
イラストを描くならiPadpro11インチか12.9インチどちらがいいでしょうか?
3ヶ月前から、新世代iPadかiPadair4かiPadproで迷い、無印iPadは途中で動作が止まる、iPadair4は2018iPadproの劣化版ということで、どうせ買うなら最上級のiPad Proを買おうと思い、
インチを決めるために今日店頭に行ってきました。
最初は、12.9インチデカすぎて書きづらくね?と思ってましたが、両方使ってるうちにだんだん12.9の方がいいかも?と思いました。
値段は3万くらい上がるので慎重に決めたいです。
イラストを描くならどちらのインチがいいでしょうか?
絵柄はいろいろ書きたいと思っています。
趣味もあります。
元々PCで絵を描いていたのですが、アニメーションも描こうと思ったときに、何枚もレイヤーを重ねるアニメーションはさすがにPC操作じゃ不可能だと感じたので、アプリごと使えるiPadを購入することにしました。
自主制作のアニメーションは、
自分は仕事関係は、比較的シンプルな絵柄になると思います。(予定)
イラストレーターの方々や、すでに使用してる方のアドバイスお願い致します。
できれば、容量もどの容量が買ってよかったか教えていただきたいです。
その他何かアドバイスあればよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たぶん、大きい方がいいです。
ただ、大きい方を選ぶと、リプレース(機材入れ替え)の時に「払えないかもしれないから次はサイズを小さくするかも」という悲しいお話に直面するかもしれません。
ですので落下させないための保護方法を考えたり、画面保護の方法を考えたりすることになったりします。
iPadを使ったことがないということであれば、アップルケアに入っておくことも重要かなと思います。
iPadで済むのか、Wacomの大型液晶タブレットになるのか、みたいな話で悩む未来が見えるのなら、大きい方をお買い求めになった方がいいと思います。
大きいのが合わなければ、次は小さくすればいいですし。
けれど、制作するもののサイズが大きくなる可能性は高いんですよ。
アニメーションはそのうち4K制作になるでしょうから、遅かれ早かれパワーは必要になります。
No.1
- 回答日時:
最終的には好みにはなりますが、実際に使う場面を考えて、大きいのでも差し支えなければ、大きくて損はないかとは思います。
初期費用が多少高くてもメリットがあるのなら3万をケチって我慢するよりも、3万出してでもより良い環境を手に入れたほうが良いかとは思います。
ただ、使用予定期間と収入を考えた上で、バランス良く環境を整えた方が良いかとは思います。必ずしも最新を購入したからと言って絵が上手くなるわけではありませんし、プロの人たちも全員が最新を持ってるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
美術品
-
5
イラストがTwitterでなかなか伸...
-
6
これのイラストもお願いします...
-
7
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
8
シュルレアリスムについて教え...
-
9
用語を教えてください。胸より...
-
10
絵を描く時に目から描く人は下...
-
11
中一です。小3から絵を描いてい...
-
12
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
13
シルクスクリーンとリトグラフ...
-
14
油絵を描いて約40年程経過した...
-
15
ネットに投稿されてるデジタル...
-
16
私の絵は下手ですか?
-
17
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
18
「充分絵が上手い」と言われる...
-
19
NHKおはよう日本のフリップ...
-
20
絵の依頼を断りたい なんて言...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter