
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
構造そのものは単純です。
しかし問題が多くあります。①材料の問題
原爆をつくるためにはウランやプルトニウムが必要ですが、これらは国によって厳重に管理・監督されています。
②濃縮の問題
ウランを手に入れてもそのままでは核爆弾の材料にはなりません。ウラン235と呼ばれるウランの中に0.7%含まれる同位体を97%まで濃縮しなければならないのです。これには遠心分離機を何百台もつかったりガスで濃縮したりするので大変です。
プルトニウムはウランに中性子を吸収させることによってつくります。原子炉の核燃料棒には核反応にともなって核燃料の中にプルトニウムがたまっていきます。この放射能が極めて高く発電が終わっても冷やし続けなければならないような燃料棒からプルトニウムをとりだすのは無理でしょう。
③爆縮の問題
核爆発は臨界量以下である核物質をいくつかにわけておき、一挙に臨界量にすることにより核分裂を起こすものです。これもじわじわやっていてはだめですので、周りに爆薬を配置し、それで一体になるようにします。
特にプルトニウムは臨界量が低いのでより多くにわけなければなりません。技術的にも難しいものです。
④国家的な事業
原爆をつくることは国家レベルの事業になります。化学好きの三人ぐらいで原爆がつくれるはずがありません。つくれるのだったら既に中東などのゲリラ活動で原爆がつくられていますよ。
追記:水爆との違い
水爆は核分裂ではなく、水素(実際には水素の化合物)の核融合により爆発させます。この水素の核融合のための高熱を原爆でやるのですよ。ですから、水爆の方が原爆よりもはるかに強力です。ですから「水素爆弾の威力じゃたりないてす。」なんてことはありません。
プルトニウムは、
山積みにあります。
原子力は、まだ
日本に二つ稼働してるのを
乗っ取り 何人いれば
対応可能か?
テロとかには?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
インターネット上の情報は薄い?
その他(教育・科学・学問)
-
学位というのはそんなに大事ですか? 大学4年の全単位を習得した状態で退学しても、それは高卒者と同じ教
その他(教育・科学・学問)
-
全部人体のそしきじゃないのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
4
今は世界中の論文をスマホで読める時代だと言いますが、本当ですか? もし本当でしたら、どのサイトにある
その他(教育・科学・学問)
-
5
二重スリット実験は、本当に不思議なんですか?
物理学
-
6
証拠が揃ってるのに根拠なく陰謀論と言い続ける人は何なんですか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
某大学のコンプライアンス室に通報しても規程を無視して「不受理」という回答しかしない場合の対応策
その他(教育・科学・学問)
-
8
宇宙には重力波というものがあるとニュースで見たたニュースはエンタメぐらいにしか見てないが教えてほしい
宇宙科学・天文学・天気
-
9
歴史上の正しい人名について
歴史学
-
10
赤穂浪士の47人とは、大石内蔵助を含めて47人ってことですか?要するに赤穂浪士46人と大石内蔵助1人
その他(教育・科学・学問)
-
11
カミオカンデはゴミ箱、ボッタクリ施設でしょ
物理学
-
12
空間が膨張する、という言葉の意味がわかりません。 例えば、原っぱがあって、そこに私の家と私がいたとし
宇宙科学・天文学・天気
-
13
国立大学受験の足切りって何の為にするのでしょうか? 例えば東工大は2020年から志願者数の4.0倍を
大学受験
-
14
何故水族館にダイオウイカがいないんですか?
生物学
-
15
天然ガスを日本はなぜ受給できないのですか。
化学
-
16
真空中における光速の値は 299792458 m/s(約30万 km/s)と定義されているらしい。ホ
宇宙科学・天文学・天気
-
17
日付の概念を理解していない??頂いたコメントの意味が不明なので教えて欲しいです、
その他(教育・科学・学問)
-
18
雨の日は曇と同じで、雲に覆われていて、放射冷却の影響が無いのになぜ雨の日の方が最低気温が高いのですか
宇宙科学・天文学・天気
-
19
電子工作って大学の電気電子工学科で理論をめっちゃ勉強してないと趣味ですらできないのでしょうか?電子工
工学
-
20
光速度不変の原理を証明する・・・・?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
5
子供が悪さをすれば親、子供が...
-
6
(1800×900)と書いてあ...
-
7
※高校生の税に関する作文です。...
-
8
推薦書 保護者記入
-
9
首を吊る時、首の後ろ側も絞め...
-
10
日頃、感じる不便なものってあ...
-
11
金の斧と銀の斧 あなたがもしも...
-
12
教育実習時期について、怒られ...
-
13
不便なものをあげてください。
-
14
草の単位体積重量について
-
15
制作意図とは??
-
16
教員採用試験の欠席
-
17
改行した際には1マスあけなくて...
-
18
我儘 の読み方を教えてください
-
19
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
20
アスファルトの重さ(t)をm...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
水素爆弾の威力
じゃたりないてす。