アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昭和14年生まれの僕の親父はテレビで懐メロ特集をやっているときにグループサウンズを見せたら、くだらない向こうの真似じゃないか、と怒ってチャンネルを変えていたんですが、戦前生まれの親父はグループサウンズやニューミュージックは嫌いな人が多いのでしょうか?昭和30年代にロカビリーブームで和製ポップスが流行っていたそうですが、当時若かったお父さん世代は今の中学生や高校生はこんな洋楽のアーティストの真似をした和製ポップスを聴いているのか、と呆れていたんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (6件)

6年前に亡くなった13歳違いの兄が昭和14生まれで、GSが流行った頃は所帯を持ったばかりですから子供のアニソンを一緒に歌ってた気がします



自分でアンプを作ってたみたいでジャンルはムードミュージックでしたね
主さんのお父さんは歌謡曲の御三家(橋、舟木、西郷)だったりして
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのお父さんは村田英雄や三橋美智也や春日八郎と橋幸夫が好きなんです、

お礼日時:2022/02/06 22:16

おそらく二分されるんだと思います。


当時のロカビリーは、不良が聴くもの的なイメージがありました。それでも陰で聞いていた人もいたでしょうが、本当にそれを不良の聴くものだと思って、日本の歌謡曲、そうですね。三橋美智也や村田英雄、島倉千代子や美空ひばりを聴いていた若者もいたんでしょうね。

GS(グループサウンズ)だって、当時はやっぱり不良のもの的なイメージはありましたからね。あれだけ大ヒットを頻発していたのに、NHKの紅白に出られたのは、長髪じゃなかったブルーコメッツだけだったと記憶してます。

昭和14年生まれの人だと若い時期にロカビリーは世代だったでしょうが、GSだとちょっとあとの人。昭和25年生まれ前後から昭和30年生まれぐらい。ニューミュージックになると、昭和30年生まれから昭和40年前後ぐらいまででしょうね。だいたいですが。
昭和14年生まれだと、GSはもう聴いてない人のほうが多いかも、ニューミュージックになると、その言葉さえ知らない人もいるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/02/06 21:51

昭和14年生まれは戦後生まれではありませんよ。

戦中派といわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦前生まれと僕の文章には入れたんですけど、親子で歌の趣味がずいぶん違うんですね!

お礼日時:2022/02/06 22:12

美空ひばりと石原裕次郎ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

うちのお父さんは石原裕次郎を嫌っていました。

お礼日時:2022/02/06 22:13

>戦前生まれの親父はグループサウンズやニューミュージックは嫌いな人が多いのでしょうか?



むしろ好きな人の方が多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

うちのお父さんがポップスやロックがたまたま嫌いなわけですね!

お礼日時:2022/02/06 22:14

わたしの父は昭和18年生まれで、ドリフターズや杉良太郎さんや当時のかまやつひろし(ムッシュかまやつ)さんを好んでいました。


昭和1桁生まれは、どちらかというとグループサウンズよりも昭和歌謡が好みみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

僕が小学生時代や中学生時代はクラスで話題の歌手は自宅のテレビでほとんど見れなかった記憶が有ります、うちのお父さんは沢田研二や郷ひろみや西城秀樹や世良公則なんか見せてくれなかったです、

お礼日時:2022/02/06 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!