
No.5
- 回答日時:
対面配達をしていると言う事は、書留も配達しています。
書留の中には新書が入っている場合があります。
受取人に拠っては人生を左右する、或いは法人の経営・運営を左右する郵便物が含まれているのです。
だから郵便局員も、その日のその時間内に再配達する事に必死になって配達しています。
場合に拠っては、1分1秒を左右する事だってあるのです。
言葉遣いの良し悪しはあるでしょうが、逆切れするのは以ての外な行為です。
常識を身に付けましょう。
No.4
- 回答日時:
別に郵便局員さんはそこを怒っているわけではないので、気にしないことです。
ひとが怒った(ように見える)時は必ず別の強い不安が原因です。
今回の件も、例えば「次の家の時間が迫ってる早く次に行かないと」「早く仕事を切り上げて戻らないと上司にまたネチネチ嫌味を言われる」「早く切り上げて母の病院にいかないと、間に合わない」とか、そういう主さんとはほとんど関係のない不安が、乱暴な発言の原因だと思います。
ちなみに、再配達に関してもルーズなひとが多くて、「この時間に来てね」と依頼があって行ってもいなくて、何度も裏切られ?て精神的にも肉体的にも限界に来ている配達員が多いと聞きます。最近駅員さんを怒鳴ったり殴ったりする事例が多く、何が上手く行かないと「配達員が悪い」等と弱い立場のひとのせいにして開き直るユーザーもいます。
赤の他人ではありますが、少しだけ思いやりと感謝の気持ちで接したいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
佐川急便で身に覚えのない代引きがきました。 会社名は伏せますが 調べると普通の会社ぽく 電化製品らし
郵便・宅配
-
宅急便とかでハンコいらない時といる時の違いって何なんですか? ハンコ準備してた時に限ってハンコ大丈夫
郵便・宅配
-
新聞は毎朝 FAX で送られてきたら便利なんじゃありませんか。
郵便・宅配
-
4
缶切りが使えないって、「若い」からなんでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
5
知らない相手から、内容証明郵便が届きました。 心あたりがないのですが、中身は重要そうな書類でした。
郵便・宅配
-
6
現金払いの人を見てどう思いますか?
郵便・宅配
-
7
郵便局の郵便窓口最近なぜ月曜日は激混み?
郵便・宅配
-
8
自分が何かやった覚えはないのに配達員に嫌がらせを受けてる事が判明しました。 この間Amazonでカイ
郵便・宅配
-
9
宅急便コンパクトの専用ボックス(緑)は送料380円ではないのですか? 700円とられていたのですが間
郵便・宅配
-
10
宅急便で送り主がAとします 受取人がBだとして AからBに郵送する際、Aの住所を相手にわからない形で
郵便・宅配
-
11
近場の保育園、よく園児を散歩させてるんですが 先日ひどい光景を目にしました。 先頭を歩いてる保育士さ
幼稚園・保育所・保育園
-
12
ゆうパックを自宅まで集荷してもらう際に伝票は郵便局員が書いてくれますか? それとも自分で書くんでしょ
郵便・宅配
-
13
自分でgood をつけることで有名なあの人の回答はgoodですか
その他(gooサービス)
-
14
除雪についてクレームを受けましたが
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
郵便物 間違って私の部屋のポストに携帯電話会社の『重要』『進展』って封筒が入っていましたのですが…
郵便・宅配
-
16
郵便局への転居届け
郵便・宅配
-
17
NHKの解約がなんかおかしい
メディア・マスコミ
-
18
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
19
家の鍵を送りたいのですが、郵便?宅配?どのような方法が良いでしょうか?
郵便・宅配
-
20
回答へのお礼でない「お礼」が増えている気がします。
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
5
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
6
祝日に郵便物を投函すると到着...
-
7
採用内定通知を自宅に送られて...
-
8
郵便局って夕方に集荷した普通...
-
9
住んでいない人のところにも、...
-
10
将来、郵便局員の配達員になり...
-
11
偽名で発送した結果…
-
12
千葉から熊本まで普通郵便で何...
-
13
朝イチ7:30くらいにポストに入...
-
14
クロネコヤマトの宅配員 制服...
-
15
郵便物は直接郵便局に受け取り...
-
16
隣人の郵便物を開けてしまった時
-
17
郵便物の誤配達について
-
18
千葉から大阪まで普通郵便で何...
-
19
名前だけが違う場合でも郵便物...
-
20
クロネコヤマトの対応の苦情です
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter