
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
もちろんダメです。
路線バスは渋滞などで遅れることもしばしば。それなのに荷物受け取りのためだけにバスを止めれば、定時運行に努めている運転士の方だけでなく目的地に向かう他の乗客から白い目で見られることは火を見るより明らかです。No.7
- 回答日時:
それやってしまうと法律的に「人輸送」ではなく「貨物輸送」になってしまうから、運転手から叱られます。
手荷物の受け渡し時点で「貨物輸送」が成立するはずです。
客の手荷物であれば構いません。
No.4
- 回答日時:
>降りずにバス停にいる友達から荷物を受け取って席に戻る
そもそもバスは乗客を運ぶモノです。
荷物のを運ぶ、停留所で荷物を受け渡す、なんて用途は考慮されてません。
どこで荷物を受け渡す計画?降車口で?
他の降車客が(いれば)迷惑ですよ?
たまたまいないのならまだ見逃してくれるかもですけど
限りなくグレーですよそんなの。
その意味でダメ。
一旦バス下りて停留所の近辺で荷物渡して次のバスに乗る、
のなら文句ないと思いますが。
No.3
- 回答日時:
確かな回答はバス会社しかできません。
バス会社に電話で聞くか、バスの運転手さんに聞いてください。
たぶんダメだと思います。
バスの停車は乗客の乗り降りのためであり、それ以外の理由でバスを停車してはいけない、みたいな理由になると思います。
友達が荷物を持ってバスに乗って、あなたに荷物を渡し次のバス停で降りる。
あるいは、あなたがバスを降りて荷物を受け取り、次のバスまで待つ。
そういう方法をとるしかないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
ピーチのチェックインは1分でも遅れたら乗れませんか?
飛行機・空港
-
4
なんで300キロ動いてる新幹線の行き先は見えないのですか?動体視力がないからですか?
新幹線
-
5
これずっと思ってたのですが乗車券と特急券分けるの必要ですか? 必要だとして 乗車券と特急券を1つの券
電車・路線・地下鉄
-
6
電車が遅れていたせいで新幹線に乗れないと分かった為、電車に乗らなかったのですが買った切符が無駄になっ
電車・路線・地下鉄
-
7
静岡と宇都宮に停まらないのはどう言う線引きなんでしょう?
新幹線
-
8
JR宇都宮線の電車内でたばこ注意され高2男子に土下座させ暴行 という事件ですが、小金井以北は喫煙OK
電車・路線・地下鉄
-
9
なぜバスのエンジンは一番後ろなんですか?
バス・高速バス・夜行バス
-
10
幸福駅から愛国駅まで切符を買おうとしたら、そんな駅はないと言われましたなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
今晩わ。最近、全国のバス会社でICカードを導入する所が多くなってます。何故ですか? 私の様なサラリー
バス・高速バス・夜行バス
-
12
架線の無い鉄道で、ガソリンを使って走る列車はなんと言う名前で呼ばれているんでしょうか?多分地方の地域
電車・路線・地下鉄
-
13
こういう座席は何と呼ばれていますか。座りたいですか。
電車・路線・地下鉄
-
14
どうせその区間を走るのに回送する列車の意味について。 例えば御殿場線の沼津1405発上り列車は、土休
電車・路線・地下鉄
-
15
銚子電鉄の電車の車両について
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線は、4時間に1本で良いですね。
新幹線
-
17
大至急回答いただけると嬉しいです。 電車で往復切符を購入したんですが途中下車てのは無理なのでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
18
JR東日本の昔(1996年以前)のWebサイトURLを知りたい
電車・路線・地下鉄
-
19
新宿発着の踊り子号が廃止されるようですが、なぜ新宿発着の踊り子号は需要が低いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
新幹線の疑問
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電車の廃枕木って安く買えない...
-
5
電車で隣りに座ったらサラリー...
-
6
電車の運転士さんに質問です。 ...
-
7
バスの待ち時間についてです。 ...
-
8
青森県八戸駅の新幹線ホームか...
-
9
定期券の入場してからの有効時間
-
10
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
11
“後払い制”のバスで、バスから...
-
12
電車で幅を取る人って何なんで...
-
13
JRの各駅間の距離が知りたい
-
14
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
15
人を運ぶことを、なんと言う?
-
16
知らない人が話しかけてくる目的
-
17
電車で股間をお尻につけてくる人
-
18
いつも通勤にバスを使ってます...
-
19
電車に乗っていて、バッグの中...
-
20
バスのタッチ忘れ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter