
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
JR東日本ではすべての駅構内での禁煙を行っています。
これが現実です。
昭和だったか平成だったか忘れましたが、昔がこうだから今もこうだ...という意見は如何なものでしょうか?
暴力をふるい逮捕されたバカ男の職業は「某市内に勤務するホスト」です。
今朝の新聞に載ってましたが、案の定堅気じゃなかったですよね!!!!
No.5
- 回答日時:
JR東日本管内の「普通列車」全面禁煙化は
かなり早く、1997年には実施されてました。
https://www.jreast.co.jp/press/2009/20090817.pdf
1997 年 3 月:全駅において「分煙化」を実施、普通列車の全面禁煙を実施
「新幹線」や「特急列車」にはしぶとく喫煙車残ってましたが
それも2007年に終わってます。
2007 年 3 月:新幹線・特急列車の全面禁煙を実施
>JR宇都宮線の電車内でたばこ
JR東日本の在来線普通列車車内での出来事ですよね?
25年近く前から禁止されている行為です。
No.1
- 回答日時:
それが許されたのは、昭和までです。
路上喫煙すらヤンヤヤンヤ言われて喫煙者は喫煙所に固められている時代です。
会社内、公共施設内、店舗。どこであれ喫煙スペース以外で吸うことはインモラルだと考えられています。
そんな中、電車内尚且つ優先席に寝転がりタバコを吸っていた男性が許されるわけありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路面電車どれもないのですか? 隣の仙台市には地下鉄があるのに
電車・路線・地下鉄
-
4
東武亀戸線
電車・路線・地下鉄
-
5
特急サンライズ出雲は下りはなぜ大阪駅に停車しないの?‼️(ヾ(´・ω・`)
電車・路線・地下鉄
-
6
電車が遅れていたせいで新幹線に乗れないと分かった為、電車に乗らなかったのですが買った切符が無駄になっ
電車・路線・地下鉄
-
7
新橋駅から山手線東京行きと京浜東北線東京駅行きでは先に着くのはどちらですか? 新橋駅から高田馬場駅ま
電車・路線・地下鉄
-
8
電車内の喫煙
電車・路線・地下鉄
-
9
東海道本線 過去の最長車両は?
電車・路線・地下鉄
-
10
大至急回答いただけると嬉しいです。 電車で往復切符を購入したんですが途中下車てのは無理なのでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
11
幸福駅から愛国駅まで切符を買おうとしたら、そんな駅はないと言われましたなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
京都以東に新快速の必要性ってあるの?JR東海の新快速の方が表定速度速いのですよね?
電車・路線・地下鉄
-
13
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
14
新宿発着の踊り子号が廃止されるようですが、なぜ新宿発着の踊り子号は需要が低いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
こういう座席は何と呼ばれていますか。座りたいですか。
電車・路線・地下鉄
-
16
アナウンスで「各駅停車が参ります」と言って毎回急行が来る駅があるんですけどどういう事なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
京王線はなぜ踏切が多いの? JRは路線によってはほとんどないよ。 小さい踏切は廃止すればいいのに。
電車・路線・地下鉄
-
18
どうせその区間を走るのに回送する列車の意味について。 例えば御殿場線の沼津1405発上り列車は、土休
電車・路線・地下鉄
-
19
これずっと思ってたのですが乗車券と特急券分けるの必要ですか? 必要だとして 乗車券と特急券を1つの券
電車・路線・地下鉄
-
20
銚子電鉄の電車の車両について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドアパンチされました。ドラレ...
-
5
洗車するときはエンジンきる? ...
-
6
バルサンなどを車に使っても大...
-
7
車にくもの巣が毎日できて掃除...
-
8
車の左前にこんな傷がありまし...
-
9
当て逃げしてしましました。
-
10
東京の車はナンバーにアルファ...
-
11
子どもにボール遊びをさせたら...
-
12
路上駐車は 駐禁で無かったら O...
-
13
いつから一人で運転しました?
-
14
ドライブ中、渋滞に巻き込まれ...
-
15
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
16
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
17
たった2分でアイドリング注意さ...
-
18
走行中の車からシャーシャーと...
-
19
ドアに当ててしまいました…
-
20
車の下部を段差にぶつけてしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ホームとか電車内でタバコ吸う人は郊外に行くと昔はよくいましたよ
昭和じゃなくて平成初期頃ですよ、電車でタバコ臭くて嫌な思いをしてましたよ。