
No.10
- 回答日時:
ATの乗り方の徹底
20年前はシフトにボタンが有り Nを跨いでの操作はボタンを押さないと出来ず 走行中の停止(信号待ちとか)はボタンを押すのは危険な行為で禁止事項だった。
昨今は車が停止していれば ボタン無しでのPシフトに移動できる。
クラッチ付きの3ペダルなら 咄嗟の場合必ず左足でクラッチを切るので 踏み間違えても大きな事故になりにくい田舎の老人の軽トラでの事故の少なさに繋がってる。
ペダル操作 本来は踵を付けての足先の移動が基本だが 年寄りのは踵を浮かせた踏み替えが多く 体勢を崩せば踏み間違いに繋がる、
いっそうのこと レーシングカート(ゴーカート)の様に 右足アクセル左足ブレーキにすれば踏み間違えの事故は無くなるよね。


No.7
- 回答日時:
癖を付けないと意味無いです」←そうでは無く・・
見て確かめる事が大切だっただけ・・
今はパソコンだから 簡単に 間違いを消し 打ち直す事ができるが 昔はタイプライターだったので 一度間違えて打てば 書き直してた・
それが浸透したからキーボードは 配列が一見滅茶苦茶に見える・
・・・・・・・・・・・・・・・・
車も MTからATに なったので 間違えない様に しただけ・・
まっ あなたが車を作るのなら あなたの思う様に作ればイイが あなた達質問者って 此処だけでイイのだから ご自由に・・
何故 此処だけの事を一生懸命語って 満足するのか?の方が不思議にしか 感じない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
電車で暴行の事件の意見で一人は回りにいてなぜ助けにいく人がいなかったのか?という意見と、そもそもそん
その他(ニュース・時事問題)
-
高齢者の暴走事故
事件・事故
-
4
たかが医療トラブルだけでなぜ人質までやるの?
事件・事故
-
5
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか? 田舎に住んでいます。 車は4台あり、すべて近所の整備工場
車検・修理・メンテナンス
-
6
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
7
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
-
8
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
9
どうして民主党政権は失敗したのでしょうか?
政治
-
10
なんで日本って時代遅れの習慣が多いのですか?(上下関係、男女格差、長時間労働など)
教育・文化
-
11
津波にビビり過ぎでしょ?? あつものに懲りてなますを吹くってやつになっちゃってますよね?? ニュージ
その他(ニュース・時事問題)
-
12
なぜ日本には、北欧のような福祉国家を目指す政党がないのでしょうか?税金が上がると国民の支持を得られな
政治
-
13
母が車検時に誤ってこのシールを剥がしてしまったのですが、これは必ずしも貼っておこなければならないもの
車検・修理・メンテナンス
-
14
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
15
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
韓国が日本をめっちゃ嫌ってる理由。日本が韓国を占領、植民地化して、韓国がそれに嫉妬してる感じですか?
世界情勢
-
17
じいさんが、マスクをしていない若いヤツに注意して逆ギれされて、ボコられて下半身麻痺に成り車イス生活に
事件・事故
-
18
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
19
日本の半導体産業が衰退した理由は何なのでしょうか?
経済
-
20
自動車で、高齢者のペダル踏み違えが問題になっていますが…。 例えば、「停止状態からフルアクセルなんて
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
尼崎市は紛失した業者は入れ換...
-
5
美咲ちゃんのお母さんについて
-
6
KDDIの障害で仮に金銭的な補償...
-
7
大手キャリ間でローミングなど...
-
8
陰謀説になりますが KDDIの不通...
-
9
昭和って違法?今考えたら
-
10
銃の乱射について
-
11
奇抜な格好をしてると職質され...
-
12
今の世の中必ず車の免許証とっ...
-
13
警察組織は身内の不祥事には甘...
-
14
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
15
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
16
関西(特に大阪府)はどうして...
-
17
ひき逃げ で逃げ切って成功して...
-
18
第七波襲来で
-
19
不幸な男性はなぜ無差別に「女...
-
20
社名の語尾につく「社」
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter