A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
どんな質問のどんな回答を指しているのかわかりませんが、ウソではなく回答者の勘違い、間違いのこともあると思います。
確実な答えがない質問には、個人の考えで回答するので、意見が違うということもあります。
1+1は11、というようなのは明らかにウソですが、人生問題や政治、歴史の解釈などは、ひとそれぞれの考えで回答します。
そういうのはウソとはいいません。
こういうネットの匿名サイトを利用する時は、必ずしも確実な正解が得られるわけではないということも心得ていることも必要です。
No.6
- 回答日時:
正直者のあなたには、理解できないと思いますが、
世の中には、善の魂を持った人ばかりではなく、
悪の魂を持っている人もいるのです。
だから、嘘に騙された人を見ると、喜びを感じるのです。
嘘は、悪い事であると教えられるのは、日本くらいです。
中国など、嘘は悪い事だと教えません。
騙される奴が、馬鹿なのだという教えです。
だから、尖閣諸島問題など、
明らかに、江戸時代に尖閣種痘で遭難した中国漁船を日本が救助し、
その事に対して、中国からお礼状が日本に届けられていますが、
はっきり、日本の領土であると中国は認めているのです。
しかし、「嘘も百回言えば真実となる。」の言葉の如く、
嘘を繰り返す事によって、やがて、その嘘が真実となっていくのです。
嘘つきは、存在しますので、お気を付け下さいね!
No.5
- 回答日時:
まじめな質問に対して嘘もそうですが汚い言葉で罵る人もいますよね。
人生うまく行っている人はそんな事しないです。
人生失敗している人が、上から目線で相手を馬鹿にしてストレスを発散しているんでしょうね。
失敗しろとかざまあとか思っているんでしょう。
しかし自分のそんな姿を見て虚しくならないんですかね。
実際はみんなに見下されている事に気付かないで、一人で舞い上がって上から目線で見ているつもりで調子にのっている姿って、憐れというか滑稽というか。
負け組という言葉がふさわしいですね。
No.4
- 回答日時:
所詮は遊びのサイトですから
相手がウソを承知で聞いてきているのなら
こちらもウソの答えを送ります。
そこで正論を吐く意味は感じません。
その場が丸く収まればそれでいいんです。
No.3
- 回答日時:
匿名の質問に匿名で応えられるこのようなサイトで,回答が嘘だろうと間違いだろうと,普通にあると考える方がいいだけのことです。
信用するに値しないことが多いのがネット情報。間違った答にベストアンサーを決める質問者もいますしねぇ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
-
★女はなぜ平気で嘘を言うのか?
-
「嘘」と「間違い」についての...
-
虚言癖?のある後輩に巻き込ま...
-
心配事の9割は起こらない って...
-
自分が嘘をついているという自...
-
『嘘つけ!』ってどういう意味...
-
交通事故にあったと嘘をつきバ...
-
嘘をつく人
-
旦那の事(ギャンブル、嘘)で相...
-
夫がAVを見ていました。
-
私はよく、周りから「嘘をつけ...
-
自己愛性人格障害?虚言症の人...
-
ついた方が良い嘘と、ついては...
-
僕はセックスができないほど短...
-
嘘をついて会社を休む主人
-
余命わずかの彼のためにできること
-
彼は自分をよく見せるために小...
-
「美味しい」って言えない
-
ゲーセンで出会った不思議な子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイコパスは会話中に小さい嘘...
-
交通事故にあったと嘘をつきバ...
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
-
位置情報?妻に特定されてる?
-
忌引と嘘をついて休んだことあ...
-
嘘をつく事が愛情であり優しさ...
-
★女はなぜ平気で嘘を言うのか?
-
親に嘘をついて水商売をしてい...
-
「嘘」と「間違い」についての...
-
学校遅刻(寝坊)しました。 何...
-
心配事の9割は起こらない って...
-
自転車事故に遭ったという「嘘...
-
話してる時、同性が口元を見る...
-
受験を理由に別れようというの...
-
余命わずかの彼のためにできること
-
「美味しい」って言えない
-
身内の不幸でずる休み
-
あの人あなたのことこんな風に...
-
高慢と傲慢と自惚れの違い
-
夫がAVを見ていました。
おすすめ情報