
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どこかのインターネット事業者のセールス電話だと思います、我が家にも何度かありました。
NTTのフレッツ光は光回線だけの提供なのでプロバイダーとのセットで契約されていると思いますが、プロバイダー業者側で設備はそのままで光回線とセットで提供する形のサービスが数年前から始まった事で、プロバイダー各社やその代理店等が切り替えを勧めるセールスをしてきます。
我が家もフレッツ光+SO-netからSO-net光に切り替えました。
1本化したほうが多少安くなることが多いと思います。
電話勧誘のは怪しいので避けても切り替え自体はメリットもあるので検討されても良いと思います。
No.8
- 回答日時:
あなたが他人だった場合に「本人」の名前を教えてしまうと、個人情報の漏洩になってしまうので、先方のその回答はコンプライアンス的に間違っていません。
あなたが、無茶苦茶なことを言っているだけです。家の電話で誰かの代わりに電話に出ると言う事がありますよね?その時に、誰宛ですか?と聞くのは普通の質問だと思いますし、それを言えないのは怪しいと捉えられても仕方がない事ですし、契約者の名前を言えないなんて。匿名で契約など出来るのでしょうか?そして、本人しか名乗られたくないなら個人の携帯番号を教えそちらに掛けてもらいますよね。
No.7
- 回答日時:
おはようございます。
んー。確かに、契約主の名前を知らないなんてことはなく、本人の名
前を知っているなら「**様でしょうか」あるいは「**様をお願い
します」でいいのにもかかわらず、個人情報保護法を出して名前を答
えようとしないというのは、名前を知らないんでしょう。
契約途中に中断して名前を聞き漏らした(だから本当に知らない)と
かいうなら、個人情報うんぬんいわずに、聞きそびれたことを言えば
いいだけの話でしょう。
「本人様でしょうか」ってある種の、名前を知らなくても電話を続け
させる詐欺の可能性もあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
夫の笑えない冗談について。
夫婦
-
この方ってなんて読むんですか?
韓国語
-
在宅勤務時に、会社で支給されたマウスが使いにくいので、私物の無線マウスを使いたいのですが、セキュリテ
マウス・キーボード
-
4
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
なんで?何でも遅いのでしょうかこの日本は?
経済
-
6
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
-
7
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
-
8
そろそろちゃんと韓国に謝罪したほうが良いんじゃないですか? 日本の経済は韓国に依存してるんだし 芸能
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
1つのスマホに電話番号複数ある人いますか?いたら、複数の作り方教えてください!
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
HHDがSSDに勝っている点ってどういう部分がありますか?
システム
-
11
これ本物ですか?クレジットカードとか登録しないといけないんですけど??
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
中国はなぜ街も自然も美しいのでしょうか?
アジア
-
13
急な退職者が出たので、部下のシフトを変更して対応したら人権侵害だと言われました。 部下の言い分は、『
会社・職場
-
14
ダイハツのタントに乗ってます。 おじさんにバッテリーが上がったから車を貸してほしいと言われ貸しました
国産車
-
15
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
16
最近こういう回答が来るんですが、こいつら何がしたいんですか?
教えて!goo
-
17
どうしてこんなに足が綺麗なの??
その他(健康・美容・ファッション)
-
18
スマホは「NTTドコモ」ですが、月 通信契約の1ギガ(G)を超えました。
docomo(ドコモ)
-
19
綺麗事が嫌いです。 障害者は国によって守られている存在ですが、自然界では弱いものは淘汰されるのが当然
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
「新型コロナウイルスによって収入が減少する」というのは、具体的にどのような状況なのでしょうか? 自己
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
佐川急便に集荷をすっぽかされ...
-
5
個人情報は役所でしらべられる...
-
6
ネットワークの無償セキュリテ...
-
7
先程非通知で電話がかかってき...
-
8
電話の保留のやりかたについて
-
9
投資マンション勧誘で会う約束...
-
10
早朝に、変な電話がかかってき...
-
11
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
12
しつこい営業電話
-
13
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
14
謎の電話番号
-
15
警察から意味深な電話がありま...
-
16
断っているのにしつこい電話勧...
-
17
インターホンを鳴らすなと言う...
-
18
0120-919-737から電話がかかっ...
-
19
実家にかかってってくる電話
-
20
TSUTAYAのバイトでのミス
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter