アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイナンバーカードが保険証の代わりになるみたいですが、マイナンバーカードで病院に行った際の代金は普通の保険証と変わらない3割負担ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

3割負担で変わらないです。


ばら撒き政策によって、1回限りで7,500円給付されますが。
保険証の代わりになる病院は限定されています。
(どの病院でも使えるわけでは無い)
1月現在、全国平均で2割強、東京都だと1割強の病院でしか
保険証の代わりになりません。
政府は、来年3月末までには、と言っていますがどうなることやら。
    • good
    • 0

>保険証の機能・情報が中に取り込まれると言う事です


違います、マイナンバーをキーにしてサーバーを読みに行きます。
    • good
    • 0

医療機関や調剤薬局に読み取り端末が無いと使えません。



後期高齢者保険の場合は、必ずしも3割ではありません。
若い方は国保でも社保でも3割です、従来と変わりません。
    • good
    • 0

マイナンバーカードが健康保険証の代わりになるだけで、医療費の負担割合3割は変わりません。

    • good
    • 0

マイナンバーカードが保険証の代わりになるのは、対応機器を整備できた病院だけです。


今のところ、どこの病院でもマイナカードでよいわけではありません。

整備された病院なら、3 割負担は変わりません。
    • good
    • 0

代わりではなく


保険証の機能・情報が中に取り込まれると言う事です

健康保険の制度や番号が変わるわけではありませんので
物理的なカードが変わるだけでそれ以外は全く同じです
    • good
    • 0

> マイナンバーカードが保険証の代わりになるみたいですが、


その利用を申し込んで手続きが完了していれば、代わりになります。
ただ、病院側にその読み取り設備が無いと、利用できません。

診療代金等の個人負担率は、同じです。
    • good
    • 1

3割負担は同じだけど、マイナンバーカードを


保険証として通用する医院は、まだ少ないです
    • good
    • 0

保険証がわりにマイナンバーカードが使えるってだけのことです。


支払う金額は変わりませんよ。
    • good
    • 1

当然です。

www
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!