プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

台風の場合、時間が経つと、渦が弱まり、最後は消えて無くなります。
渦巻銀河の渦も、だんだん薄くなっているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    アンドロメダ銀河等に衝突しなかったら、1000億年後も同じ形のまま、渦巻きはグルグル周り続けているのでしょうか?

      補足日時:2022/01/24 18:16
  • うーん・・・

    アンドロメダ銀河と天の川銀河が、衝突するコンピューターシミュレーションを、テレビで見た事があります。
    このようなシミュレーションでは、もし天の川銀河が衝突しなければ1000億年経過したら、どうなる?と設定されているのでしょうか?

      補足日時:2022/01/26 09:01

A 回答 (2件)

私が理解している内容の範囲内での記入なので、正確な情報ではありません。

なので参考までに

まず、各恒星はそれぞれ固有の方向へ移動しております。
それが偶々、恒星が集中してしまったのが「渦巻銀河」の『腕』であり、物の例えとして「交差点での渋滞」「料金所の渋滞」として説明されております。
このことから、『腕』は銀河の一生の中では位置や密度等を変える。
よって、将来はスカスカはご質問文に書かれていますように渦が薄くなった状態は発生すると予想できる[恒星に寿命が来ないと仮定した場合]。


もう一つ
各恒星には当然に寿命があり、それはマチマチです。
(説明を端折って)やがては、新たな恒星が出来上がる頻度は下がることから、少なくとも恒星の数が減るので、恒星だけで考えればスカスカになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

やはり密度は薄くなっていくのでしょうね。多分、、間違っても、密度が濃くはならないでしょうね?

すると、銀河の大きさは、どうなるのでしょうか?
(台風の場合、大きさは小さくなって、最後は温帯低気圧になって消滅します。)

渦巻き銀河の場合、大きさは
①段々、膨張して大きくなっていく。(密度が段々低下していく感じ)
②そのまま
③段々、収縮して小さくなっていく。(密度が一定の感じ)

どうなんでしょうか?

お礼日時:2022/01/26 14:07

25億年後にはアンドロメダ銀河と衝突すると言われて居ます。


衝突後に形成される銀河は楕円銀河が予想されていますので、何れ渦巻きの腕は
無くなりますね。
まぁアンドロメダ銀河が接近してきた事による天の川銀河との相互重力の絡みで衝突前から
崩れる事は予想出来ますが。
ですので、渦が薄くなっているかは情報を得ていないので判りませんが、何れ形は
変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>25億年後にはアンドロメダ銀河と衝突すると言われて居ます。
>何れ渦巻きの腕は無くなりますね。

わかりました。

>渦が薄くなっているかは情報を得ていないので判りませんが、何れ形は変わります。

エネルギー保存則からすると、だんだん薄くなって、渦が消えるように感じます。
銀河も渦巻きも、いつかは消えるのでしょうか?

お礼日時:2022/01/24 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!