
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
炭水化物(ご飯、パン、麺類など)はエネルギーになるだけで、摂りすぎて余れば脂肪になって蓄えられます。
必要な栄養素には、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、アミノ酸もあり、こちらを必要なだけ摂取し、炭水化物の摂取を減らせばいいんです。
それと十分な有酸素運動をすることです。そうすれば十分な栄養を摂っても炭水化物はエネルギーとして消費してしまい、摂取した炭水化物が不足なら脂肪を燃焼させてエネルギーとして使うので、肥満を改善できます。
No.4
- 回答日時:
そんなあなたには完全栄養食がおすすめ。
昔はパウダータイプで高いし美味しくなかったけど、今は安くて美味しいものもたくさんある。
1日1食で一日分の栄養を摂れるサプリメントに近い準完全食というものもあるけど、ビタミンやミネラルが一日分で炭水化物や脂質がほとんど入ってなく、タンパク質がちょっと入ってるものもある。
食物繊維がゼロだから便秘になる可能性もあるので、食物繊維豊富な麦飯を一日のどこかで食べて、脂質もゼロだから亜麻仁油をティースプーン1杯分をそのまま飲むってのもあり。
朝は普通に食べて、昼は準完全食、夜は軽く麦飯と味噌汁とおかずみたいな、こんな感じで使える。
準完全食にも、牛乳と割るドリンクタイプもあるけど、今人気なのはパンやパスタ、カップ麺などのタイプ。
月に5000円〜20000円くらいなので、気軽に始めやすいのも特徴。
完全食だけど、これは1日2食のものもあれば、1日5食のものもある。
1日2食〜5食で一日分の栄養全てが摂れる。
完全食なのでちょっと高いし、ドリンクタイプがほとんどだから、本当にお腹が空く。
中には2年くらい完全食しか食べない人もいるけど、あまりおすすめしない。
ほとんどの人はサプリメントみたいな使い方をしていて、朝昼夜のどれか1つを普通の食事にして、2回を完全食にする人が多いと思う。
月に10000円〜90000円くらいするので、完全食にすると生活が変わるレベル。
No.3
- 回答日時:
なるほど…んじゃ
完全栄養食品でも食べれば?
https://basefood.co.jp/
https://www.comp.jp/
半年間食べ続ければ痩せるよ
健康体重になったら停止な
これって「最低限必要な栄養素」を賄えるけど
ソレだけだから
毎日運動してたら寧ろ「足りない」んだわ
つまり これだけ食べてれば痩せれる
No.2
- 回答日時:
食べ物と栄養と健康のことをしっかり勉強してください。
無知蒙昧な人が多すぎて面倒見きれません。じゃ冷たすぎるかな。普段の食事を食物繊維の多いメニューに変えるだけ。●日常の食事から炭水化物(糖質)と脂質を少し減らしましょう。
●果糖ぶどう糖液糖を含む加工飲料・加工食品は摂取してはいけません。
購入前に市販品パッケージの成分表示を確認しましょう。
●かつや・てんや・すきや・唐揚げ専門店・マクドナルド・ケンタッキーフライドチキン・ミスタードーナツは出入り禁止
●肉卵類を減らし大豆加工食品を増やす
●動物性食品を減らす。特に鶏卵・魚卵・レバー・いか・えび。
●揚げ物を減らす。唐揚げ・天ぷら・フライ・さつま揚げ・フライドポテト・フライドチキン・ポテトチップス
●豆類・海藻類・きのこ類・木の実類を増やす
●ジャンクフード・インスタント食品・超加工食品・加工肉(ハム・ベーコン・ソーセージ)・コンビニ食品・菓子パン・お菓子・アイスクリームは禁止
No.1
- 回答日時:
>栄養も取らなきゃ
はデブの発想です。
栄養の摂り過ぎが現在の体になっているのです。
一度NHKのサラメシあたりを見てみてはどうでしょう。
特に事務職系で手作り弁当を食べている人を見た方がいいです。
一般社会の食の現実を直視すべきです。
僕も昔は大盛り無料だと考えずに頼んでいましたが、あれは学生、肉体労働者、そしてデブ向けのサービスだと思い直し、標準体になるために諦め、それ以降も大盛りはしていません。
それだけでも多少胃は縮まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
⚠️注意⚠️お見苦しい写真すみません。 こんにちは、私は高校生女子BMI25程の肥満体型です。 最近
ダイエット・食事制限
-
タンパク質は1度に30g(少なくても20g)取らなせれば意味がないと本に書いてあったんですが、という
筋トレ・加圧トレーニング
-
体重は痩せてるのに体脂肪が多いのですが、食事制限と筋トレだけで体脂肪は減りますか? 有酸素運動が苦手
ダイエット・食事制限
-
4
お見苦しい写真失礼します。 誹謗中傷はやめてください>< 中学生女です。 153cm43キロです。
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
5
昨日から又精神的に曖昧?なダイエットをしてます。 体重が逆に3キロ増えた。たったの一日で。 一日坊主
ダイエット・食事制限
-
6
158センチの51キロの中二です! 46キロか47キロまで落としたいです…! ー食事ー お水は毎日1
ダイエット・食事制限
-
7
ランニングマシンはダイエットに効果ありますか? 最近ダイエットを始めようと思うのですが、 学校は朝早
ダイエット・食事制限
-
8
最近思ったんですけど結局無理してダイエットして食事制限している人の方がご飯をたくさん食べる人より太っ
ダイエット・食事制限
-
9
男の価値は何で決まりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
私は女ですか、今日温泉に行ったらとんでもない胸の人がいました。片乳スイカ2玉より大きいくらいの胸でカ
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
11
もっと痩せたい〜
ダイエット・食事制限
-
12
足をもっと細くしたいです。 中学3年生の女子です。 今年から短いスカートを履いて高校に行くのでもっと
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
13
有酸素運動するとお腹空いて食べてしまい逆に太る可能性が高い。 これについて皆さんはどう思いますか?
ダイエット・食事制限
-
14
ダイエット カロリー計算について
ダイエット・食事制限
-
15
(第二次とか)戦争中はお金の価値が無かったと聞きました。なぜですか?
戦争・テロ・デモ
-
16
口呼吸を治すために寝る時口に止めるテープ見たいな奴を薬局とかに売ってるんですがあれって売ってるやつじ
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
17
どうやってカロリーを抑えてますか? 定食は少ない量でも1000キロカロリー以上あります。 前まで1日
食生活・栄養管理
-
18
たんぱく質が含まれなくて脂質がたくさん含まれる食べ物はなんですか? ケトジェニックダイエットを始めた
食生活・栄養管理
-
19
ダイエットを始めようと思っているのですが太る体質が遺伝から来るようなものだと思っているので一日の摂取
ダイエット・食事制限
-
20
158cm 48kg
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私は慢性胃炎と逆流性食道炎な...
-
5
私は強迫性障害、摂食障害です...
-
6
ど田舎の年配の男性は料理も出...
-
7
飲酒中に牛乳を
-
8
鉄粉による健康への影響
-
9
チューイングした後にお腹パン...
-
10
食べものや飲みもの
-
11
30歳です。カップラーメンば...
-
12
3食のうち2食、シリアルを食...
-
13
中1です 身長144.6で体重31キロ...
-
14
ヨーグルトを1日に1000g...
-
15
ダイエット中の鉄分不足が気に...
-
16
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
17
シリアルの朝食は毎日でも大丈...
-
18
おうどんはお米の代わりになり...
-
19
夜食をやめたいです。 いつも10...
-
20
朝ごはんをSOYJOYにした...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter