
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
かなり昔のドラマですが。
浅丘ルリ子さんと原田芳雄さん主演の「冬物語」
やはりかなり昔の、東芝日曜劇場の1時間ものシリーズで、確か小林桂樹さん主演の「ばんえい」
後は萩原健一主演の「君は海を見たか」
この三作は、是非とももう一度見たいです。
No.9
- 回答日時:
元ビデオが失われていて再放送は不可能なものだと
お荷物小荷物
天下御免
そこそこ前のものだと
彼女たちの時代
お熱いのがお好き?
最近のものだと
泣くなはらちゃん
ぼくと彼女と彼女の生きる道
anone
CSでたまに再放送しているのでながら見するのは
木枯し紋次郎
傷だらけの天使
結婚できない男
時効警察
BODER
No.8
- 回答日時:
№7の爆太郎です。
日テレ版「ドラえもん」のところで、未記入がありました。
ジャイアンをテレ朝版一代目のスネ夫をやった肝付兼太がやってたり、のび太のママをテレ朝版一代目ののび太をやった小原乃梨子がやってたりするようです。
の間違えです。
No.7
- 回答日時:
呆れるほど大昔の特撮ものですが、まず絶対放映できない事情があるらしい番組があります。
「サンダーマスク」ですね。
最終話だけ前にネットに出てたのを見ましたけど、おそらく不正で出したもののようでした。
海外のドラマでシェパード犬が街から街に旅をして、そこでいろいろな事件が起こる「名犬ロンドン」も見てみたいですね。日本用の主題歌もまだ憶えています。田辺靖雄さんが歌ってた。
ドラマじゃなくてアニメになっちゃうから、回答にはならない軌道から外れちゃいますが、日テレ版の「ドラえもん」も見てみたいですね。声を野沢雅子がやってるものと冨田耕生がやってるものがあるらしい。ジャイアンをテレ朝版一代目の肝付兼太がやってたり、のび太のママをテレ朝版一代目の小原乃梨子がやってたりするようです。
子供の頃見てたはずなんですけどね。
No.6
- 回答日時:
その時にハマって見たものは、また見たい。
平成の中頃以降なら、1リットルの涙、マルモのおきて、逃げ恥、泣くなはらちゃん、恋は続くよどこまでもなど。
昭和なら、私は負けないガンと闘う少女(松本伊代主演)、赤い疑惑(山口百恵主演)あたりかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
サッチモとは?
ドラマ
-
連続テレビ小説「あまちゃん」
ドラマ
-
貴方が好きな曲名や歌詞に【雪】が付く曲を教えて下さい(。ᵕᴗᵕ。) よろしくお願いします 。 私はg
邦楽
-
4
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
クリームシチュー
レシピ・食事
-
6
昔見た洋画です。題名が分かれば教えてほしい。その1
洋画
-
7
歌詞に車かクルマがある曲と言えば何ですか?
作詞・作曲
-
8
好きな映画ベスト3を教えてください。 参考にしたいです
その他(映画)
-
9
フワちゃんの魅力が理解できん者はいるのか。
タレント・お笑い芸人
-
10
愚かな回答者がいて専門のことに疎いのに回答する品格はどうにかならないのでしょうか。 自分が無知である
教えて!goo
-
11
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
12
昔見た洋画です。わかれば教えて欲しい。その2
洋画
-
13
同じ質問を繰り返す人って莫迦なの?
教えて!goo
-
14
【映画のタイトルを教えてください】 昔に観た洋画のタイトルを忘れてしまいました。 内容も朧気ではっき
洋画
-
15
長渕剛 ドラマ とんぼ 先ほど観たかなり古い作品なのですが、食事のシーンで寿司を食べる前にネタの匂い
ドラマ
-
16
おすすめのめちゃくちゃ面白い映画
洋画
-
17
曲名に「色」がついている曲といえば・・・。
邦楽
-
18
気になる洋画のタイトルを思い出せません。 以前質問しましたが見つからなかったのでもう一度上げさせてく
洋画
-
19
コロナ騒動でハッキリした事
情報・ワイドショー
-
20
これ何が面白いのでしょうか? 元ネタでもあるのですか?
バラエティ・お笑い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
~より小さいは、「~以下」「...
-
5
山月記についてです あなたは李...
-
6
楽天モバイルを「今の状態」に...
-
7
酒飲みにろくな人間がいないの...
-
8
物覚えが悪いのですがどうすれ...
-
9
スーツ時の肌着のTシャツが黒...
-
10
親に家は建てて貰い車も買って...
-
11
映画かドラマなのですがタイト...
-
12
バイトの男の子。甘えていると...
-
13
ノートPCのファンが動いてるか...
-
14
勉強は、筆記具で情報や考え・...
-
15
若いのに落ち着いてると言われ...
-
16
こういう場合の言いまわしを教...
-
17
阿竹 何て読むのか?
-
18
右に回すとボールペン、左に回...
-
19
Orderの意味
-
20
ドラマ テッパチ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「前略おふくろ様」のテーマ
萩原健一/お前に惚れた (1975年)
https://www.youtube.com/watch?v=vIXMk-RPfUQ
深夜に、こんばんは。
もしかして、関東にお住いでは ? 違っていたらごめんなさい。
私の知っているお名前だったので。私は元Live-monsterという登録名でした・