プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウクライナ侵攻はオリンピック閉会後で
パラ後はアメリカの出方を見ていた中国が台湾?
どうでしょうか

A 回答 (9件)

※1月29日現在、クルーズ船客ら除く 旧ソ連圏の主導権めぐり中ロに不協和音 ウクライナ攻撃抑止「影の主役」は習主席?【解説委員室から】



一路一帯をすすめる中国は経済的な結びつきで西アジア、東欧、イタリアまで中国の影響力を拡大したい考えで、今回の問題以前にもウクライナと直接、この話の協力をしたそうです。

  それをロシアは軍事侵攻でウクライナの侵攻を考えているので、中国が不快感を抱いてるそうです。


   一路一帯の参加国はアフリカ、ラテンアメリカ、中央アジアからヨーロッパの一部、オーストラリア、東南アジアとか、滅茶苦茶規模が大きい経済政策です。G7のイタリアも参加を表明し、日本までもが正式参加では無いものの、中国の政策に追随するそうです。

  台湾侵攻の話とウクライナ侵攻はは中国的にまるで次元が違う話しのようですよ。
    • good
    • 0

今回も各国首脳が"外交の安倍"さんに期待しています

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/1600wm/im …
「ウクライナ侵攻はオリンピック閉会後で」の回答画像9
    • good
    • 11

アメリカ合衆国並びに、NATOを余り甘く見ない方が良いよ!

    • good
    • 0

ウクライナ侵攻あるかな?疑問。

元々はソ連だったから、親ロシア派も必ずいるから、まずはウクライナの現政権を倒す工作をしていると思う。クーデターなり、首相暗殺などこれは内政問題なので、戦争になる事は無いし、KGBの十八番。KGB職員は土着化して普段はサラリーマンとかレストラン経営などをして、身分隠し反逆分子をリストアップしている。おそらくこういった人が扇動するはず。戦わずまたロシアになるかも知れない。台湾侵攻も無いだろう。アメリカは中国軍の10倍負ければ分割されるのは分かっているので急がないと思う
    • good
    • 1

なぜ、偉大なロシア帝国が中国のような蛮族の顔色を窺って、閉会式にする必要があるのでしょうか?。

するなら、力を見せつけるために開会式直前か、当日でしょう。
    • good
    • 0

ロシアと北大西洋条約機構(NATO)の間にウクライナがあるので


ロシアの軍事力の見せしめかと思います
どちらにせよウクライナがNATOに加盟するとウクライナに最大の防衛力が付くので攻めても攻めなくても大した結果にはならないので今のままでいくとおもいます
    • good
    • 0

ウクライナ侵攻も台湾侵攻もありません。

ロシアの狙いは、ウクライナのNATO加盟を阻止し親露政権を樹立することだけです。
    • good
    • 0

現時点で、172の国と国際組織が200件以上の「一帯一路」協力合意書を中国と取り交わしている。



G7ではイタリアのみの参加ですが、ドイツもフランスも中国との経済的な結びつきが強まってて、G7上では不参加だが、実際は協力すると言われてます。そして日本もです。

  アメリカは民主主義が侵略されるのを恐れて欧州を味方に付けたいそうですが、アフリカ諸国は長いこと中国の経済協力の恩恵を受けてることと、黒人差別がいまだに根強いアメリカを嫌ってます。

  つまり、アメリカは完全に蚊帳の外だそうです。


  一路一帯はアジア一帯から、アフリカ、ラテンアメリカまでの経済の活性化を考えてるそうです。

  ただし、こんな記事もある。

スリランカのハンバントタ港が2017年7月より99年間にわたり中国国有企業・招商局港口にリースされることが決まった。このハンバントタ港をめぐる決定は中国による「債務の罠」の典型例と見なされている

→この債務の罠を他の国でも実行し、中国企業が侵略するのでは無いかという危惧。

支離滅裂ごめんちゃいな。
    • good
    • 0

ニュースの解説者が、ロシアはソチオリンピックに絡めてジョージアに侵攻、北京オリンピック閉会式翌日にクリミア併合に及んだ、と言っておりました。



習近平を応援する意味もあり、オリンピック開催中はおとなしくしているだろうが、閉会式直後に電撃侵攻をする可能性が高い、とのことでした。

中国と台湾は、わかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!