プロが教えるわが家の防犯対策術!

東大目指して4浪している者なんですが、数学の九九がどうしても覚えられません。どうしたら覚えられるんでしょうか?

A 回答 (10件)

腹を九九れ

    • good
    • 3

私も覚えられなかったので、


随時計算しました。その方が確実だったので。
    • good
    • 0

電卓

    • good
    • 0

九九を覚えずに東大に入った人がいます。


「池谷裕二 九九」で検索してみてください。
    • good
    • 0

電卓使え

    • good
    • 0

また設定が変わったんですか。

    • good
    • 3

私は勉強が嫌いで、九九は覚えませんでした。

例えば、2✖️6 と 6✖️2 のように、ほぼ同じパターンのものは覚えたくないので・・九九の表の対角線から下を塗り潰し、半分だけ、だいたいの程度で覚えました。あとは、足し算と16 32 64 128(イチロク ザンニイ ロクヨン イチニッパー・・)みたいな麻雀の点数的に、2倍 4倍 8倍・・・のような計算をしていました。それで、東大ではありませんでしたが、都内の国立大学に合格しました。
    • good
    • 0

九九は算数の範囲なので、数学の問題集に記載されていないから覚えられないのだと思います。


そんなことより東大に入った自分をイメージできていないから落ちるのです。
勉強なんかせず明日からイメトレだけに集中しましょう。
    • good
    • 0

東大の試験に九九は出ませんから覚えなくて良いと思います

    • good
    • 1

覚える必要はありません。

同じ数字を何回か足せば済む話です。
合格するといいですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!