画像が添付された投稿の運用変更について

軽自動車のプラグ交換で部品代込みで一万円もかかるものでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 補足します。

    車種はルクラです。

      補足日時:2022/02/07 20:01

A 回答 (10件)

自分でやってみれば・・・・その値打ちがわかります。

    • good
    • 3

それは結構安いですね。

    • good
    • 3

エンジンの上に吸気ダクトがあるし、ダイレクトイグニッションだし、で


それなりに面倒な車です。
「軽自動車のプラグ交換で部品代込みで一万円」の回答画像8
    • good
    • 1

車種によっては、工賃が高くなるものもあるから、車種により工賃が異なってくる。



そもそも、プラグでも、1本交換するタイミングで、他の2本なりもそろそろ寿命とかで、3本すべて交換することもある。
工賃は、1本交換するのも3本交換するのも大差ないか、ほぼ同じで、あとあと、安上がりってなることもあるからね。

1本も3本も5000円とかの工賃はありますから・・・
    • good
    • 1

車種を書いてくれないと比較できませんが他者さんも回答しているようにホンダ車はスパークプラグが6本のエンジンがありますので単に軽自動車と言ってもエンジンによって変わります。

    • good
    • 1

技術料は1万近いのでは?


プラグ代はただたったのかも。
    • good
    • 1

プラグ外しが、面倒な、ホンダ車なら、あり得ます。

    • good
    • 1

ご自身でなさっては


できない?なら金で解決=1万くらい気持ちよく払ってください
    • good
    • 3

部品代よりも工賃と技術料のほうが料金の大半を占めると思いますが。

工賃と技術料がどのくらいかは分かりませんが、5千円では済まないと思いますよ。
    • good
    • 1

プラグ1本1500円くらい。


1500円x3本=4500円
交換工賃1本1500円くらい。
3本x1500円=4500円
9000円。

1万円くらいじゃない?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!