

28日にドコモからOCNモバイルONEヘ切り替えました。ドコモ時代の「ドコモ電話帳」アプリは残しています。また切り替え後、OCNでんわやインターネットなどは問題ありません。しかしスマホを開くたびに「ドコモ電話帳 回線登録のないdアカウントが設定されているため同期に失敗しました」という表示が現れます。「OCNでんわ」で新しい連絡先を登録しましたが、従来のドコモのときの電話帳アプリ(ドコモ電話帳)にもしっかりと同期されています。つまりドコモ電話帳の方にも同じものが登録されています。上記の警告?通知?は何故表示され、どのように処理したらいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドコモ電話帳については、ドコモのクラウドを津買う物となりSPモード契約が必用。
NTTドコモのahamoを除く通常回線の契約が必用なものとなる。
ですから、NTTドコモを解約したことによりドコモのクラウド機能が使えなくなっている。
ドコモ電話帳って、ドコモのクラウドにある電話帳を連動や表示するだけでなく、Googleアカウントに連動した電話帳も表示されるシステム。
ドコモ電話帳を無効なりして使わなくして、通常の電話帳アプリを使って利用してもよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
通常の電話帳でも、アカウントで、dアカウントを連動するようになっているなら、そのアカウントを削除すれば、エラーなりは表示されなくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ドコモ電話帳はどうなるの? ドコモからOCNモバイルへ変更
docomo(ドコモ)
-
グーグル連絡帳の使い方について
Chrome(クローム)
-
「OCNでんわONE」で登録した電話番号のバックアップについて
docomo(ドコモ)
-
-
4
着信音
OCNモバイルONE
-
5
gooIDとOCNIDの違いとgooポイントを統合する際のポイントパスワードについて
教えて!goo
-
6
OCNメールアドレス帳 WABファイルのインポート
Outlook(アウトルック)
-
7
ocnメール着信音
OCNモバイルONE
-
8
OCNモバイルONEでの着信音設定の方法
OCNモバイルONE
-
9
ドコモアプリ スケジュール&メモについて(docomoからOCNへの乗換に際し)
スマートフォン・携帯電話
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯、利用停止のお知らせ、ハ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
ドコモ光を代理店で申し込むの...
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
ドコモで予約したiPhone15Proの...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
d払いにログインはできても初...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
携帯の利用停止、延長。
-
microSDに入れたアドレス情報を...
-
自分のメールアドレスから迷惑...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
docomoの再契約について
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
auガラケー(KYF39・SIMフリー)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモクラウド設定
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
アイホンでマイページを出すには
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoの再契約について
-
携帯の利用停止、延長。
-
スマホ壊れたけどどうすればいい?
-
すぐ留守電になるのですが?
-
海外にいるはずの人の携帯呼び...
-
ドコモのおサイフケータイ機能...
-
ocn モバイル one
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
おすすめ情報