
音読が苦手な大人(30代)どうすればいいでしょうか 書かれてない事を付け足して勝手読みをしてしまう。
子供の時から音読朗読は苦手でしたが今になっても直りません。
(いつものネットストーカー人へ年齢の上では成年に達していても大人じゃないとかいうウザい突っ込み入りませんよ。ブロックする事200回!何度でも新規アカウントを取って暇なんですね…)
文章を読んでいるときに書かれていないことを追加したり、文章の内容に変わりがないものの少し読み間違えてしまったりします、「新聞を読んでみろ」と言われて何気なく音読で読むと「そんなことは書いてない!ちゃんと読め!!」音読ミスを連続で指摘されて、黙読に切り替えると声に出せと言われて、音読すれば何度も間違える…、諦めて部屋に籠ると親は新聞を持って部屋に突入してきました。
読み間違えて恥ずかしく焦る、パニックになってミスを連発する、そして諦める。
諦めているのに強制される。地獄の連鎖ですね。
勝手読みで読み間違えて音読するのは恥ですか?別に恥ずかしく思わなくていいですか?
音読黙読で空想を追加「勝手読み」は誰にでもある事なんでしょうか?
勝手読みをしない為にはロボットの様に文節ごとに読み上げるようになる、これを逐次読みなどというようですが、逐次読みも変な事なんでしょうか?
小学校の時から音読は出来なかった。
脳の欠陥で出来ないなら、出来ない人に強制しても何の結果も出ませんよね、音読を諦めているのに出来ないことを責められても辛いだけです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
> いつものネットストーカー人へ年齢の上では成年に達していても
> 大人じゃないとかいうウザい突っ込み入りませんよ。ブロックす
> る事200回!何度でも新規アカウントを取って暇なんですね…
これは異な事を。
「大人じゃない」などという内容は、「人格攻撃」に分類されるもので、大変に無礼なものです。
ですので、私の回答には、これに類するものはありません。
にもかかわらず、「このようなことを書いてくるのではないか」と判断した理由を説明してください。
説明できないとすれば、あなたは私のことを「理由もなく、『人格攻撃をしかねない奴だ』と判断した」ということになります。
さて、実際のところは、あなたの場合何か意に沿わぬことを言われると、すべて「自分は非難された」というだけの判断しかしておらず、「どういう内容を言われたのか」ということを全く無視しているのではないかと推定できます。
例えば、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12257800.html (2021/03/15)
において、あなたは、「乾杯の音頭の前に食事に手を付けておこられた」ことを話題にしています。
多くの人は、
「知りませんでした、これから気をつけます」で終わることですが、あなたの対応は、質問の記述に寄れば、
> 自分の食事が出てきたので食べたら怒られてしまいました、これがダメだという事を知らないこと自体が罪なんですかね?
> 適当に座ったら上座に座ったと怒られる。そんなこと知りません理不尽だと思います。
と、知らなかったのに怒られるのは理不尽と、切って捨てています。
「これからは改める」という事もないようです。
このあたりの対応が、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12786632.html (2022/02/02)
> 「だからオマエはどこへ行ってもクビになるんだ!気づけよ!!」何に気づけばいいのでしょうか?
につながるのだと思います。
No.1
- 回答日時:
学習障害ですかね。
親としては他の事か出来るのに何で音読だけ?やれるようにしなくてはと叱ってるんでしょうね。
でも投稿者さんにとっては出来ないことを強制されてるので辛いですよね。
毎日音読しなくても良いのではと思います。
それか音読しても叱るのではなく出来てる所を褒めると良いと思いますが。
発達障害の子は褒めましょうとよく言われてます。
叱られるのが多いのと(自己肯定感が低くなる)褒めることでやる気が出るからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
「だからオマエはどこへ行ってもクビになるんだ!気づけよ!!」何に気づけばいいのでしょうか?
会社・職場
-
グロテスクな画像を公に掲示したら何かしら違法になりますか
事件・犯罪
-
お酒の出るOFF会に車で行き、帰りに乗せてくれと言われた時に警察を呼んででも断るというのは変人ですか
知人・隣人
-
4
大学入試で替え玉はバレないのでしょうか?
大学・短大
-
5
20歳男です。 高卒で働き始めましたが学歴社会はなんだかんだ続いてる気がします。 高卒でも仕事できる
大学・短大
-
6
バック駐車所要時間1分38秒待たされるとキレてクラクションを鳴らして睨みつけますか?
運転免許・教習所
-
7
受験を辞めたいです。現在高校3年生です。 今までで公立の大学に入学することを目標に頑張ってきました。
大学受験
-
8
ボブキャット(ナンバー付き)で歩道の除雪をしたら交通違反ですか
運転免許・教習所
-
9
メルペイスマート払いとペイディの支払いを放置して滞納し続けたらどうなりますか
カードローン・キャッシング
-
10
共通テストって自分の回答を問題用紙にメモらないと答えが見れないのですか????問題用紙に書き込みした
大学受験
-
11
生きる意味がわからなくなりました。自分は、19歳の浪人生です。医学部を志望していました。9月ごろに、
大学受験
-
12
会社の格は何だと思いますか?
その他(業種・職種)
-
13
旧帝大理系(主に理工系で医、東大京大は除く)と早慶文系ってどっちが難しい? 条件 ・早慶は文法経済な
大学受験
-
14
狭いすれ違いでトラブル、運転席から右手の甲を相手に見せて進め進めとジェスチャーをしたらキレられました
運転免許・教習所
-
15
ネットを見ているとMARCHや関関同立はあんまり凄くないと言われていたのですがなんで凄くないと言われ
大学・短大
-
16
お金がないという理由で運転免許を更新しなかったら有効期限切れで失効しますか
運転免許・教習所
-
17
「だから」どこへ行ってもクビになるの「だから」がわからない。何ででしょう?
知人・隣人
-
18
黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか?
運転免許・教習所
-
19
娘が心配。
その他(学校・勉強)
-
20
医療系大学の志望理由について。 「他学科との交流が行われるため、自分たちの学問を見直す機会になる。」
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
昇降口とは?
-
5
増幅器の利得(電力利得)の出...
-
6
カンニングをしたら、実際どう...
-
7
教科書などに初めから書いてあ...
-
8
勉強しないとだけど、中々身が...
-
9
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
10
明日進研模試がある高2なんです...
-
11
T形抵抗減衰器の減衰量の求め方...
-
12
明日の学校
-
13
中高一貫
-
14
将来教師になりたいです
-
15
庶民に正しい歴史認識を教えた...
-
16
テストの日に腹痛で休むのは駄...
-
17
今日って学校休みですか?
-
18
今から勉強するのはもう遅いで...
-
19
自分で決めた分だけ進めて進捗...
-
20
知能偏差値ってなんですか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter