
ハロウィンに拾った松ぼっくりからこぼれた種を、水に浸したコットンに置いておいたら、クリスマス頃から芽を出してしまい、現在つま楊枝以下の大きさですが本葉も出てきました。
こりゃぁ盆栽にするしかないかな?と思ってネットで調べているのですが、どうやら「軸切り」をしないといけないようで。
でも「寒いと根が出ません」とも出てきます。
根元はうっっっすら赤くなってきているような?
今の時期に切って良いのか、とても悩んでいます。
環境は、以下の通りです。
【芽が出るまで】
室内オンリー
水は切らさないようにしてました
【芽が出始めてから】
朝起きて外(ベランダ)に出す、日が落ちたら室内に取り込む、の繰り返し
いつもコットンが湿る状態をキープしてます
松の種を育てたことがないので、全くわかりません。
どなたか詳しい方、教えてください(>_<)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ビワの木を庭に植えると 不吉 っていうのは、何のためにできた誘導だとおもいますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
果樹 りんごの幹の部分にボコボコしたものが出てきました。
ガーデニング・家庭菜園
-
ロゼット
ガーデニング・家庭菜園
-
4
海沿いに桜が咲くって珍しいですよね? 普通川の土手とか山ですよね?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
これは何の木の葉っぱですか?家より高いのですが何の木かわからないのでわかる方教えてください。よろしく
ガーデニング・家庭菜園
-
6
マキの木について
ガーデニング・家庭菜園
-
7
不知火シラヌイの実に 尻のところに穴が空いています
ガーデニング・家庭菜園
-
8
何ていうお花ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この芽は何ですか。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ハナミズキが大好きで苗を買ってしまいましたが、同封されてた「育て方」に「西陽に当てない場所に植える」
ガーデニング・家庭菜園
-
11
室内飼育の観葉植物 初心者です。(一度も置いたことすらありません) もうすでに完成形になっているもの
ガーデニング・家庭菜園
-
12
家庭菜園 とちおとめの苗です。花が咲いたんですが、こんな事あるんですか?越後姫の苗は咲いてません。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
花の苗の葉っぱが地面にべったりついてしまう。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
小さな柿の木の名前を教えて下さい!
ガーデニング・家庭菜園
-
15
ニンジン
ガーデニング・家庭菜園
-
16
ムベの新芽
ガーデニング・家庭菜園
-
17
家庭菜園
ガーデニング・家庭菜園
-
18
園芸用具でしょうか。名前と使い方を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
19
こちらの植物の名前を教えて下さい。ググッてみるのですがなかなかこれという該当する植物が見つかりません
ガーデニング・家庭菜園
-
20
●一戸建ての 庭の 家庭菜園で、栽培すると良い野菜は、何でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
5
今からさつまいもの定植は遅い...
-
6
朝顔がどんどん伸びています。
-
7
挿し芽したポーチュラカがぴょ...
-
8
ポーチュラカの挿し木としてカ...
-
9
朝顔の生育がおかしいです
-
10
トマトの茎が曲がって・・・
-
11
ツツジを丸坊主に...
-
12
庭の藤の木の枯らし方
-
13
紫陽花を根絶やしにする方法
-
14
トマトは脇芽をとらないとだめ...
-
15
朝顔の葉が垂れてしまいました...
-
16
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
17
ゴーヤ/朝顔に日除けは必要です...
-
18
ブーゲンビリアの救済方法?
-
19
サビ病になった大葉を食べても...
-
20
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter