
こんな生活あまり体に良くないですよね?
普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分まで掃除機をかける(週2位)洗濯などの家事、あとはお昼までゴロゴロしながらお菓子を食べてスマホ(掃除機や洗濯をしない日は朝ご飯を食べたらお菓子を食べてスマホをいじりながらゴロゴロしてます)13時昼ご飯、14時から17時まで昼寝かゴロゴロしながら映画やYouTube、17時30分から18時まで夕飯のしたく、18時30分夕飯、20時までまたYouTubeなどを見る、20時から30分程お風呂、あとは寝るまでスマホかYouTubeを見る22時から23時の間に就寝。
普段常にお菓子やケーキ・菓子パンなどを食べていてお腹が空いたという感覚は何年も感じていません。(大体は常に満腹感があります)
最近は便秘にも悩んでいてほぼ10日に1回しか出ません。(最高15日出ませんしたその時はウエスト+15cm upしてパンパンで苦しかったです)
あと普段iQOSを吸っています。
食材の買い出しなどは週2位で近くのスーパーへ車で行く、歩くのが嫌いなので100mの移動でも車を使います。
外に出るのも多くて週3です。
あと、正座が1分しかできません。
さらに最近は坂道や階段に登ったり早歩きでも息切れして途中で立ち止まってしまって、休憩しないとしんどいレベルです。
これはiQOSの影響でしょうか?
この前久しぶりに昔の友達と買い物に行った時にも2分位で疲れてしまって歩くの遅いと言われてしまいました。(1ヶ月半ぶりに外にでた)
最後に運動で汗をしっかりかいたのは12歳の時が最後です。
中学生になってからは学校がイヤになって学校が始まって2週間で学校に行かなくなって、中学の3年間で外に出たのは10日位であとは、家で引きこもってご飯を食べずにほぼお菓子だけを食べて、一日中寝ているか、ゲームをしていたら運動神経がものすごく落ちてビックリしました元々の運動神経は平均以上だったのですが、高校で小学六年生ぶり体力測定をやった時全て学年ビリになってしまいました。
それから高校の体育の授業は全て見学するようになりました。
あと、小学生の頃は腹筋もちょっと硬くて縦線が入っていたのにその線も消え、脚もちょっと筋肉があって力を入れれば硬くなっていたのですが、高校に入る頃にはいくら力を入れてもお腹も脚も硬くならなくになっていました。
最後に自分から走ったのなんか、3年前に家に忘れ物をして50mを30秒位で小走りしてかなり息切れをしてしまい、ちょっと汗と出ましたが手で拭き取れる程度でした。
その時酸っぱい臭いベタベタした汗がで凄く不快でした。
それ以降は全く走ったり運動はしていません。
この前1日中家にいる時に歩数を測ったら80歩でした。(外に出るのは多くて週1少ないときは0)
久しぶりに少し段差が高めの階段を登ったら、足が上がらなくて驚きました。
登れるのですが、足が上がりにくくゆっくり上がる感じです。 最近は足が上に上がらず玄関の段差でも大変なレベルになっています。
なので運動はなるべく避けたいです。
縄跳びも3回で体力が限界です。
この前も子供の幼稚園の運動会で親子リレーがあって50m走らないといけなかったんですけど、10m位の位置で息が上がって膝に手を着いて止まってしまいました、あとの40mは歩きました。結果50秒で、息子にもママ足遅すぎと言われてしまいました 。
3年前は50m走れたのにやっぱり年齢的に体力が落ちてきてるんですかね?
あと、最近は立ってるだけでも疲れるので座って料理をするようになりました。
あと、最近顎肉が増量して立ってる時でさえ顎肉が首との間に挟まって熱いです。
寝てるとちょっと息がしずらいレベルです。
太った主な原因はなんだと思いますか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
炭水化物少なめにして、野菜をちゃんとモリモリ食べて、肉はほどほどに、砂糖もほとんど使わない、お菓子は1日チロルチョコ2つ程度(他のお菓子でも量はこの程度ってことです)を意識してください。
原始時代の人がしてた食生活を基本としてください。まぁ現代人なので多少、穀物やお菓子は食べても良いですが、チロルチョコ2つ程度で娯楽としては充分です普通は。
体型を維持できない人って当たり前のようにとんでもない量のお菓子を食べたり(ポテトチップス一袋以上当たり前とか)、穀物(ご飯やパン等)食べてたりするんですよね。
でもそれが子供の頃から当たり前になってるので普通が分からなくなるんですよね。
1度自分の食生活を見直してみてください。酒とか飲んでないですよね?あんなもん太りますって宣言してるようなもんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
私は女性ですが、男性が大嫌いです。分かる方いらっしゃいますか?
その他(恋愛相談)
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
4
「私のため」になっていますか?
離婚
-
5
160cm 女 60㎏ 34歳で 1年かけて50㎏(位)は可能ですか?
ダイエット・食事制限
-
6
久々に女装しました。評価をお願いいたします。
レディース
-
7
食べ物で大きいのが嬉しくないのは? わたしは、握り寿司と刺身。 大きいと食べにくく、口一杯にほうばる
その他(料理・グルメ)
-
8
i5-8265Uとメモリ4GBの組み合わせってどうなのか...
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
教えてgooみたいな質問サイトで暴言吐く人ってどうなの??
教えて!goo
-
10
スマホ触ってたら頭が朦朧とする体質なんです。 そしてスマホ依存症で一日中触ってしまっていて自制出来な
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
今日会社の帰りに、私の前に市役所事務の男性が歩ってました そしたら石につまずいて転んでました すぐに
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
回答がいただけないため、どうかよろしくお願いします。 夏頃、初任者の研修がありました。私が一人の時、
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
コロナ禍前にデート中でもずっとマスクをしているマスク女子がいて、めちゃくちゃイライラしました。なにも
出会い・合コン
-
14
男の人ってなんですぐ勃つの??生理現象でも勃つけどそゆのじゃなくて、一緒に部屋でぎゅーしながら寝てる
その他(恋愛相談)
-
15
子供生まないうちに閉経するってどういう気分なんですか?
その他(家族・家庭)
-
16
写真の第一印象教えて下さい。
その他(恋愛相談)
-
17
オミクロン株に効果のない3回目のワクチン接種を打つのはなぜですか? また河野さんが打て打てドンドン言
メディア・マスコミ
-
18
生活保護受給者に対する差別的発言が削除されません。
教えて!goo
-
19
私は、真面目な質問に無礼な回答をされた時、絶対に許しません。必ず報復の言葉を返信します(こちらから無
教えて!goo
-
20
20代後半人妻です。旦那は私がそういう動画を観るのを嫌がります。自分は隠れて見ているのに私にバレてい
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
朝、空腹で目が覚めます。
-
5
三食きちんと食べて、間食をま...
-
6
有酸素運動すると、すごい食欲...
-
7
晩御飯にお菓子しか食べない人...
-
8
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
9
太った人に限って昼食が小食な...
-
10
30代の主婦です。なぜかやたら...
-
11
お菓子VSご飯
-
12
空腹で目が覚める
-
13
夕食にごはん2合近く食べます
-
14
食欲についてです。 会社で仕事...
-
15
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
16
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
17
生理前の過食癖が止まりません...
-
18
中学生2年女子です。 最近、ほ...
-
19
ランニング後の異常な食欲増進...
-
20
寝起きにすぐ食べてしまう
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter