
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
住民税は、1月1日現在で住んでいるところ(=住民票がある市町村。原則)で課税され、納税します。
------------------------------
>住民税についてですが、現在本職が別の市にありそこで働いており会社の給料明細に市民税が引かれています。
働いている場所は関係がありません。質問者さんがお住いの市町村で住民税が課税され、その市町村に支払うことになります。
会社で天引きされた住民税は、会社が質問者さんのお住いの市町村に納めます。
>副業もしており、自分の住んでる市の市役所で年間20万円以下ですが確定申告をしました。その場合、自分の市にも住民税は払わないといけないのでしょうか?
確定申告をした副業の所得は、会社での給与所得と合算されて住民税の計算がされます。
支払方法は、本業と副業分をまとめて給与天引きで支払う(=特別徴収)か、副業が給与所得でないのでしたら本業分は給与天引き、副業分は自分で払う(=普通徴収)ということもできます。
No.3
- 回答日時:
給料明細の「市民税」は貴方の居住する市の市民税です。
会社では社員の住んでいる自治体に市民税を振り込んでいるのですよ。
貴方が税務署で確定申告をすれば、それは自治体の方にもまわり、最終的には自治体から会社の方へ振り込みの依頼がいきますので、新たに住民税を支払う必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
去年の住民税が130万でした!毎月手取り43万です。ボーナス57万です。住民税が高いです。 これはお
住民税
-
住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分
住民税
-
給与所得の源泉徴収票について
年末調整
-
4
無収入ですが保険控除や住宅ローン控除受けられますか
減税・節税
-
5
旦那が初めての社会保険になり、国保を脱退しました。おそらく年収は300万くらいだと思いますがこのくら
減税・節税
-
6
相続で1枚20万円の金貨を譲り受けたとします。1000枚あって毎年200枚換金したら4000万円以下
投資・株式の税金
-
7
確定申告について教えて下さい
確定申告
-
8
会社にばれない副業 市民税について質問があります もし、副業の収入を会社に知られたくない場合には、確
住民税
-
9
年末調整還付金額について。 こんにちは。 勤続12年目のOLです。 1月給与で年末調整の還付金が振り
年末調整
-
10
確定申告!医療費控除について詳しい方
確定申告
-
11
令和3年も給料を稼いだのに、令和3年分の源泉徴収票が、派遣会社から送られて来ません。どうしたらいいで
年末調整
-
12
所得税の扶養者と社会保険の扶養者を分けることができますか? 私は定年して今年で64歳になります。農業
所得税
-
13
年末調整
年末調整
-
14
家を新築した場合の確定申告で「入居年月日を明らかにする書類」とあるのですが。。。
確定申告
-
15
住民税について
減税・節税
-
16
住民税の計算ついてご存じの方
住民税
-
17
住民税に関しての質問です。 同じ会社で働いている同僚と収入はほとんど変わらないのに自分は住民税が1万
住民税
-
18
市民税って支払表が家に届いて 2年ぐらい滞納してしまったらどうなってしまいますか?
住民税
-
19
退職後の住民税支払いについて
住民税
-
20
年末調整を拒否された?
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
住民税について
-
5
令和4年度住民税課税状況について
-
6
住民税を払ってない・・・
-
7
市県民税は住民税ですか?
-
8
住民税について
-
9
今年2月に入社し、6月で退社し...
-
10
住民税の随時期とはなんでしょ...
-
11
住民税の「随時」って何ですか?
-
12
今年の住民税が1億ちょうどでし...
-
13
退職前の有休消化中のアルバイト
-
14
所得税と住民税、独身と既婚で...
-
15
住民税(特別徴収と普通徴収)...
-
16
住民税について
-
17
会社に市から住民税の納付書が...
-
18
福岡県福岡市在住です。 昨年末...
-
19
給料は月に6万5千円のスナック...
-
20
失業保険を受けていることはハ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter