
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホールカバーによりますが、取り付けるのに技術はあまり必要ないものが多いです。
留め方はビスで留めるものと押し込むだけのものですが、接着剤のケースはあっても稀でしょう。
バンパーホールカバーという物自体、フォグランプ取り付け場所にライトユニットが無い場合のカバーだったり、牽引フック取り付け穴のカバーだったりと、全く違う用途部品を同じ名称なので、サイズによっても固定方法が違ったりします。
ありがとうございます。
今日車屋さんに見て貰ったら、牽引フックの穴ではありませんでした
ド素人の自分じゃアテになりませんでした
丁寧な回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
牽引フックのところのカバーですか??
普通は、ボンドなんぞ使いませんよ。ネジもありませんよ。
今日見て貰ったら、ウォッシャー液と繋がってる穴でした
フタがとれたんですが爪みたいなのがついていてはめ込み式だったのですが、落ちたフタを拾ってつけても爪が壊れてしまったのでどちらにしろ新しくつけ変える必要ありでした
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
去年の10月に車のバッテリーを新品にして12月に車検を受けたら車の底が錆びて穴が空いてると言われまし
車検・修理・メンテナンス
-
アルベルじゃなくエルグランドは問題外として
国産車
-
スパークプラグを外すのがうまい業者を知りませんか
車検・修理・メンテナンス
-
4
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
5
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか? 田舎に住んでいます。 車は4台あり、すべて近所の整備工場
車検・修理・メンテナンス
-
6
車のフロントバンパーの取付可能型式をおしえて下さい。
国産車
-
7
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
8
車に詳しい方に質問です。 画像のピンクで囲ってあるところは、 何を意味しますか? 今の私の車の状態で
車検・修理・メンテナンス
-
9
エンジンオイルは上限レベル超えても大丈夫ですか?
その他(車)
-
10
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
11
車検から1年経ちました。このまるで囲んである部分はどこのことなのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
これは、何ていう車種ですか?
その他(車)
-
13
「タイヤ滑止めスプレー」はノーマルタイヤに拭きつけると雪道でもスタッドレスタイヤ並みの効果は得られる
車検・修理・メンテナンス
-
14
車体の低い車の乗り方を教えてください。 ロードスターに彼氏が乗っているのですが座席に座るのがいつも苦
その他(車)
-
15
軽自動車で500ナンバーって絶対ありえないんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のドアについて。
車検・修理・メンテナンス
-
17
車でホイールの重さによって、燃費は変わるんですか??
カスタマイズ(車)
-
18
タイヤの扁平率が高くなると値段ががるのはなぜですか?
その他(車)
-
19
ボルト
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のナンバープレートがなくなりました。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
当て逃げしてしましました。
-
5
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
6
ドアパンチされました。ドラレ...
-
7
子どもにボール遊びをさせたら...
-
8
車の電動スライドドア開き時壁...
-
9
車の左前にこんな傷がありまし...
-
10
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
11
運転初心者です 私は運転がすご...
-
12
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
13
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
14
いつから一人で運転しました?
-
15
日産オッティにホンダ純正の軽...
-
16
ヒヤッとした事はありますか?
-
17
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
18
路上教習が怖い!パニック!
-
19
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
20
無断駐車
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter