
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
毎日、精一杯生きてる人は、死ぬことなどを考える余裕が少ないので、怯えずに済むし。
疲れてるから、よく寝れますよ。(笑)
・朝に道を聞かば、夕に死すとも可なり。
・武士道は死ぬことと見つけたり。
これらもやはり、「死を怯えて生きるより、明日死んでも良いくらいの気持ちで、日々を精一杯生きろ!」みたいな意味です。
あるいは、日本は耐震設計や防災などの知識が乏しい大昔から、地震や台風などの災害大国です。
すなわち我々の先祖は、災害に立ち向かい、勝ち残って来た訳ですが、その子孫である現代人が、先祖より弱体化したらダメじゃない?
要は、一生懸命に何かをやってる人は、怯えずに済みますし、一生懸命の中に、自然と防災対策なども含まれてきます。
なぜなら、一生懸命にやればやるほど、大事なものが出来て、それを守らねばならないからです。
また、そう言う人ほど、社会からも必要とされるので、社会から守られる存在にもなれます。
逆に、何もやってない人ほど、怯える傾向だろうし、失うものも少ないので、実際には怯える必要は乏しいと思います。
No.6
- 回答日時:
明日にでも、非常用品のチェックして、ベッドのそばにヘルメットや懐中電灯や防災安全スリッパを用意しておくと落ち着くと思いますヨ。
寒いので、カイロに携帯のバッテリーに…色々確認しておきましょう(^^)
No.3
- 回答日時:
助かる人は助かるし、死ぬ人は死にます。
生死の境目がどこにあるのかは分かりません。
せめて、死ににくくすることをやっておくことと、生きていた場合のことを確認しておくことくらいしかできません。
今なら、自宅にいますからそれなりにできますが、外出中で地下鉄や地下街や高層ビル内であればどうなるかは分かりません。
昼間のサッカーグラウンドの中なら助かりそうですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
富士山が気になってやる気物欲がない
火山
-
万一、北朝鮮ミサイルが日本に命中したら、日本は反撃すると思いますか?( ;゚皿゚)ノシ
戦争・テロ・デモ
-
お母さん、憲法改正されたらあなたの大切な子供は無理やり戦場へと送り込まれます。その時は笑顔で「国のた
政治
-
4
今回の津波は地球シミュレータなどで予想できなかったのでしょうか?
地震・津波
-
5
トンガ噴火をドローンで視察できませんか(?_?)‼️
火山
-
6
何で70件以上も回答がつく質問があるの!?
教えて!goo
-
7
私パンが大好物です! パンなら何でも食べます。 毎日パンを食べていたら、どうなりますか? お腹壊した
食べ物・食材
-
8
これは詐欺、その他の犯罪行為になるか?
消費者問題・詐欺
-
9
今、核を持てと言っている方はこんな状況に街がなっても言えますか?
政治
-
10
コロナ脳という言葉がありますが、 この、コロナ戦争に置いて、 証拠を示せ、ソース出せと言いますが、
メディア・マスコミ
-
11
ロシアって韓国より弱いですか?戦争しても。経済力ゴミだし、経済力ある韓国の方が勝ちます?経済力ない国
世界情勢
-
12
そろそろちゃんと韓国に謝罪したほうが良いんじゃないですか? 日本の経済は韓国に依存してるんだし 芸能
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
あなたが1番素敵だと思う漢字1字を教えて下さい。
日本語
-
14
なぜ中国産のあさりがないのですか?ほとんど輸入なのに、なんで熊本産ばかり多いですか?計算が合わないで
事件・事故
-
15
回答をブロックされたら、悲しくなりますか?
教えて!goo
-
16
カーリングは、隠されたスマホで、こっそりコーチに何処に投げるか、聞いてないでしょうか?
オリンピック・パラリンピック
-
17
日本は北京五輪の外交的ボイコットをするべきですか?
世界情勢
-
18
宇宙大天才の私が、農業予算を増やさずに、農家の所得を5倍にする方法を思いつきました。
政治
-
19
日本は世界で5番目の差別国家?
倫理・人権
-
20
なんていうか軍事基地にいって
その他(災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
浸水域から100メートルほどの物...
-
5
南海トラフ地震が起きたら
-
6
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
7
地震の揺れで 震度1でも 二階...
-
8
朝からカラスが大量に飛んでて...
-
9
昨日の大地震は東日本大震災の...
-
10
近頃usjに行く予定があるのです...
-
11
もし10メートル程の津波がきた...
-
12
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
13
大地震の時二階の方が安全?
-
14
ふざけた話なんですけど10m級...
-
15
茨城産の卵から放射能は検出さ...
-
16
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
17
リアルガチで東北地震再発はあ...
-
18
大地震の後
-
19
震度6は余震の可能性はあるんで...
-
20
緊急地震速報で一番早くわかる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter