A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
中古でもよければ。
スバル・ヴィヴィオ、スバル・プレオ、ダイハツ・コペン(初代のみ)、ダイハツ・ミラ(4代目のみ) 三菱・ミニカ(7代目のみ)、三菱・パジェロミニ(初代及び2代目)・・・など。
軽自動車が660㏄になる前なら、初代マツダ・キャロル(360㏄)も4気筒でしたが、スズキだけは、360㏄時代から現代まで4気筒の軽自動車を作ったことはありません。
No.4
- 回答日時:
初代のダイハツコペンが4気筒エンジンです。
多分これが一番最近まであった軽の4気筒エンジン搭載車だと思います。
古くはパジェロミニや、スバルやスズキでもありました。
No.2
- 回答日時:
レシプロエンジンの効率と排気量の関係は、
300-400ccが最高、と言うデーターが有ります。
なので、660ccの4気筒という、
165cc/気筒は作っても意味がない、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
MT車のシフトレバーについて教えてください 先程、兄が軽トラの運転をしていたら発進時、1から2へギア
国産車
-
新車購入の納車遅れで車検切れになる場合について
国産車
-
車、おかしい、ヤッパリ
国産車
-
4
MTがないグレードに新車注文時に特注でMTをつけることはできる?
国産車
-
5
アイドリングストップ車って怖いですね エンジン始動する、わずかな時間にバックするんですよね
国産車
-
6
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
7
先日、RX-7FD3Sをマツダのディーラーに持って行きました。私が「どうよ、このFD?」って聞いても
国産車
-
8
車で変速する時にプシューと不快な音で煽られたのですが、なんの音ですか?
国産車
-
9
母が車検時に誤ってこのシールを剥がしてしまったのですが、これは必ずしも貼っておこなければならないもの
車検・修理・メンテナンス
-
10
軽自動車で500ナンバーって絶対ありえないんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
アクア乗りずらいですよね 運転しずらいし前見えないし
その他(車)
-
12
排気量2000ccはショボいですか?
国産車
-
13
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
14
【自動車】2本出しマフラーの車の話ですが、高級スポーツカー3台が横並びに信号待ちにな
国産車
-
15
高齢の方が、こんな感じの車で通勤。 どんな印象でしょうか?
国産車
-
16
車を走らせてるときメーターの左はいつも1おそらく1000くらいです。これは燃費いい走りですか?
国産車
-
17
車屋の対応どう思いますか? 4年前に新車購入したときにドライブレコーダーをおまけでつけてもらってその
国産車
-
18
質問です。 車の水温を見ていれば油温は見なくても大丈夫なんでしょうか?そこは、また別ではないんでまし
国産車
-
19
アクア燃費イマイチじゃないですか?特に暖房つける冬
国産車
-
20
日本人向けに、車を売る気がない国産車メーカーってどこですか? やはり、巨大マーケットの 中国と米国の
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
V6エンジンとV8エンジンの違い
-
5
V型エンジンのバンク角の意味は?
-
6
660ccの4気筒ありますか?新車です
-
7
"1500cc"とはどういう量り方で...
-
8
なぜ車のV型エンジンにはV4が無...
-
9
1600ccのメリット
-
10
パーツクリーナー 初爆
-
11
低速でガタガタ。これは何と呼ぶ?
-
12
10W-40のオイルは10W-30と性能...
-
13
急ブレーキ時にクラッチは踏む...
-
14
SRのキックの始動性を上げる方法
-
15
雨が降るとエンストします。
-
16
同じエンジン形式で上抜きがで...
-
17
原付のエンジンオイル入れすぎ...
-
18
速度とギアについて。
-
19
点火プラグキャップの固着
-
20
オーバーヒート?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
じゃあ中高でスポーツ軽のマルチは?