
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問タイトルと内容が合ってません。
>遠隔サポートが月々金払ってるのに使えません。
リモートサポート(遠隔サポート)は、契約者が端末をうまく使えないときに、ドコモかスマホやタブレット操作を手伝ってもらう機能です。
ところが聞きたいのは、定期契約の更新時に付帯する、特典コース提供の内容をどうするか?って聞かれているのでは?
ずっとドコモ割プラス・更新ありがとうポイント
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/zutto_arigato …
定期契約をしていて、ドコモ歴の長い人は、
・毎月の料金割引コース
・定期契約更新毎の一度限りのポイント進呈
のどちらの特典コースを選択しなさいってことですよね。
特典の両取りはできませんから、その時々の事情で自分にとって有利な方法を選ぶ、それだけの話。
今後のことでいうと、定期契約はもう「過去のもの」で以前結んだ人はそのまま有効かつ継続も可能だけど、最新の新料金プランを使う人は、定期契約そのものがありません。
「過去の定期契約」+「過去のパケットプラン」を使っている人だけが、その特典を受けることができます。契約し直すとかいうことではなく、2年1回定期契約を続けるかどうか。もし続けるなら、それでもらえる特典のうち、どちらを選択するか、見直し時期になっているってことです。
定期契約を続ける意思があるかどうか、続けるなら特典はどちらがいいかなんて、誰もわかりませんから、誰も答えられません。自分で考えて、自身でお決めください。
そういうものを相談するために、151 のドコモインフォーメーションセンターはあるんだから、電話すればいいですよ。
ありがとうございました
お察しの通りです。しかし、内容がいまいちわからないので、電話で聞くと理解できない怒りでキレてしまうのです。
なので、文章で知りたかったのです。
渡しに来たメールは、月?880円引きサポートなら、申込みいらず、3,000ポイントにされるのであれば、申し込みしなさい。
と記載してありました。
現在、ドコモ歴が3月で21年目になります。
家族でドコモはおらずずっと、ヒトリでも割りに入ってきました。プランがころころ変わるため理解できず店員のいいなりになり、余計な料金を支払ってきました。
月々800円のサポートでも、3000円より多くなるならば、現在端末機種代が13万から6万までに支払い終えましたがまだまだありますので、割引のがいいかなぁ。と思うのですが、明細も見ておりませんし毎年、変わるのでついていけてません。
短気な性格で長々と説明を聞いていると、怒りが湧いてきてしまいます。
文章だと、そんなことないのですが、。
お手数ですが、どちらがおすすめか教えていただけませんですか??。
No.3
- 回答日時:
>遠隔サポートが月々金払ってるのに使えません。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_suppo …
電話をかけたりして聞く。
>回線は一人で一人でもずっと割です。これも契約し直さないといけないのでしょうか!?
あなたが、現行の契約を変更しない限り、そのままです。
プラン変更とかしない限りは、あなたが、ドコモを解約するか、ドコモが、現行の契約を終了するかの早い方のどちらかになる。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/zutto_arigatou/
>3000ポイントを取るか、月々支払サポートでたった880円の値引きが毎月されるそうです。
旧プランとギガライトとギガホのプランとの比較?
旧プランなら、ずっと割とかの更新時のポイント付与があった。
ギガホ・ギガライトについては、旧プランと比較したら、安い場合もある。
旧プランのdocomo with &シェアパックを契約していると、旧プランの方が安価な場合がある。
ギガライト・ギガホってずっとドコモ割のポイント付与はない。
でも、ずっとドコモ特典として、毎年、誕生日月に3000ポイントの付与がある。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/zutto_docomo/
ただし、自身でポイントをもらう申請手続きをしなければいけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ドコモを契約して28になります。
docomo(ドコモ)
-
docomoスマホ
docomo(ドコモ)
-
NTTdocomoです。 スマホを修理に出したんですが、 修理が終了しました。と来て 修理代は0円と
docomo(ドコモ)
-
4
5G
docomo(ドコモ)
-
5
docomoでAndroid、ギガライトで契約してました。毎月8000円とかで1万円行かないくらいで
docomo(ドコモ)
-
6
ドコモケータイ補償お届けサービス
docomo(ドコモ)
-
7
ドコモ誕生月ポイントが付与されない
docomo(ドコモ)
-
8
ドコモショップから見たら時間の無駄のクソ客でしょうか? 今アンドロイドユーザーですが、ドコモオンライ
docomo(ドコモ)
-
9
ドコモのアハモにされている方に
docomo(ドコモ)
-
10
【至急】明後日から携帯、ネットが止まります。回避するにはどうすれば良いですか?
docomo(ドコモ)
-
11
スマホは「NTTドコモ」ですが、月 通信契約の1ギガ(G)を超えました。
docomo(ドコモ)
-
12
私の母はガラケー(docomo)を使用しており、通話しかしないのでネット回線は繋いでいません この先
docomo(ドコモ)
-
13
高校三年生女子です。来年から専門学生になります。docomoで携帯契約してたのですが母の口座でお金払
docomo(ドコモ)
-
14
1G あたり どれぐらいの 追加料金が 加算されるますか?
docomo(ドコモ)
-
15
ahamo新規に申し込みすると docomoの審査基準に沿って今回はキャンセル しましたって回答があ
docomo(ドコモ)
-
16
ahamoと イオンスマホについて
docomo(ドコモ)
-
17
富士通のらくらくフォンドコモのF-01Lを使っているのですが、使い難く機種変更を考えているのですが、
docomo(ドコモ)
-
18
ドコモ ahamoについて。 ドコモからahamoへの移行について質問です。 本日2/26に家電量販
docomo(ドコモ)
-
19
●スマートフォンの契約内容を見直したいのですが、 ドコモで 今•現在、1番 低価格の契約プランの詳細
docomo(ドコモ)
-
20
携帯をdocomoに乗り換えたので、それまで使っていた自宅のインターネット回線もdocomoに乗り換
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
着信拒否ですか??
-
5
電話をかけてもコール音がしま...
-
6
dアカウントのこの端末登録名っ...
-
7
着信拒否と話し中の違い
-
8
相手が電話をかけてきても、私...
-
9
電話が繋がらない
-
10
電話してもすぐ切断中になって...
-
11
家で、アンテナが立たず、携帯...
-
12
QRコード・読み取り⇒保存先 SH
-
13
QRコードの保存先はどこに有り...
-
14
サーバーに接続できません
-
15
着信拒否をされていたらどんな...
-
16
着信拒否について ワンコール後...
-
17
携帯電話で電話の発信ができない
-
18
通知不可能って?
-
19
電話料金って掛けた側にかかる...
-
20
iPhone iMessageの配信済み表記
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter