
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現実的には引かれることはほとんどありません。
乗車しようと思って入場したがやめた、他の駅まで行って戻ってきたのと機械には区別できないからです。
ただし繰り返しているとやがて通れなくなりますがその場合はひかれるのではなく改札を通れなくなり有人改札で処理するようになります。
No.6
- 回答日時:
引かれないです。
乗車券・定期券・ICカード・モバイルSUICAなど、いかなる手段で改札を入札しても、出場する時点で改札機でエラーになります。入場券を買わないと入場できません。
ただしJR東日本に関しては、最近「タッチでエキナカ」サービスを開始しており、この限りではありません。
IC入場サービス「タッチでエキナカ」の利用|利用方法|Suica:JR東日本
https://www.jreast.co.jp/suica/use/touchdeekinaka/
No.4
- 回答日時:
> これって、北口から南口改札口への通り抜けで140えん引かれてしまいますか?
質問の駅が何処だか分かりませんが、改札口を通っての通り抜けなら、入場券が必要なので有料となります。
大きな駅なら、「通り抜け通路」とか、「自由通路」とか、「コンコース」などという改札口を通らない通り抜け専用の通路がありませんか?
通り抜け専用の通路が無ければ、改札口を通るために入場券が必要なのですね。
No.1
- 回答日時:
定期券は列車に乗るための切符であって、入場券代わりにはならないのです。
入るところと出るところが違ったとしても、コンピューターは同じ駅としか認識しませんから、入場料金がかかってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
特急サンライズ出雲は下りはなぜ大阪駅に停車しないの?‼️(ヾ(´・ω・`)
電車・路線・地下鉄
-
電車が遅れていたせいで新幹線に乗れないと分かった為、電車に乗らなかったのですが買った切符が無駄になっ
電車・路線・地下鉄
-
4
これずっと思ってたのですが乗車券と特急券分けるの必要ですか? 必要だとして 乗車券と特急券を1つの券
電車・路線・地下鉄
-
5
銚子電鉄の電車の車両について
電車・路線・地下鉄
-
6
東武亀戸線
電車・路線・地下鉄
-
7
JR宇都宮線の電車内でたばこ注意され高2男子に土下座させ暴行 という事件ですが、小金井以北は喫煙OK
電車・路線・地下鉄
-
8
JR西日本の新快速ばかり賞賛されるけど、JR東海の新快速の方がはやくない?
電車・路線・地下鉄
-
9
京王線はなぜ踏切が多いの? JRは路線によってはほとんどないよ。 小さい踏切は廃止すればいいのに。
電車・路線・地下鉄
-
10
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
11
駅の改札に入って電車に乗らずすぐ出たらお金は取られませんよね?
電車・路線・地下鉄
-
12
大至急回答いただけると嬉しいです。 電車で往復切符を購入したんですが途中下車てのは無理なのでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
13
新宿発着の踊り子号が廃止されるようですが、なぜ新宿発着の踊り子号は需要が低いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
複数枚のICカードをトップの一枚だけ認識させる方法を教えて
電車・路線・地下鉄
-
15
どうせその区間を走るのに回送する列車の意味について。 例えば御殿場線の沼津1405発上り列車は、土休
電車・路線・地下鉄
-
16
幸福駅から愛国駅まで切符を買おうとしたら、そんな駅はないと言われましたなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
新横浜駅におけるJR東日本とJR東海の違いについて。在来線がJR東日本で新幹線がJR東海ではない?
電車・路線・地下鉄
-
18
江ノ電電車賃は何故高いんですか?例えば長谷〜 和田塚の片道駅2つ、たった3分で200円。 一方小田急
電車・路線・地下鉄
-
19
電車の改札について、有識者の方のお力を借りたく質問させていただきます。 短期のアルバイトのため、 山
電車・路線・地下鉄
-
20
モバイルSuica使ったらビューカードで524円引き落とされてるんですけどどう言うことですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
南海難波駅からなんばマルイ地...
-
5
北千住でのつくばエクスプレス...
-
6
東京メトロ 入場だけの場合
-
7
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
8
Suica定期は改札口を入っ...
-
9
近鉄名古屋駅から東山線 JR名古...
-
10
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
11
Suica使用時の検礼について
-
12
なぜ関西圏では「連絡改札口」...
-
13
改札からでなければ料金はかか...
-
14
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
15
JR北海道の駅の「改札中」の意味
-
16
定期券で通り抜け(大阪地下鉄の...
-
17
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
18
東京駅から丸ノ内線に乗る時、...
-
19
電車で改札を通らないでもどる
-
20
大阪難波駅からラウンドワン千...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter