
20代後半女。結婚相談所と婚活パーティーを併用しています。このままでいいのか悩んでいます。
現在、結婚相談所、婚活パーティーを併用しながら婚活しています。
最初に結婚相談所で活動していました。1週間で100件ぐらちお見合い申し込みをいただき、その後20名の方とお見合い。一人の方と真剣交際まで行きましたが、価値観や仕事の関係でお付き合いの継続が難しく破局しました。その後、他の方とお見合いでお会いすることもありましたが、なかなか結婚したいという方に会えず、退会はしてませんが今あまり活用できていない状態です。
その後、なかなか日常で出会いがなく、友人とともに婚活パーティーに行くようになりました。3回参加したパーティーでは3回ともマッチング成立。その他マッチング成立した方以外の8割ぐらい方からは連絡先をもらいました。ですが、一度お会いしただけで、好意を持たれたり、電話がよくかかってきたり、好意を持たれるのは嬉しいのですが、こちらのペースに合わせてくれる人がなかなか少ないなと感じています。現在、二人ほど良さそうな方と連絡をとり、食事にいくようになっていますが、このままうまくいくのか先はわかりません。頑張りたいとは思います。
結婚相談所は結婚するには最短だと思っていましたが、なかなかコミュニケーション取れない方や自分より年収が低いような男性も多く悩みます。意外と結婚相談所で活動しているのは婚活において遠回りをしているのか?とも思ってしまいます。
婚活パーティーではマッチングはするもののガツガツしているような方に引いてしまう。もちろん素敵な方にもお会いできましたが、、!
このまま活動を続けていれば2年後ぐらいには結婚できるのか不安です。。
こんな私にアドバイスをいただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
これくらい勝率というかマッチング率高いのなら魅力的な女性かと思います
なのでパーティじゃなく友達の紹介等違う方法の方がペースの合う方と出会えそうな気もします
結婚相談所の方は年収制限かけれるならご自身の年収以上の制限かけても良いかもしれませんね
No.6
- 回答日時:
そんなにモテル貴女なら何も相談所じゃなくてもねえ、回答者さんが「男性から選ばれたりしてる自覚がない人が多い」って仰ってますよね、貴女がそうだとは言いませんが、一本釣りから外れた人が来るところが相談所ですから、そりゃ一癖ふた癖あるべえなあ。
理想は富士山より高くてもようござんすけど、アラサーちゃんだとご指名率は急降下でっせ。モテモテのい貴女なら二年後はお子様がいるかもね、頑張ってね!No.5
- 回答日時:
うん、まあね~。
出会ったその日に二世帯住宅の相談をしてきた相手には引いてしまいましたが、やはり結婚を目的としたツールでの出会いなため、ある程度はハイペースで行こうとしますよ。それにおそらく質問者さんよりも歳上の相手が多くない?
20代であれば後半でも申し込みが殺到するでしょう。100件も来てしまっては、大企業の面接状態で誰を選んで良いのかも分からない。
相手にしてみれば、せっかく捕えられそうな20代を手放したくないのでがっついてくるかもしれません。
仰る通り、結婚したくても選べずに遠のいていく感じでしょう。
質問者さん自身はどうでしょうか。
結婚に対しての明確なビジョンはありますか。そのビジョンに基づいて、それに合うような相手を探していかないと、結局相手に押されてそのペースについて行けず・・・を繰り返すと思いますよ。
まずは自分がどういう結婚生活をしていきたいのかを良く考えた方が良いと思います。それが浮かんでこなければ、結婚はまだ早いのではないでしょうか。

No.4
- 回答日時:
すでに30人くらいの人とお会いしてるんですよね。
こればかりは縁ですね。年月かけて何人にお会いしても出会える保障はないですしね。あなたが好きになれれば話は進むのでしょうけどね。No.3
- 回答日時:
残酷で悲しいですが
恋愛の悩みは、ほぼ高望みの一言で終わってしまう
男性をまずは知りましょう
男性は、女性より、気はきかないし、コミュニケーション下手くそ率高い
コミュニケーション出来る、男は婚活パーティー、お見合いはほぼいないといっても良いでしょう
もしいたら、遊び人
男性は最初はガツガツ、付き合ったら、逆に連絡が少なくなる
女性と温度差が逆なケースは多いです。
このまま活動を続けていれば2年後ぐらいには結婚できるのか不安です。。
じっくり選んで、価値観をわかり合える男性探すのは良いけど
30代になると、さらに難しくなって
高スペック男性は少なくなる、会ってくれる男性少なくなるので
じっくり選んで、年齢を重ねるリスクとるか
少々男の痛い所を我慢して、交際をするかの2択
どちらかを選ぶかは、質問者側でよく考えてね!
頑張って!
No.2
- 回答日時:
結婚相談所で婚活してた男です。
100件も申し込み来ましたか?!慌てることないですよ。好条件の男をじっくり吟味して下さい。まだ20代なんですから慌ててはいけません。私は半年で結婚相談所は退会しました。男はお見合いの度にお見合い料は取られるし、デートの食事代も全て負担だし、やってられませんわ。No.1
- 回答日時:
それが良い、悪いではなく多くの女性の方は自分の希望や条件を気にしますが自分が男性から選らばれたりしている自覚が無い人が多いです。
男性を愛せない人は男性から愛される資格を失います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
婚活を辞めさせてほしい
婚活
-
20代で結婚相談所
婚活
-
婚活が全くうまくいきません
婚活
-
4
結婚相談所って実際どうですか? 私は28歳女性で、年収380万円、体型や容姿は普通だと思います。 同
婚活
-
5
52歳初婚女性。 今さらながら 婚活しようと思っていますが。 知人からは結婚相談所が安心だと言われて
婚活
-
6
結婚できない結婚適齢期過ぎた
婚活
-
7
婚活している35歳です みなさん、パートナーは色々妥協して結婚しましたか? 最近、妥協婚と言うこと場
婚活
-
8
結婚相談所で好きな人に出会える気がしない
婚活
-
9
何で未婚独身家事手伝いなのか
婚活
-
10
彼女と四年もつきあっていますが彼女の13歳の娘さんが児童相談所にいます、18歳までかえしてもらえない
婚活
-
11
婚活市場では女性は若いほど価値があると言われますが、、、 29歳も26歳も23歳も大して変わらなく無
婚活
-
12
20代前半で結婚したがる男性って居るんですか? 居たらめちゃくちゃレアですよね?
婚活
-
13
相手を好きになれません。 長年婚活をしています。 相手からアプローチを受け、私がなびきさえすれば話は
婚活
-
14
結婚して子どもが欲しい33歳独身女性です。 決断できず困ってます。 A) コミュ障で一緒にいて楽しく
婚活
-
15
33歳の女性が結婚相談所で婚活をしていてお相手の条件が年収600万以上で公務員か、1流企業に働いてる
婚活
-
16
私のわがままでしょうか?
婚活
-
17
結婚相談所で婚活してます。やはり、人間て顔ですね?
婚活
-
18
マッチングアプリで顔写真を見せて欲しいと言われ、見せると急に遊びの予定をキャンセルされました。こうい
婚活
-
19
あなたなら離婚しますか?
離婚
-
20
旦那 逮捕 2度目
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
付き合う前に子どもの話をする...
-
5
今付き合っている人との結婚の...
-
6
ごちそうさまが言えない恋人
-
7
ソープ嬢と結婚した男性に質問...
-
8
男性は結婚相手に若さや処女・...
-
9
東大生の旦那を捕まえるのって...
-
10
異性として好きじゃない男性と...
-
11
日本では結婚相手が処女じゃな...
-
12
なかなか結婚に踏み切らない彼...
-
13
旦那しか知らない
-
14
職場関係者からの男性紹介など...
-
15
婚活を始めましたが、ほぼすべ...
-
16
三十過ぎて結婚したくても出来...
-
17
結婚10年。姉の旦那さんの話で...
-
18
顔の悪い男は結婚を諦めるべき...
-
19
社内恋愛の多い会社を知ってた...
-
20
婚約破棄、諦められません
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter