アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウクライナとロシアが戦争に成れば、日本は「遠交近攻」の古代からの教えに基づき、遠いウクライナの味方をして、近いロシアと敵とするべきです。それは安全保障で日本が頼みとするアメリカも望んでいます。

第二次大戦で日本が敗北したのは、遠いアメリカと戦い、近いロシアに攻め込まなかったからです。その結果、逆に、敗戦間際にロシアに攻め込まれてしまいました。これは古代からの鉄則である「遠交近攻」の大原則を守らなかったからです。

遠交近攻の原則に基づき、日本は遠くのNATO(北大西洋条約機構)に加盟するべきです。しかし、もっと良いのは、ロシアと共に、NATOに加盟する事です。つまり、日本は、ロシアを、日本と共にNATOに加盟しようと説得するべきではないでしょうか?

そして、ロシアに、ウクライナに攻め込まないように説得するのです。代わりに、日本と一緒に、NATOに加盟しようと言うのです。なぜなら、ロシアにとって、本当に危険なのは、NATOでもウクライナでもなく、中国だからです。

これは日本も同じです。つまり中国はロシアと日本に取って共通の敵なのです。ですから、ロシアと日本がNATOに同時加盟する事は意味が有るのです。そして、ロシアはウクライナと戦争する必要も無くなります。ウクライナもNATOに加盟するからです。ロシアはウクライナとの問題を、同じ、NATOの中の問題として解決すれば良いのです。

同じ事は日本にも言えます。日本はロシアとの「北方領土問題」を同じNATOの域内の問題として解決すれば良いのです。

遠交近攻の本家は中国です。中国が遠交近攻を知らないはずが有りません。中国にとって「近い国」は言うまでもなく、ロシアと日本です。ですから、ロシアと日本は、共にNATOに加盟するべきなのです。
___________
遠交近攻は、兵法三十六計の第二十三計にあたる戦術。「遠とほきに交まじはり近ちかきを攻せむ」と訓読し、「遠い国と親しくし近くの国を攻略する」という意味。

概要
中国の戦国時代では諸国は絶えず戦争を続けていたが、多くの国々が分立していたため、一国を攻める場合には複数の国々が同盟を組み、攻める国を二正面戦争状態にさせ、一国を攻めた後に得られた戦果は分担するのが慣わしであった。

遠方との緊密な連絡を確保するのが難しい前近代においては、通常その場合に同盟相手として選ばれるのは自国と隣接した国であった。しかし近隣の同盟国と共同して遠方の他国に攻め込み、そこから領地を得られたとしても、それは飛び地となってしまう場合が多い。このため領地の維持が難しく、結局はすぐまた領地を取り返されてしまっていた。中国は広大な大陸国家であるので、飛び地の領土経営・管理防衛は本国からでは非常に難しかったのである。

范雎は諸国を遊説し、はじめ魏の大夫に仕えたが、異心があると疑われて、秦に逃れ、昭襄王に仕えて遠交近攻を説いた。すなわち、遠い国と同盟を組んで隣接した国を攻めれば、その国を滅ぼして領地としても本国から近いので防衛維持が容易である。この方策に感銘を受けた昭襄王は范雎を宰相にして国政を預けた。

遠い斉や楚と同盟し、近い韓、魏、趙を攻めた秦は膨張を続け、やがて六国を平定して中国大陸の統一を成し遂げた。このように遠くの相手と手を結んで近くの敵を片付ける政策を遠交近攻という。
_______________

ウクライナ情勢“最大の戦争の危機” 市民が軍事訓練「ロシア許せない」(2022年1月20日)

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    もし、ロシアが応じないなら、日本単独でNATOに加盟するべきです。遠交近攻政策に合っています。日本がNATOに加盟したら、ロシアは焦って、ロシアもNATOに加盟させてくれと言い出すでしょう。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/23 11:12
  • HAPPY

    名前なんか気にする必要は有りません。NATOの国が日本の加盟を認めれば加盟できます。そうなれば、日本はアメリカとNATOの2つの核の傘を持てます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/24 06:39

A 回答 (3件)

ロシアがNATOに加盟するなんてことは、まだまだ懐疑的です。



NATOは、もともとソ連陣営の侵攻に対する集団防衛の機構として発足しており、「アメリカを引き込み、ロシアを締め出し、ドイツを抑える」役割を果たしてきましたから。

いまは国際情勢の変化に伴ってNATOは当時より大きく変容し、プーチンはNATOとの協力体制も進めようとはしていますが、ロシアは依然としてNATOの拡大について一貫した警戒感を持っています。

日本がロシアにNATOへの加盟を説得しても、まだ応ずるとは思えません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし、ロシアが応じないなら、日本単独でNATOに加盟するべきです。遠交近攻政策に合っています。日本がNATOに加盟したら、ロシアは焦って、ロシアもNATOに加盟させてくれと言い出すでしょう。

お礼日時:2022/01/23 11:12

で、そのためにアメリカが推進している白人差別であるポリコレを受け入れろ?と、ロシア人にも誇りはありますし、それは命よりも大切です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし、ロシアが応じないなら、日本単独でNATOに加盟するべきです。遠交近攻政策に合っています。日本がNATOに加盟したら、ロシアは焦って、ロシアもNATOに加盟させてくれと言い出すでしょう。

お礼日時:2022/01/23 11:13

NATOとは北大西洋条約機構ですよ


なんでアジアの日本が加盟できるんですか?

日本がEUに加盟するようなものでしょう

もし日本が作るんだったら
東太平洋条約機構を作るべきでしょうね

冗談だと思いますけどね
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前なんか気にする必要は有りません。NATOの国が日本の加盟を認めれば加盟できます。そうなれば、日本はアメリカとNATOの2つの核の傘を持てます。

お礼日時:2022/01/24 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!