
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
致死率が9割のウイルスなら
そこまで広がらないんじゃないかな?
無症状や軽症が多いからこそ
ウイルスも広範囲に拡大してますもんね
致死率が9割だと
人間も死ぬけど、人間に感染したウイルスも死滅してしまい
ウイルスにとっても損だと思いますからね
No.10
- 回答日時:
その可能性は専門家も捨ててはいないようですが、これからは冷静に対処する、対処できるようになると考えている専門家が多いです。
全く逆にコロナが完全終息する可能性を言う専門家もいるにはいるのですが、非常に危険なウイルスに変身する可能性と同等ぐらい少ない意見です。

No.9
- 回答日時:
ん-、それはやや単調なストーリーですね。
繰り返し打ってるワクチンが、やっぱり元凶となって
気づかないくらいの脳梗塞やちょっとした心筋症が
多発するようになり、人類の寿命が2~3年短くなる、
けどあんまり誰も気にしてない、という結末かも。
「あー、やっぱりワクチン
急いで製造したやつだから、あとで問題でたね!
副反応で高熱出たし、あの時、大丈夫かなとおもってた!」
No.6
- 回答日時:
そもそも、現在はオミクロン株が優勢なだけで、ベータ株やデルタ株の感染者が一定数発生しています。
そういった人はかなりの確率で酸素投与が必要な肺炎を発症したり、人工呼吸器やECMOが必要な重症になったりしています。
どれに感染するかは選べないのですから、オミクロンは重症化しないので感染対策を軽減するべき、という軽率な主張が蔓延していることに危機感を持っています
No.5
- 回答日時:
可能性はあると思います。
変異種により振れ幅が大きくなることがあります。第4波が比較的楽で、第5波がかなり厳しくて、第6波が今ということなので、次はかなり厳しい可能性があります。No.4
- 回答日時:
日本の場合、海外から入ってくるパターンですから、海外の状況を見て、致死率9割の新株が出現したら、完全鎖国状態にでもするんでしょうね。
ただ、国はこれまでの教訓をまったく活かしておらず、その結果が今の第6波ですから、仮に致死率9割の新株が出現しても、「経済との両立」を金科玉条として、結局、致死率9割の新株が入ってくるのでしょう。
そうなれば、これまで通り対応は後手になりますから、死者があふれ、すべてにおいて機能不全に陥って、日本は潰れます。
でも、金持ちと政治家はすでに結託していますから、ちゃっかり生き残るのです。
いつの世も被害者は一般市民です。
No.3
- 回答日時:
悪い想像と言うよりは、非常~に考えにくい低い可能性です。
疫学的には、こんな感じ。
・強毒化すればするほど、感染性は低下する。
宿主が死ねば、感染機会は減じる。
・従い、ウイルス自体が、そう言う変異はしにくい傾向。
時間の経過と共に弱毒化変異し、次の突然変異の機会を求める。
・治療薬,治療法,ワクチン,自己免疫は、変異にもかなり有効。
あるいは、人類が撲滅できた疫病は、天然痘だけです。
逆に、それ以外の過去に疫病を引き起こしたウイルスや細菌は、現在も「ただの風邪」などを引き起こす病原体に変異して、生きながらえているのです。
新型コロナもそう言う方向に向かっており。
現在の第6波に至っては、多くの医師など専門家が、「ただの風邪に近づいている」と言い始めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
3回目のワクチン接種が遅々として進まないのは何故ですか?
政治
-
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
オミクロン株のことで全世界が騒ぎすぎじゃないですか? 誰かが何かを企んでいると疑ってしまいます。
世界情勢
-
4
コロナ禍が永久に続く可能性。今後の見通しは?
医療・安全
-
5
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
6
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
7
東名煽り運転ですが、これは被害者にも問題があった様に見えますが皆さんはどう思いますか? https:
事件・事故
-
8
親露派地域の独立を、ロシアが承認しました。ロシアに権限はあるのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
ウクライナ侵攻の不思議
その他(ニュース・時事問題)
-
10
日本国憲法9条の改悪には反対。 あなたはどう思うか? 無能自公政権が憲法9条を改悪しようとしているが
政治
-
11
経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです!
メディア・マスコミ
-
12
沖縄はなぜコロナ対応が緩いの?
政治
-
13
日本は借金大国だけど大丈夫?
経済
-
14
アメリカは新型コロナ感染者が1日135万人でも、なぜ医療崩壊しないのか?
医療・安全
-
15
靖国神社って早く潰すべきですよね? 特攻隊、桜花、パターン死の行進など、枚挙に暇が無く無謀で自分達も
その他(ニュース・時事問題)
-
16
なんで?何でも遅いのでしょうかこの日本は?
経済
-
17
なにもかも韓国に抜かれましたね? どうするつもりですか? またいつものネットで嫌がらせですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
NHKって何故民営化されないんですか?
メディア・マスコミ
-
19
韓国人たちの旭日旗に対する不定的な思いはなぜ。?
世界情勢
-
20
これ余りにもひどくないですか? 全く民意が反映されていません。 山本太郎が99万とずば抜けているのに
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「通り」と「とおり」の違いに...
-
5
「感染予防対策」や「感染防止...
-
6
チョークでの落書きの消し方を...
-
7
千羽鶴のタブーについて教えて...
-
8
现在日本流行什么时尚服饰?
-
9
年収200万円代が一般的な時代が...
-
10
何故グロい漫画が流行ってるの...
-
11
街頭アンケートや勧誘の人にや...
-
12
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
13
いちいちついてくるやつがいて...
-
14
論述の書き方について質問です。
-
15
常温が好きなだけなのに
-
16
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
17
ミーハーな人はなぜ嫌われるの?
-
18
パソコンでブルーレイを見ても...
-
19
ニートや専業主婦やいい年して...
-
20
なぜ、女子高校生の靴下は、皆...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter