
-
提示文で同じ総称表現のうち「不定冠詞+単数名詞」を使う理由について
英語
-
「be+of+普通名詞」について
英語
-
4
陰湿って英語でなんと言いますか
英語
-
5
英語の質問です、どうしても分からないがあるので教えてください
英語
-
6
英語表記での括弧の後のスペース
英語
-
7
dengerousの副詞と、harmfulの名詞と動詞と副詞を教えてください
英語
-
8
英語で「夕食を食べずにいられた」はどういうのか教えてください
英語
-
9
英語の宿題で「What do we call someone from Australia?」という
英語
-
10
Sam’s tapping an angry beat come morning, という文章を訳さ
英語
-
11
なぜこのような文構造になるのかがわかりません。 It can often be quite emba
英語
-
12
疑問文で脳内が混乱する…
英語
-
13
Listen your way と listen on your way はどう違いますか?-2
英語
-
14
現在分詞の使い方について質問です。
英語
-
15
象は鼻が長い
英語
-
16
翻訳の質問 間違い探し
英語
-
17
「みかん」についての英語
英語
-
18
take overは引き継ぐという意味ですが、誰かから受け取るという意味ではなく、誰かに渡すという意
英語
-
19
かれこれ70年近く英語教育は行われて来ているのに誰一人英語を満足に操れている人がいません。もう英語教
英語
-
20
慣用表現for good or bad"について"
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
例えばはe.g.?それともex.?
-
5
”be”<動詞>と<助動詞>混同...
-
6
【10の13乗】って英語でど...
-
7
or を3つ以上続けるとき
-
8
未、済、完了の英訳は?
-
9
英文の和訳、文の構造について
-
10
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
11
この v は何を意味しますか?
-
12
rejoice と、 joy の意味の相違
-
13
Bussyについて
-
14
せっかく○○してくださったのに...
-
15
文中で英語が斜めに表記されて...
-
16
時間表記hour等の正しい省略表...
-
17
「面白い人が好き」と英語で言...
-
18
関係代名詞と分詞の違い
-
19
while cyclingの言い換えを4字...
-
20
M-readerについてです。 クイズ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter