
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
27歳既婚女性です。2003年に東京銀座の「ダイヤモンドシライシ」で購入しました。
URL: http://www.bridaldiamond.co.jp/index.html
プラチナつやありで、少しねじれたようなデザイン(わかりにくくてスミマセン)です。
指輪の内側に挙式日とイニシャルを入れて、小さいサファイヤをうめこんであります。(主人のも)サファイヤは結婚のお守りの石といわれているとかで・・・。外からは見えない二人だけのおそろいの石です。
20%引きの割引券を使って、ペアで約14万円でした。サファイアが割引分の金額と同じくらいだったので、サービスで石を入れてもらった気分です。(笑)
私達のはシライシのオリジナルデザインなので、自由に石を入れたり刻印を入れたり出来ました。オリジナルのものなら表に大きなダイヤを入れたり、二人の誓いのメッセージを刻印することも可能だと言っていました。太さや厚みによってはできないものもあるそうですが、技術師の方と相談できるみたいです。
オリジナルデザインのものは0.5号ずつサイズが選べましたよ。9号じゃちょっときついけど、10号じゃゆるい気がする・・・というときには9.5号が選べるってわけです。(これって嬉しいサービスですよね。)
私たちは「けっこんぴあ」のギャラリー新宿店に行って、式場を探してもらいました。式場探しなど全て無料で、結婚に関することは何でも教えてくれます。
そこで、ダイヤモンドシライシの割引券をもらったんです。
他の宝石ブランド店の割引券やエステの割引券とかたくさんもらいました。
けっこんぴあのURL: http://www.pia.wdnet.jp
式場探しをしに行ったからたくさんくれたのかもしれませんが、ギャラリーに行って「結婚指輪を購入したいので、ショップを教えてください。」ってお願いしたら割引券とかもらえるかもしれませんよ。
私達の指輪の良い点・悪い点は・・・
まず良いところ。
「普通の、平たいのや丸いのみたいなデザインじゃちょっとつまらないなぁ~。」と言っていたので、少しねじれがあるだけでちょっとだけ個性的な感じがします。あまりにも個性的過ぎると変ですけどね。(^-^;)
内側に入れたサファイアは二人のお気に入りです。
悪いところは、あまりありません。(笑)
内側とはいえ小さな石がついているので、水仕事をするときは指輪を外した方がいいといわれました。私はもともと水仕事のときは外す人なので、とくに問題なしです。
ただ、主人がときどき「指輪がゆるい~。」と言います。指輪をつけてしばらくすると、つけている部分が少しだけ細くなるんです。
だから私はサイズを測るときに「少しきつめのを選ぶんだよ。」と何度も言っていたのに・・・もう0.5号小さいものにしたら良かったのにナ。(^-^;)
とくに男性は指輪のことを良く知らないので、彼氏さんがサイズを選ぶときにきつめのを選ぶように教えてあげてください。(^▽^)
あと、私達の面白い約束事ですが・・・
指輪をなくしたら、なくした人が新しい指輪を買うってことになっています。しかもランクアップさせて!(笑)
だからなくさないようにものすごく気をつけていますよ。(^-^)
なるほど、水仕事のときにはずせば石を入れても問題ないですよね。うちは母がずっと水仕事のときもはずさずにいたのでそういうものだと思ってましたが、確かに石がついているものははずすのが普通ですね(^^;)
彼は指輪をしたことがないのでサイズには注意したほうがよさそうですね。アドバイスありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
まずは結婚おめでとうございます♪
都内の自分でも作れる所をウェディング関係の雑誌で見つけました。
(私達は自分で作ってませんが)
想像つきにくいでしょうが、ありきたりな円型でなく
4面その日によって回せば換えれる感じの四角っぽいやつです。
良い点は 絶対『珍し~い』『かっこいい』って
言われます。デザインは私達なので誰ともかぶりません。
悪い点は 高かった(ToT)
サイズを変えれない特殊な形なのであまり太れない。
重いので(13g)外に出かける時にしかつけない。
ずーっとつけられる指輪ではありませんが^^;
今まで友達のとかを見てきた中で『負けた…』と
思った事が一度もない自慢の指輪です♪
ジジババになった時も皆がワンパターンなのをしてる中、こんな洒落たのしてるのってカッコイイ!と
想像ながらも自画自賛です。
二人の意見がピッタリ合う指輪が見つかるといいですね。
ありがとうございます。ご自分たちでデザインされた指輪なんて素敵ですね~!彼がとにかくシンプルなものがいいというので、うちは個性的なものはムリなんですが、だれともかぶらないっていう所が羨ましいです。二人で納得できる指輪を探してみます。
No.4
- 回答日時:
現在のPt1000製品を、メーカーではウルトラハードプラチナと呼んでいるように、チタンなどをごく微量混ぜて非常に硬くしています。
そのかわり、硬すぎるためにひび割れしやすくなっていますし、サイズ直しが出来ません。ホワイトゴールドは、もともと金の合金であるため、いくら白色系の金属を混ぜたとしても黄色みは残ってしまいます。それを隠すためにロジウムメッキをかけますが、使っているうちにキズがついたところからメッキが剥がれ、元の黄色みを帯びた地金が見えるようになります。
そうなんですか!なんか宝石店でPt1000はかえってキズがつきやすいからPt950の方がいいですよって言われたので信じてました。セールストークだったのか・・・。
ホワイトゴールドにそんな欠点があるとは知りませんでした。詳しい説明をありがとうございます。Pt900~1000で検討したいと思います。
No.3
- 回答日時:
結婚指輪は何十年も使い続けるものです。
その間にはデザインの流行も変わります。指の太さも変わります。その点を考えて選ぶことをお薦めします。デザインは飽きの来ないシンプルなものが良いですね。永年使い続けると、デザインはこすれて見えなくなってきます。
ダイヤなどが入っていると、爪が永年の間にこすれて石が外れることもあります。
Pt1000製品は特殊合金ですので、サイズ直しが出来ないと思って下さい。
これらのことを総合的に考えれば、Pt900の蒲鉾型の甲丸(こうまる)リングが最適です。
確かに昔はやったデザインの結婚指輪を今みると、古臭い感じは否めないですね。つや消しのものは、長い間にツルツルになるっていうのは聞いたことがあります。よほど深い彫りでないかぎりは削れてくるのかもしれませんね。Pt1000は意外にやわらかいとも聞いたことがあります。値段から言ったらホワイトゴールドでもいいかなぁなんて思っていましたが、質を保つのにはやっぱりPtが良いんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
八年前に結婚指輪を購入しました。
スタージュエリーでペアで10万強。シンプルなプラチナで女性用には小さなダイヤが入っていました。
もちろんダイヤが入っている方が高いのですが、これが失敗(T_T)
日常の家事でダイヤの周りが黒ずんでしまって汚いのです。ダイヤの有り無しで三万違ったので、もったいなかったな~って今では思っています。
単に貧乏性なだけ??
友人は二つの指輪をくっつけると裏側の四葉のクローバーが完成するというのを購入していました。メーカーは聞いてないですが、そういうのも良いなって思いました♪
デザインはシンプルな方が飽きが来なくて良いと言うのが実感です。
ダイヤの周りって黒ずむことがあるんですね!女性は水仕事をするし、指輪も傷みがひどいんでしょうね。そんなにこだわりがなければダイヤはなしにしておいたほうがいいのかな。取れちゃうなんてこともありますしね。良い勉強になりました。ありがとうございます(^O^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が結婚指輪をしたり、はず...
-
【結婚指輪について】刑事さん...
-
結婚指輪を失くしてしまいまし...
-
キャバ嬢です!結婚詐欺に詳し...
-
不倫経験のある男性にご質問で...
-
ウエディングプランナーさんの指輪
-
結婚記念日にはなにをしますか...
-
結婚している方にお尋ねします。
-
彼の職業柄、結婚指輪ができま...
-
お医者さんは結婚指輪はつけま...
-
医師は結婚指輪は普通はつけな...
-
結婚指輪、シルバーはアリですか?
-
最悪です。 旦那が結婚指輪をな...
-
ダイヤモンドシライシの指輪
-
事実婚での職場の規則
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣...
-
婚約指輪を普通ゴミに・・・
-
婚約指輪(ダイヤ)を職場でし...
-
婚約指輪・店で大幅に値下げし...
-
結婚指輪の2人のブランド違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が結婚指輪をしたり、はず...
-
親の結婚指輪を受け継いで欲し...
-
【結婚指輪について】刑事さん...
-
不倫経験のある男性にご質問で...
-
キャバ嬢です!結婚詐欺に詳し...
-
ウエディングプランナーさんの指輪
-
結婚指輪・・友達がマネたら嫌...
-
お医者さんは結婚指輪はつけま...
-
彼に指輪のサイズを聞かれました
-
【学生と社会人カップルの結婚...
-
結婚指輪してますか?、
-
ティファニーの婚約指輪見に行...
-
指が太くても指輪の試着はでき...
-
結婚式前ダイエット… 指輪のサ...
-
友達が自分と同じ結婚指輪をし...
-
何となく…。 私は、何となく「...
-
結婚指輪にフルエタニティリン...
-
結婚には満足。でも5000円の結...
-
彼の職業柄、結婚指輪ができま...
-
夫に結婚指輪をしてほしい
おすすめ情報