
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「龍」は皇帝の象徴。
「虎」は強い将軍の象徴。「三国志演義」では、劉備が蜀の皇帝に就くと、関羽・黄忠・馬超・張飛・趙雲の五人を五虎大将軍に任命している。
あなたの〈元々は龍1に対して虎5とかの設定だったのでしょうか?〉という想像は、けっこうイイ線を突いているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
歴史的に見て、銀はなぜ価値があったのですか?
歴史学
-
淡路(あわじ)と阿波(あわ)との、「あわ」は、関係がありますか?
歴史学
-
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
4
江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか?
歴史学
-
5
鎌倉幕府の北条氏は、将軍に、ならなかったのですか?それともなれなかったのですか?
歴史学
-
6
武田勝頼が信長に勝つにはどうすれば良かったのですか?
歴史学
-
7
史上最初の世界帝国、アケメネス朝ペルシャは、なぜ滅亡したのですか?
歴史学
-
8
ロングボウやクロスボウ、和弓等で、 甲冑を貫通できたのは本当ですか? チェインメイルは貫けたらしいで
歴史学
-
9
朝鮮の方が日本よりも歴史が古く、文明を築くのが早かったというのは本当なのでしょうか?
歴史学
-
10
織田信長よりも明智光秀の方が、年上なのですか?
歴史学
-
11
今学校の社会の授業で文明について学んでいるのですが、先生から以下の質問をされ、考えてくるように言われ
歴史学
-
12
平家の政権は、なぜ全国の武士団の支持を得られなかったのですか?
歴史学
-
13
歴史上の正しい人名について
歴史学
-
14
赤穂義士
歴史学
-
15
江戸時代の平均寿命は何歳ですか?
歴史学
-
16
イェルサレムはキリスト教の聖地・イスラム教の聖地・ユダヤ教の聖地であると学習しました。なぜこの場所に
歴史学
-
17
なぜ天皇はEmperorなのか?
歴史学
-
18
明治時代の、征韓論について 日本で征韓論を唱えた人達がいたのは、凍らない港を求めて、南下政策をとって
歴史学
-
19
日本でも犬や猫は食していたそうですが、その時代と場所をご教示ください。
歴史学
-
20
第二次世界大戦末期のナチスドイツにてよく街中に死体を吊っているのを見かけるのですがあれは何ですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
大阪城の残念石
-
5
アメリカの航空機。エリア88の ...
-
6
この絵を説明して下さい!
-
7
権力者に成った成りたい連中は...
-
8
元寇について質問です。 元軍は...
-
9
参政党は、旧皇族と貴族院を戻...
-
10
①小学生 ②高齢者 ③障害者 ④動物...
-
11
古事記は偽書?
-
12
戦国時代の最強の武将は誰ですか?
-
13
(歴史)唐宋変革について
-
14
クーデンホーフ光子の子孫について
-
15
どちらが上。
-
16
所謂、舗装道路の歴史は紀元前...
-
17
世界史Bのアイルランド自治法の...
-
18
なぜ真珠湾に米軍空母がいなか...
-
19
今は、 ″男性は女性を殴っちゃ...
-
20
サンフランシスコ平和条約と講...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter