
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お手持ちの文法書などで仮定法を復習してみてはどうでしょうか。
https://www.eibunpou.net/10/chapter25/25_2.html
https://www.eibunpou.net/10/chapter25/25_3.html
上記のリンクには仮定法でよく使われる仮定法過去、過去完了の解説があります。またその前後にはその他の仮定法について解説されています。
No.8
- 回答日時:
if節にyou will/wouldを使う時は、丁寧に物事を頼む時などです。
if節に 2人称以外の主語とwouldが使われたら、積極的な意思を表します。
if節にshouldが使われたら、めったにないことで、コンマの後に命令文がつきがちです。
実は、if節の中ではwill/would/should を使わないのが通例で、上のような使い方こそ、例外と思えばいいですよ。
No.7
- 回答日時:
#5ですが、
>この問題だけdidを使っていたんで、意味が分かりません。
didについては書いた通りです。
動詞にしろ助動詞にしろ、仮定法過去ではif節には「過去形」を使うこと。
そして、「doの混同に注意」も書いた通り。
>他の問題はif節に
would couldなどをつかっていたので。
具体的にどんな文ですか?全部挙げて下さい。
No.5
- 回答日時:
これは「仮定法過去」です。
[過去]と言っても、中身は「現在の事実に反することを仮定する」です。
だから訳し方は[現在形]でよく、英語文だけを[過去形]します。
文の形式は
If+S(主語)+動詞の過去形(be動詞はwere)~, S'+[would, could, should, might]+動詞の原形….
ここはやや問題がひねられていて、If節に否定文が使われています。
一般動詞の否定文は助動詞のdoが使われるので、この部分を過去にします。
普通なら
You don't invtite her.
ですが、仮定法過去なので
do not→did not
になって、
If you did not invite her, ~.
と助動詞doの過去で否定文にしています。
注意点:助動詞のdoと一般動詞のdoを混同しないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「健康診断の予約をする」は英語でどう言いますか?
英語
-
いつも、何年ぶりという表現に苦労します。 オーストラリアは入国制限を2年ぶりに全面解除を行うという表
英語
-
歯科医は、dentistでdoctorと言っては間違いというか、不適切ですか。
英語
-
4
What do you think about the sun by reading this?
英語
-
5
生活費living costs"と"cost of living"で単複異なる理由について"
英語
-
6
英語についてです。 正解はAなのですが、Dでは間違いになる理由を教えてください。 よろしくお願いしま
英語
-
7
節と節の比較について質問 写真にあるshe really isという節は文が中途半端に終わっていて、
英語
-
8
なぜこのような文構造になるのかがわかりません。 It can often be quite emba
英語
-
9
提示文のisn't"の否定の影響範囲について"
英語
-
10
if の省略
英語
-
11
英語について質問です。 whose task it is to sort the pieces
英語
-
12
序数詞の複数形はどう発音しますか?
英語
-
13
どうしてdoesを使わないんですか!!三人称なのに!!
英語
-
14
Wii beについて教えて下さい。
英語
-
15
「状態」を表す「be+形容詞/現在分詞/過去分詞」の「常時」または「一時性」について
英語
-
16
ジブリアニメ「紅の豚」英訳での 「早く! 」→quick"は正しいか"
英語
-
17
Has he not come yet? Hasn't he come yet?
英語
-
18
「スマホを操作する」の英語
英語
-
19
英語で「夕食を食べずにいられた」はどういうのか教えてください
英語
-
20
提示文の関係詞の種類と先行詞について
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
5
関係代名詞と分詞の違い
-
6
例 の省略 ex と e.g.
-
7
例えばはe.g.?それともex.?
-
8
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
9
○○さんをCCに入れて…
-
10
"Can you celebrate?"ってどう...
-
11
contemporary って現代って言う...
-
12
「写真撮影は~」を英語にすると?
-
13
文字を数字に置き換えて表示?e...
-
14
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
15
時間表記hour等の正しい省略表...
-
16
英語のリスニング力をあげる方...
-
17
整腸薬のビオフェルミンを英語...
-
18
「そんなに悪くないと思いまし...
-
19
二桁勝利 (´・ω・`)
-
20
Happy 20th Birth Day! 使い方...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「この問題だけdidを使っていたんで、意味が分かりません。
詳しい方教えて下さい」ですが、私が言いたかったのは
他の問題はif節に
would couldなどをつかっていたので。