アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般に親日国と言われていますが、我が国とどの程度の交流があるのでしょうか。一般国民が多数来日していますか。

A 回答 (5件)

> 算盤とは何とも前近代的な!


> 変わった国王ですね。

まあ、トンガでそろばんが導入されたのは1970年代ということで、
当時は日本でも電卓はあってもパソコンはほとんどなく、
そろばん教室が多かった時代ということと、初等教育の向上という
意味では今でも効果があるのかな、なんて思ったりもします。

とはいえ、ノフォムリさんのエピソードを自分はノフォムリさんが
日本代表だった30年くらい前に知っていましたが、
指導者になるためとはいえ、留学するほどのものなのかな?
なんて当時思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 14:35

トンガは国王が親日家で、日本の文化に興味を持っていたのですが、


その中のひとつにそろばんがあります。

現在、トンガの小学校ではそろばんは必修になっており、
3〜5年生は毎日15分間そろばんを学習することになっています。
そんなことから、一般の人も日本という国の事はそろばんを通して
知っていると思われます。

ちなみに#1さんが示したラグビー等のスポーツ交流ですが、
海外出身者ではじめてラグビー日本代表になったノフォムリさんは
もともとそろばんで日本(大東文化大学)に留学したことが
経緯となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

算盤とは何とも前近代的な!
変わった国王ですね。

お礼日時:2022/01/24 12:51

データ貼れてなかった


https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/tonga/data.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外部リンクは基本的に読みません。ご自身の知識の範囲内で回答してください。

お礼日時:2022/01/24 06:39

観光で行き来する、ってのはあまり聞かないですね、直行便はないしなんせ遠いんで


スポーツ関係、ラグビーや相撲などで来日する人が多いイメージです、日本からはトンガへ行くのはビジネスですか(かぼちゃや海産物の輸入)
以下データによると、日本で生活するトンガ王国民は174名、トンガにいる日本人は35名だそうです

ちなみにトンガは王国で王家があるので、皇室との交流がとても深いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

王室外交が一般国民が互いをよく知ることに必ずしも結びつかないのは過去の歴史が証明しています。トンガの一般人が日本をほとんど理解していないならば、親日国とは言えないと思います。
ちなみに私がトンガに関して理解していることは、絶対王政で、先の大戦中は連合国の一員で、国民の8割が肥満体で、最近大規模な火山噴火が起きたことくらいです。

お礼日時:2022/01/24 06:37

ラグビー選手が多いように、


スポーツ交流が盛んです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!