
【買い物】いつも同じ食材、製品を買うのは、つまらない人生だと思いますか?
特に食べ物(食材、製品)って、1つのジャンルでも幾つものメーカーが作ってますよね?
牛乳、ヨーグルト、プリン、デザートなんかは、多いです。
恐らく性格も出るんでしょうね。
試しに今日は、こっちのヨーグルト。とか、浮気しません(笑)
単価的には200円もしない製品ですが、月に10回ぐらい買ってるなら試しにすればいいといつも思ってますが勇気がありません。
そんなものですか?
なんか洗脳されているようで悔しい(笑)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
私は元料理人のお婆さんです。(^^)私は美味しいものが大好きで、生きてる内に、いかに色んな美味しい味を知れるか……。
が生き甲斐くらいの人間なので、様々な料理やお菓子を自作していますし、市販品のヨーグルトなども色んな味を試し、料理作りなどに役立てています。
でも、それは人それぞれなのだと。( ◠‿◠ )
私は味の追求が楽しくて仕方がない風変わりな浮気者のお婆さん。(^^)
あなたは味の冒険は極力したくない、一点主義の一筋娘。(^_-)
それで良いのだと思いますよ(^^)
もし、色んな味を試してみたくなったら、いくらでもその世界から飛び出してみたら良いのだと(╹◡╹)
百人いたら百通りの人生の楽しみ方が有るのですもの。
No.6
- 回答日時:
好奇心と思います 私は袋麺はサッポロ一番塩とエースコックのワンタン麺で子どもの頃からです、新しいのが出て興味を引かれ食べ 新鮮な感覚で美味しくハマり でも元に戻ります。
浮気も今を認める手段 今を変える手段です、食に厚みを持たすため一歩踏み出しましょう。
自分の定番ってありますよね。
子どもに頃から食べ慣れ親しんだ味、
食べ比べて『美味しい』と 選んで定番となった味。
両方正解だと思います、お店も友人に連れられ食事で美味しいと思い常連になった店もあります。
幅を広げる手段に思います。
No.4
- 回答日時:
そうかも知れませんね。
自分もですが、食に関しては冒険しません。好きになったらそればっかり買っちゃう(笑)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
これが晩メシだったらキレますか。
レシピ・食事
-
料理楽しいですか?
レシピ・食事
-
4
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
5
オムライスについて 私は料理が絶望的です 母と同じように作ろうとして 同じ温度で同じ量で同じやり方で
レシピ・食事
-
6
この定食を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
7
スーパーでお肉買って来ました~ いくらぐらいに見えますか(笑)
食べ物・食材
-
8
大根おろしが大好きです。普通にボウル一杯余裕で食べれる位好きです。 でもそれだけおろすのはとても面倒
食べ物・食材
-
9
土井善晴さんって、料理が下手ですよね? 先日の「おかずのクッキング」で作ってた「豚バラ丼」、煮干しの
レシピ・食事
-
10
母の手抜き料理は・・・、では他の家族の手抜き料理は?
レシピ・食事
-
11
料理の質問三種です。
レシピ・食事
-
12
キャベツや白菜たべかた
食べ物・食材
-
13
愚かな回答者がいて専門のことに疎いのに回答する品格はどうにかならないのでしょうか。 自分が無知である
教えて!goo
-
14
料理がとにかく嫌いです。 苦手ではなくて、やれば一通り作れます。 一応主婦歴は10年以上でそれなりで
レシピ・食事
-
15
この夕御飯を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
16
焼きうどんを作りたい 冷凍うどんを自然解凍以外で、 フライパンにくっつかせず、ボソボソさせず時間が経
レシピ・食事
-
17
揚げ油の捨てどきについて 一回使っただけの揚げ油はもったいないからあと1.2回は使いたいと思うのです
レシピ・食事
-
18
煮付けテクニック
レシピ・食事
-
19
コロッケはおかずになりますか?
レシピ・食事
-
20
レシピを見て作る料理はダメなんでしょうか? 私の心が狭いのかもしれませんが、少し愚痴らせてください。
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
実が種になり黒くなった山椒の...
-
5
カチカチの梅干を復活させたい...
-
6
麦育ち三元豚(アメリカ産)は...
-
7
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
8
「しらす」の臭みを取り除く方法
-
9
煮物がすっぱい!食べられる???
-
10
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
11
漬かりすぎたラッキョウ
-
12
炒飯に玉ねぎだとおいしくはな...
-
13
「くまのて」という調味料を探...
-
14
塩を入れすぎた場合の調整方法
-
15
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
16
中華の白い粉はなに?
-
17
市販の濃縮めんつゆ 4倍に薄め...
-
18
味を調える?整える?漢字を教...
-
19
山椒の収穫時期はいつ?
-
20
お肉屋さんのコロッケが甘いの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter