
マンション経営をしながら定年を迎え借金1億程
返済し後2000万程有り一括返済しようと思う
のですが金利が1%なのでボチボチ返済した方が
良い様な気もします、因みに一括返済すると
貯金が1000万を切ってしまうので、息子は
辞めた方が良いと言われました、私が死亡すると
残った借金はチャラになる保険が其のローン中に
入っています、年金は後二年程すると貰えます
生活はマンションの家賃で充分食べていけるので
何方が得か迷っています
息子は大学を出て海外で働きかなり収入は
良いので私の遺産を当てにしているとは思え
ないので迷っています。
因みに父子家庭を20年程していまして現在は
独り暮らしをしています
No.3
- 回答日時:
こちら、数年前に小さいアパートを建てて、借入金は3000万ほど残っています。
同様に一括返済は別に可能ですが、これも同様に保険はついており、かつ、これも同様に金利は1%ぐらいですので、あえて、早期返済せず、手元にその現金を保有して、リスクが低い形で運用するようにしています。
支払い利子は経費になりますし、保険は生保の定期保険の代替になります。
1%程度は低リスク運用で稼げますので、あわてて返済しない方が有利かと思っています。
なお、こちら年金が出るまではあと3年ほどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
お金を増やすにはやはりリスクを負っても投資すべき?
その他(資産運用・投資)
-
10万円という少額しか持っていない人が資金を増やす為にするべき行動は何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
投資で儲けている無職引きこもりはやはり社会のガンですか?
その他(資産運用・投資)
-
4
中田敦彦のYouTube大学のお金の授業(たくさん動画が上がっています)は、どのように感じますか?特
不動産投資・投資信託
-
5
株は福利で時間をかけると増えるとよく説明ありますが、 1株100円の株を1株だけ買ったとして、 それ
株式市場・株価
-
6
金(きん)の詐欺が増えているそうですが、どこでちゃんとしたものが、正当な価格で買えますか? ★★購入
その他(資産運用・投資)
-
7
若い時は1000万円て大金と思ってましたが、歳取ると言う程大金じゃないなと思うようになりました。 ち
その他(資産運用・投資)
-
8
聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん
日本株
-
9
60歳で定年となり退職金を受け取った際、退職所得控除を 使いました。その後同じ会社で嘱託社員として継
所得税
-
10
1000万以上、貯金があれば、銀行を何社かに、分けて貯金する方がいいのでしょうか? 銀行の保証は、最
預金・貯金
-
11
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
12
損切りってどのあたりでしますか?
不動産投資・投資信託
-
13
個人投資家で生計を立ててる人教えて
その他(資産運用・投資)
-
14
そろそろソフトバンクの株の権利取りで株価が上がるはずなのにまだ上がりません。 このまま上がらないって
日本株
-
15
FXしている彼氏の心理がわかりません…依存症で、儲かる可能性はないですよね?
FX・外国為替取引
-
16
【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存
その他(資産運用・投資)
-
17
投資をしたいなと前々から思ってます。 まず何からしたらいいのでしょうか?( i _ i ) 今年19
その他(資産運用・投資)
-
18
【給料が上がらずに物価だけ上がっていくと日本はどうなりますか?】 自民党は物価を2%
日本株
-
19
fxの確定申告についての質問です。 去年100万の損失を出しました。 今年110万の利益を出しました
FX・外国為替取引
-
20
日経平均先物は ハイリスクではありますが、かなりのリターンを期待出来るため投資しています。 しかし中
先物取引
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カードの繰り上げ返済
-
5
商売をしようとして銀行は何歳...
-
6
親がおじさんやおばさんを騙したら
-
7
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
8
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
9
「のみに」「にのみ」
-
10
クレジットカードが更新できな...
-
11
手取り35万円でカツカツな私は...
-
12
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
13
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
14
住宅ローンの仮審査で、妻の結...
-
15
貸したお金を返してもらえたら...
-
16
数学のレポートが宿題に出たの...
-
17
連帯保証人で、独立した生計を...
-
18
奨学金を借りている人間が亡く...
-
19
保証人が生活保護受給者
-
20
一年内返済長期借入金について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter