天使と悪魔選手権

漂白剤と水で10%濃度の溶液を作りたい場合、50mlの溶液を作るには水は何ml必要かという問題で、漂白剤は5ml、水は45mlだというのは直感的に分かるのですが、これを比率の計算式でどう表したら良いのでしょうか。▲:■=x:●みたいな式です。

A 回答 (2件)

水の容積をx


漂白剤の容積をy
とすると
溶液の容積はx+y=50
だから
溶液の濃度はy/(x+y)=y/50=10%=1/10

y:(x+y)=1:10
y:50=1:10
だから
y=5

5:(x+5)=1:10
だから
x+5=50
x=45
    • good
    • 0

んー。


理数系の元何でもやる電気機械系エンジニア(水質機器が得意)の自分としては、はじめの漂白剤の濃度がポイントになるような気がするんだけどなあ。

質問文にはどこにも元の漂白剤の濃度が書いてないんだ。
もしも元の漂白剤の濃度が5%だったら、水を混ぜたら絶対に10%にはならない。
漂白剤って元からそんな濃度なんですよ?

・・・本題・・・

10%ということで「全体の1割が漂白剤」という認識なのでしょう。
で、
 「漂白剤」:「水」=1:9
と一瞬で見積もっていると考えられます。
そして、
全体が「50」なら「1:9」は
 1に対して全体の1割、
 9に対して全体の9割、(または1割の残り)
なので
 5:45
……的な計算をしているのではありませんか。

・・・

数式を並べて考える人がこんな質問はしないと思うのです。
直感的に答えを出すときはアナログ的な思考をする人が多いんですよね。
そして面白いことに、正解でないとしても大きく外れていない答えになる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!