
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本は発祥の地、アメリカを除けば、先進国のなかでもインターネットが入って来たのは早かったです。
ストレージである3.5インチフロッピーディスクは日本おいて世界に先駆けて普及をみて、その扱い易さからパソコン初心者向きであり、パソコンに慣れた者も多かった国民です。
シスコ教本の日本語訳も早くから発刊されました。
そんな恵まれた環境に合ったにもかかわらず、現状があるのは、教育の問題というより、日本の就労環境にあったと思います。
日本は優秀な者ほど、大企業に正社員として勤め、終身雇用のもとで働くという労働環境が根強かった時代。
日進月歩のITエンジニアリングは、常時、新しい技術を吸収できる者でないと、すぐに能力的に陳腐化する性質がありました。
それは日本の雇用環境には整合しない部分が大きかったのです。
一方でフリーエンジニアの要素が強かった他国のITエンジニアは、習得しているスキルと企業側が求める物が一致しやすく、企業側が積極的に採用し、日本人ITエンジニアの居場所はなくなることになりました。それがとくに強く表面化したのは、緊急性があった2000年問題のときでした。
あの時を境に、日本ではITエンジニアは、自分のところで抱えずに外注することが習慣になり、エンジニアは実力次第で雇用先も収入も決まる時代になりました。
かつてその品質の高さで世界を席巻したメイドインジャパンは、日本独特の雇用環境でこそ生まれた、技術的ノウハウの蓄積と洗練を背景にしたものでしたが、全く新しい産業であるITは、その変化が激しく、新しい技術しか価値がない物であったために、日本には大きな定着をみなかったと言えると思います。
No.4
- 回答日時:
いいえ、これでいいんですよ
パソコン、ソフトを知らずに物を買って使いながら覚える...日本の伝統
そこから2手に分かれるんです...挑戦する人と関わり合わない人
No.3
- 回答日時:
日本のITエンジニアが育ってこなかったのは、教育だけでなく政治が大きく関わっていると思います。
グローバル、グローバルと騒ぐばかりで国内の企業や研究をの土壌を育てて来なかったせいだと思います。かつてMicroSoftOfficeがWindowsとセット販売されていた頃、独禁法に抵触する恐れがあるのも関わらず、日本政府はそれを追認してしまいました。当時、日本のソフト業界は世界のトップを走る勢いでしたが、そのせいで全て崩壊してしまいました。その様な企業が減少したため、ITエンジニアの需要が落ち込んでしまいました。中学校の技術家庭でもパソコンの授業と言っても、中身はMicroSoftOfficeを学習するだけ。
そんな状況でIT技術者が育つはずもありません。
No.2
- 回答日時:
IT屋ですが、報道仕方も悪いと思う。
もっと調べて報道すべきです
何か問題かといえば、WEB屋等も下請けに回すということなんです。
下請けの段数を減らせば、最終的に請負金額が上がるわけで給料の問題は解決できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
(第二次とか)戦争中はお金の価値が無かったと聞きました。なぜですか?
戦争・テロ・デモ
-
プーチンが中国人だと知っていますか?
政治
-
オミクロン株のことで全世界が騒ぎすぎじゃないですか? 誰かが何かを企んでいると疑ってしまいます。
世界情勢
-
4
トルーマンに原爆5000発落とされてたら、大日本帝国はどうなってましたか?
政治
-
5
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
6
岸田政権を観ていると、管前政権の方が、遙かに、桁違いに、ずっと、マシかなぁ?
政治
-
7
新型コロナウィルスは中国が開発した兵器だ! コロナワクチンにはエイズのDNAが組み込まれている! こ
戦争・テロ・デモ
-
8
なぜ千島列島、全てを返還しろと言う議員が出てこないのだろうか?
政治
-
9
日本に来た外国人は、日本は美しく、住みやすい、素晴らしい国だ。ずっと日本に住みたいと言いますが、それ
政治
-
10
吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか?
政治
-
11
これは自民党の作った現在の法律が悪いから、起こったのではないですか?
政治
-
12
真鍋氏が、何故、日本を嫌ってアメリカへ行かれたのか?
政治
-
13
日本人が国の汚点を認めないのは・・・・・・
教育・文化
-
14
フードロスの何が悪いの? 動物ならみんな普通にやってることですが?
メディア・マスコミ
-
15
12月7日は真珠湾攻撃で太平洋戦争が始まった日ですが、日本人は時として間違いますよね?
政治
-
16
コンピューターゲームのソフトのアイデアを考えたのですが、これは特許出願出来ますか?
知的財産権
-
17
もし欧米が騒がなければ、日本は中国の人権問題など気にならないのでは?
戦争・テロ・デモ
-
18
大阪ビル放火事件では、隣のビルと非常口を連結していれば、逃げられましたよね?
政治
-
19
放火で25人もの死者が出るような事件が起きるのは、先進国では、日本だけですよね?
政治
-
20
日本の政治家は、頭が悪い上に、堕落していませんか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
岸田内閣は円安対策に対して何...
-
5
自民党の細田衆院議長は、権力...
-
6
日本も批判対象に入っているの...
-
7
ゼレンスキー政権を交代させる...
-
8
日本の街宣右翼は、ナチスとネ...
-
9
日本国民にとって,観光船カズ...
-
10
橋本徹さん
-
11
韓国と聞いて思いつく
-
12
首相公選制度を日本で導入する...
-
13
日本が貧しくなった理由はずば...
-
14
共産党と生協
-
15
岸信夫防衛大臣って....?
-
16
日本人って韓国人に平気で
-
17
イギリス 正式名称
-
18
うすらばかの日本人が
-
19
なぜ沖縄知事がウクライナ大使...
-
20
アメリカ軍のアフガニスタンか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter