
経団連会長が、新型コロナウイルス対策で政府が講じている外国人の入国停止について「日本でも大半がオミクロン株になった今、続ける意味がない」と述べ、「早く見直してほしい」と訴えたそうです。
また、濃厚接触者の隔離期間について、「世界は5日間で済んでいるのに、なぜ日本は10日間なのか」と疑問を呈したうえで、隔離期間の適正な措置が非常に重要だとして、10日間の期間を早期に見直しするよう要請し、
「特性に応じて世界各国がいろいろな工夫をしているが、日本もそれを機敏に取り入れて社会経済活動を回していくべきだと思う」と述べたそうです。
この発言について、どう思いますか。
※入国停止「続ける意味ない」 十倉経団連会長、見直し要望―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012400889& …
※経団連会長 コロナ濃厚接触者の待機期間10日間の早期短縮を要請
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye445488 …
例えば、
経団連会長の発言は、もっともですが、日本は3回目のワクチン接種がOECD加盟国で最下位であるのに象徴されるように、3回目のワクチン接種が世界各国から遅れている点を見過ごした発言だと思いませんか。
※岸田首相、ワクチン3回め接種の遅れで非難轟々
https://news.yahoo.co.jp/articles/e165436fa2514c …
加えて、最近は、検査キッドの不足が叫ばれ、海外では、いつでも、どこでも検査ができる体制と、日本は全く異なる検査体制であることを見過ごした発言だと思いませんか。
よって、
政府に要請するなら、3回目のワクチン接種と検査体制の充実もあわせて要請しないと、絵に描いた餅に過ぎない発言だと思いませんか。
さらに、
国産のワクチンや経口薬の早期実現に向けてについても、政府や産業界に対して具体的な政策を示して要請しないと、一方的な発言になり、説得力が欠けると思いませんか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
世界は5日なのに・・・発言は、日本も外国と同じくらい死者が出りゃ良いって言ってるようなもの。
政治家や教育者はそうはいかない。
例えば、校長先生が朝礼で、「確率的には市内で1~2人の死者しかでないらしいので、通常通り学校行事やりま~す。」って言ったら引いちゃう。
みんなスピード違反してるんだから速度制限無くせばいいじゃないか・・・とか言い出しそうですね。
ご意見有難うございます。
「校長先生が朝礼で・・・」は、興味深い例えですね。
結局は、経済界の「お偉方」は、「経済を回す」ことが第一で、その為には、条件整備が必要なことに、気が付かないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
旧皇族男子を宮家の養子に迎えるという案は、国民の理解を得られますか?
政治
-
石岡市はGoogleマップを見ると3箇所に別れています。 離島を除いて、このように市町村域が別れてい
その他(交通機関・地図)
-
おはようございます。お年寄りの交通死亡事故が多発しています。 ニュースでは一方的にドライバーが悪いと
事件・事故
-
4
どうして民主党政権は失敗したのでしょうか?
政治
-
5
なぜ自民党は憎たらしいぐらい政権運営が上手いのか?
政治
-
6
沖縄はなぜコロナ対応が緩いの?
政治
-
7
オミクロン株って重症化しにくいですが仮に油断して感染しました そして近所の人から(○○さんコロナだっ
その他(ニュース・時事問題)
-
8
岸田首相がロシアの北方領土問題に今触れていますが、タイミングが不適切ではないですか?
メディア・マスコミ
-
9
あるニュースで「女」と表された容疑者がいるのですが、なぜ「女」と決めつけているのですか?画像だけでは
その他(ニュース・時事問題)
-
10
飛行機が出発する50分前に空港に着くのは時間的に危ないですか?
飛行機・空港
-
11
これからの車について
環境・エネルギー資源
-
12
ロシアのウクライナ侵攻
世界情勢
-
13
静岡空港にSKYが乗り入れるか茨城空港にFDAが乗り入れるかで静岡空港→茨城空港または茨城空港→静岡
飛行機・空港
-
14
NHK受信契約の解約方法その他
メディア・マスコミ
-
15
ラジカセは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
学校にお湯が出るようにして欲しいという記事に関して、簡易的な太陽光で温める装置の方が予算的に現実的と
メディア・マスコミ
-
17
現在、日本の人口の1億2000万人中の2%にあたる200万人が無職らしいです。日本人の労働者が生涯納
政治
-
18
自民党の麻生太郎内閣は、なぜ当時の民主党に負けたのですか?
政治
-
19
二度の世界大戦に敗れたドイツが欧州トップの地位に返り咲いたのは何故ですか? ヒトラーが言ってた様にド
世界情勢
-
20
どこの地方でも抱えてる問題です。 武蔵野市、現市長は反日だと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
単相200V専用炊飯器をイギリス...
-
5
自衛隊の戦闘機や戦車といった...
-
6
日本国民は、これから 日本政府...
-
7
「コロナは反日しか感染しない...
-
8
給料や暮らしが良くならないの...
-
9
内ゲバって、民主党じゃん?
-
10
シティヘブン
-
11
再エネ発電賦課金
-
12
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
13
ウクライナ戦争を受けて。日本...
-
14
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
15
田舎の小さな寺の坊主の道徳観
-
16
なぜ、日本には愛国的な左翼が...
-
17
「おいて」と「ついて」の使い方
-
18
始めとする、初めとする どち...
-
19
議員の敬称について質問します...
-
20
アクター(行為主体?)の意味...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter