
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>中国にも、韓国にも金払ってるよね?南京虐殺?おかしくね?
中国は戦勝国ですから、中国側が放棄しない限り日本は賠償を払う義務があります。しかし、戦勝国としてポツダム宣言とサンフランシスコ平和条約に批准したのは国民党政府で、今の台湾政府の系譜になり、台湾政府はのちの日本との覚書で賠償権を正式に放棄しています。
共産党中国政府に対しては、日中国交正常化の時に「賠償ではなく援助」という形で多額の援助をしています。これを事実上の賠償とみるか、援助とみるかは微妙ですが、条約からいえば日本はどちらの中国政府にも賠償はしていません。
韓国についても「戦後賠償」は行っていません。ただし日韓基本条約の際に、日本が引き上げたことによる財産請求権が未解決だったので、それを踏まえて未払い賃金や土地の使用料さらには戦後しばらく未解決だったことによる被害を踏まえた援助金を足して「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」としています。
金は払っていますが、賠償金ではないです。
>何れ中国にせめこまれるんだから!あなたは、戦いますか?
戦いますよ。なので、アメリカですでに銃の訓練を受けています。また息子は自衛隊に入隊しています。それでも腰抜けですか。
我が日本人は、特攻隊で
私の祖父も亡くなっています。
激戦地で、18でした!
自分の国や 大切な家族は
自分で守る!
そのために、徴兵制は必要
なんです。
近くで家族や仲間が中国人に
殺されていくのを見てはいれない
二人でも、10人でも攻めてきたら
一人ころされても、何人か殺せれば
満足で、死にます。
戦争になれば、なんでも
ありなんですよ!
No.8
- 回答日時:
>アメリカが、日本が有事の時に本気っ守ってくれるとおもってるの?
思ってないから、米国債を日本は購入するし、売らないんですよ。
>いつも、言うけど 何故核を配備しないの?
すればいいと思いますが、日本国民はしたがりませんね。
>世界でゆういつ原爆落とされた国なのに、アメリカは日本に対して原爆受けたかたに補償してないよね?
戦勝国は補償の義務を負いません。
>日本は 戦争で日本がした事に国に賠償しはらってますよね?
敗戦国ですから当然です。アメリカに対しても戦後賠償がありましたが、アメリカは放棄しています。人道的に原爆補償をアメリカが行うがあったとしても日本のアメリカにたいする賠償を放棄しているので相殺されます。
>日本が、核もてば平和です。
それはどうかな、その点のロジックはきちんと詰める必要があります。
>平和ボケしてるの?
ハイ、日本は平和ボケしている国です。
中国にも、韓国にも金
払ってるよね?南京虐殺?
おかしくね?
何故 核を配備しないのか?
中国から人民軍上陸されたら
何れ チベット モンゴル
みたいに殺されるますよ!
日本の馬鹿国民は
分かってないの?
殺されなきゃわかんねえよな!
徴兵制に、岸田は
強行採決しろ!
何れ中国にせめこまれるんだから!
あなたは、戦いますか?
腰抜け
No.7
- 回答日時:
アメリカ10年債先物がハイテク株の下落と共に下げる状況で、割安と考えて買いに転じる投資家が増えた状況があります。
アメリカはこれまでも何度かの破綻を懸念されながら破綻しない歴史の繰り返しで、そこに戦争を繰り返した歴史があるのも確かです。
日本は軍事力においてアメリカの傘の下にあり、同盟国と言いながら実質統治でありますが、アメリカのような単細胞な考え方ではなく、政府は日銀という強力な子会社を持ち、貨幣発行権を持ち日本国債の下支えを同時にして、連結状態にあり、デフォルトしない独自の金融システムを形成する国家で、国力を軍事力と考えるアメリカに対して、国内資産を海外に依存しない日本では質の差がありすぎます。
ただ、マーケットとしてはアメリカが世界最大ですし、軍事大国でもあるアメリカへのごまする外交だと思いますがね。
今後 アメリカが世界の
ドルとはならないと思うね!
日本の土地 北海道は
ほとんど中国富裕層に
買われているし京都もそうだ!
中国は、いろんな手を使い
日本企業を買収してきた
日本政府は、見て見ぬふり
中国から金貰ってる議員もいるし
何れ、日本人は中国人に殺される!
チベット モンゴルみたいに
馬鹿な日本国民 マスコミは
本当の事を伝えないし 日本の
マスコミはも中小企業の傘下に
なるだろうね?
早く徴兵制にするべきだ!
やられる前に やる
No.6
- 回答日時:
日本が米国債を買って売らないのは「日本ができる最大の安全保障」だからです。
借金というのは、その国や人にとって足かせになります。人間だって借金している人から「わかった、それやっていいけど、今すぐ金返せ」と言われたらできなくなるでしょ。
国も同じで、日本が米国債を購入するのは、世界最大の消費国である米国への利益還元と同時に米国が日本を裏切らないようにするための布石です。
アメリカが、日本が有事の時に
本気っ守ってくれるとおもってるの?
日本は、アメリカの奴隷国なんだよ!
いつも、言うけど 何故核を
配備しないの?
世界でゆういつ原爆落とされた国
なのに、アメリカは日本に対して
原爆受けたかたに補償してないよね?
日本は 戦争で日本がした事に
国に賠償しはらってますよね?
日本が、核もてば
平和です。
小型の核を日本各地に
北海道に核ICBNを作れば
文句はいわないだろう!
だって被曝国だから
核をもちます。宣言すれば
よいのだから!
戦争になれば、なんでもあり
なんだよ!
平和ボケしてるの?
自衛隊も高齢化してるし
徴兵制を復活するべきだよ!
No.5
- 回答日時:
>中国と日本に、アメリカ国債を全て売られたら、アメリカ潰れますよね?
売られるということは買われるということなんで、誰がどれだけどう買うか、買えるかによります。
というか、想定に意味がない。
売る意味やメリットがなく、世界経済が混乱する事態になれば、それはブーメランで自国に悪影響が戻ってきますから。
No.3
- 回答日時:
売る必用もありませんから。
日本は、日本のことを考えていますから。また世界のことも・・・
そもそも、日本の総理大臣が「米国債を売りたい衝動に駆られることがある」ってジョークをいっただけで、NYダウ192ドル下落。
アメリカ市場だけでなく世界市場に影響を及ぼすことになる。
ジョークで大荒れした影響がありますから実際にやってしまったら、世界市場での大荒れが間違いありませんが・・・
日本が、一番持ってるよね?
確かに 金利が高いからか?
でも、国民が困ってるなら
少し売るべきだよね?
中国と日本に、アメリカは
アメリカ国債全部売られたら
潰れますよね?
違う?
まあ、そしたら日本に
圧力かけるでしょうから!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
インサイダー取引に該当しますか
日本株
-
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
10万円という少額しか持っていない人が資金を増やす為にするべき行動は何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
4
親子間で「株」を売買する際の税金などのその他注意点を教えて下さい。 ある百貨店の株を100株親からの
日本株
-
5
そろそろソフトバンクの株の権利取りで株価が上がるはずなのにまだ上がりません。 このまま上がらないって
日本株
-
6
ソフトバンクなぜ下がる?
日本株
-
7
若い時は1000万円て大金と思ってましたが、歳取ると言う程大金じゃないなと思うようになりました。 ち
その他(資産運用・投資)
-
8
株 がきました 追証するお金がない場合 信用売りの一部を買い戻しすれば 追証をリセットすることできま
株式市場・株価
-
9
今日、TSMCの決算発表があるそうですが、何時でしょうか?
株式市場・株価
-
10
投資で年利何%が平均なのでしょうか?
日本株
-
11
今の時代に投資をやってないって、経済弱者になることを自ら受け入れてると思いませんか? ピケティの21
不動産投資・投資信託
-
12
世界のソニー復活までカウントダウン入ってますよね? 株価も今の2倍以上になりそうじゃないですか?
日本株
-
13
小林製薬の株を100万円買って ほっといたら、そこそこ 配当が有りますか? 株なぞ全く解らん奴ですよ
日本株
-
14
資産運用、していますか、
債券・証券
-
15
銀行で購入した投資信託って万が一その銀行が潰れたら補償は全くないんでしょうか?では、銀行で投信買う人
その他(資産運用・投資)
-
16
テクニカル分析?(すいませんよくわかっていません。) よく色々な色で線を引いている方がいますが、あれ
株式市場・株価
-
17
ウクライナとロシアの開戦で お得なオススメの株銘柄はありますか。
株式市場・株価
-
18
株式投資に詳しい方、宜しくお願いします。 株式投資ド初心者です。 「安くなったら買いで、上がった時に
株式市場・株価
-
19
【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存
その他(資産運用・投資)
-
20
どこがおかしいの?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
株価についてお聞きします日経...
-
5
サブプライムローン問題
-
6
アメリカ株が暴落では無いにし...
-
7
赤丸のところは売買高でしょう...
-
8
株式市場に夏休みはありますか?
-
9
決算発表を場中にする会社の意...
-
10
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
11
鬼ホールド
-
12
大引けの出来高と次の日の株価
-
13
吸収合併された会社の株は、ど...
-
14
株と証券と債券の違いを教えて...
-
15
株式分割とその買い時について
-
16
目標株価 コンセンサス
-
17
日足データから週足、月足デー...
-
18
倒産確率と株価のついて
-
19
戦争が始まったりする際に株価...
-
20
株分割の前と分割の後、どっち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
アメリカの国債です。
中国が一番もってたが、
今は 日本が一番ですよね?
やはり、お友達だから?