A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
エリア外と標示されたのならそうなりますね、原因がなんなのかは調べてみないと分かりませんけど
NTT以外の独自回線を持つ会社で検索してみてはどうですか
参考
フレッツ光の提供エリアの確認方法|対応エリア外だった場合の対処法
https://ieagent.jp/liveli/flets-area
No.4
- 回答日時:
● 契約回線名のどこかに「フレッツ/FLETS」と付いていれば、光回線会社(NTT東・西)と、「必ず」プロバイダ(OCN)の二社との契約が必要です。
契約回線名に「フレッツ/FLETS」と付いていると、プロバイダを契約しないと、ネットに接続しません。
つまり、光回線会社がNTT東日本・西日本のフレッツ回線(ADSL/ISDN/光)にならば、別途契約者の責任でプロバイダ契約が必要で、二社の契約となります。
Mr.やっさん さんは、いま、フレッツADSLから、光回線に契約変更を検討中なのですね?
下記の様に、契約方法は二つありますが、Mr.やっさん さんの考えでどちらでも可能です。
● 光回線の契約は、前述の様にNTT東・西と契約回線名のどこかに「フレッツ/FLETS」と付く契約と、プロバイダ(OCN)の二社との契約となります。
● または、「フレッツ/FLETS」と付かない光回線契約も可能で、この契約回線名は「OCN光」となり、光回線の契約先は「OCN」との一社契約となります。
この契約方法は「光コラボ(コラボレーション)」といいます。
「光コラボ」の契約は、NTT東・西の光回線設備を利用して、契約先は「OCN」の一社契約なので、毎月の回線使用料等が「フレッツ/FLETS」よりも若干安くなります。
「光コラボ」の契約になっても、光回線の一番モトのNTTマークの付いた回線機器(たぶんルータ)までの工事・メンテナンス・アフターはNTT東・西がします。
ただし、これらの申込先は光回線の契約先(この質問ではOCN)となり、NTT東・西では受付をしません。(契約先が受付内容によってNTT東・西に振り分ける)
受付をNTT東・西では「光コラボ」の契約を受付をしない理由は、契約データ・顧客データが無いためです。
-----
プロバイダのOCNは、親会社がNTTコミュニケーションズです。
ここの質問サイトの「教えて!goo」の運営会社のNTTレゾナントの親会社も、NTTコミュニケーションズです。
親会社がNTTコミュニケーションズは、今年2022年1月1日NTTドコモと合併しました。
合併後の会社名は、NTTドコモとなる?。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release...
したがって、「gooポイント」も、「OCNポイント」も、ドコモの「dポイント」へ移行手続き中の表示が各所に出ることがあります。
No.2
- 回答日時:
フレッツ光ならそうなります
NTTとは回線契約、OCNとはプロパイダー契約
これがOCN光だとか、楽天ひかりだとかになると、これらは光コラボレーション事業者というものになり、例えばOCN光なら、契約はOCNと結ぶだけの契約になります
一般的にはフレッツ光と契約するより、光コラボレーション事業者の回線契約を結んだほうが、月額料金は安く済むことが多いです
光コラボレーションとは
https://setsuzoku.nifty.com/niftyhikari/media/co …
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/27168/
NTT系以外にも、auひかりや、NURO光などの事業者もあります
光回線の通信速度ランキング(参考)
https://minsoku.net/speeds/optical/rankings
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
WiFiが繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
Wi-Fiはインターネットに接続していません
インターネット
-
フレッツ光を申し込みされたお客様にお電話させて頂きました。ご本人様でしょうか? と聞いてきたので「本
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
親にwifiを切られるので助けてください
ルーター・ネットワーク機器
-
5
国民的だけでは5万円8千円しか貰えないんだから、国民年金なんて払わずに60歳くらいなって仕事やめたら
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
楽天モバイル 解約して、再度契約 設定方法 教えてください
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
ネット接続の不安定を解消するには?
ルーター・ネットワーク機器
-
8
親族が亡くなり諸手続きをしています。 年金について教えてください。 預金通帳を見ると「国民厚生年金」
厚生年金
-
9
地下一階で楽天モバイルを使用するとインターネットの調子が悪いです。。。 こんな感じで、インターネット
Wi-Fi・無線LAN
-
10
楽天のお客様番号?などってどこで見れますか?? 見れなくてお支払いできません。。
楽天市場
-
11
スマホは「NTTドコモ」ですが、月 通信契約の1ギガ(G)を超えました。
docomo(ドコモ)
-
12
彼女が突然亡くなりました
カップル・彼氏・彼女
-
13
小さなビデオカメラなんですが、プラグを紛失して、撮影が出来ません。このビデオカメラに合うプラグをどこ
ビデオカメラ
-
14
紛失したiPhoneは悪用される?
iPhone(アイフォーン)
-
15
至急!彼氏が雪の中にスマホを落としたみたいで見つからないらしいです。 紛失したら、諦めて新しいスマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
コロナ対策は、今流行中のウイルスを、電車内で噴霧したり、飛行機を使って上空から噴霧するのが一番いいと
その他(災害)
-
17
Wi-Fiルーター購入のアドバイスを頂けませんか
ルーター・ネットワーク機器
-
18
無線LANとWi-Fiの違いを猿でも分かるように教えて下さい。
Wi-Fi・無線LAN
-
19
ノートパソコンで放置してると、こんな画面で、マウスの操作もおかしくなっていたんですが、 元に戻す方法
ノートパソコン
-
20
Androidスマホについて 高校進学のため、Androidスマホを買おうと思います Android
Android(アンドロイド)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タウンページから、名前を削除...
-
5
eo光で一度強制解約後の再契約
-
6
ナンバーディスプレイ契約なし...
-
7
NTTとOCNの関係について
-
8
現在ケーブルテレビで、フレッ...
-
9
光回線の電話勧誘について
-
10
一戸建てです。最初にテレビ、...
-
11
NTTファイナンス+NTTコミュニケーションズ+Hi-B...
-
12
現在ソフトバンクエアーを使っ...
-
13
Bフレッツのご利用意向登録を...
-
14
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
15
ラディックスって会社から電話...
-
16
2台目のパソコンを有線でネッ...
-
17
アドバイスください。 今年1月...
-
18
ケーブルテレビのLAN契約と テ...
-
19
ネットの契約会社について。 jc...
-
20
インターネット他人名義で契約
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
NTTで提供エリアを検索した際、提供エリアではないと表示された場合、インターネット光は使用できないの?