アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家は子供の破壊活動(積み木投げたりテレビ本体倒したり等)により
しばらくテレビがない生活をしてましたが、改めて、そろそろテレビ購入を前向き検討中。
 

そこでお聞きしたいのが、テレビの初期設定(?)の事。
 

購入したらチャンネル設定とかあれこれしますが、
一通り終わったら、またコード類を外して、購入した時の段ボール箱に戻したいと考えてます。
 
 
で、また、数日後、テレビ観たい時に段ボール箱から取り出してコード類を付けて
番組観ようかと考えています。
(もちろん破壊活動の被害を受けない為)

 
ただ、気になったのは、その場合は、またイチからチャンネル設定とか初期設定的な作業を
しないといけないのでしょうか?


テレビの場合は、どうなるか、知ってるかたいたら教えてくださいm(__)m

A 回答 (5件)

保存されるので大丈夫ですが、1週間とかしばらく電源をつけないと番組表は消え(1週間分しか取得されないので)、再取得に30分くらい時間がかかります。



用途的には持ち運べるパナソニックのプライベートビエラオがススメです。
https://panasonic.jp/privateviera/index_amp.html

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 16:36

初期設定、設置設定はいちいちやる必要はありません。

設定は保持されます。
最後に見たチャンネル、音量まで記憶されています。
ただしまっておく期間が何日もあると電子番組表が追いつかなくなるので、その取り込みに手動操作が必要だったり、
少し時間が必要だったりします。
こちら参考。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/su …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 16:36

テレビはパソコンよりも頭が良くて"飼い主に従順"ですから...


一旦取り外しても「初期設定」を忘れません(消滅しません)。

我家の事例ですが、テレビの上部にエアコンを取り付けるために一旦外しましたが、チャンネル設定や音声設定など、初期設定はしっかり覚えていてくれました。

また、昨年は他県から都内に転居しましたが、コンセントをつないでみた所、設定内容は「他県時代のまま」でしたので、都内設定に修正しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 16:36

>テレビの場合は、どうなるか、


その製品の作りによって異なる、としか。

ただ、イマドキは電子回路の記憶に「不揮発性メモリ」
(よく聞く「フラッシュメモリー」ってやつ)だったりして
無給電状態でも10年間は保持されてたりいます。
(この期間は半導体メーカーの保証値で、実力はもっと長期間です)

それより、設定が古いままだと、放送局側の変化に追従できてないかも?
なら使い始める時にやっぱり再設定した方がいいかも、と思いました。

再設定、めったにやらないので憶えてないわ~、って、わかります。

リモコン操作の順番をメモ紙に書いておくといいと思います。
スタート→初期設定→設置設定/リモコン設定→受信設定
みたいな感じで。
取説だと情報量多すぎて読み解くのが面倒ですが、
「ダイジェスト版」として結構役に立ちますよ。

再設定する際に「あーそうだったそうだった。」などと
割とスムーズに作業できたりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 16:36

一度、初期設定したら、電源切っても覚えていますよ。


パソコンが設定値を覚えているのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!