
No.4
- 回答日時:
正方形のとらえかたですけど、縦横高さが同じ立方体と考えた場合は3乗根となります。
5リッター=5000c㎥なので
∛5000 ≒ 17
約17cm ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日付の概念を理解していない??頂いたコメントの意味が不明なので教えて欲しいです、
その他(教育・科学・学問)
-
円周率って割り切れないって言われていますがいったい何÷何で計算したらいいんですか?
その他(教育・科学・学問)
-
10進法とそれ以外の場合の数学について
数学
-
4
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
風車の後ろの風は弱まりますか
物理学
-
6
拙劣な、あまりにも拙劣な、どうしようもない回答が並んでいて、目にした途端、気を失いそうになりました。
数学
-
7
6:3がなぜ2にになるんですか?
教育学
-
8
音速が変わると音の高さが変わったりしますか?
物理学
-
9
天文学、地学が得意な方に質問です。この問いに対するあなたの考えを教えてほしいです。 問題1プトレマイ
地球科学
-
10
ビールは常温で飲む方が美味しいと聴きましたが、本当ですかね?僕はキンキンのビールを流し込むのが好きで
お酒・アルコール
-
11
表を使って考えよう。という問題なのですが
中学校
-
12
スキーのジャンプスーツの問題は、図のような翼を背負って飛べば解決しますよね?
物理学
-
13
揚げ油の捨てどきについて 一回使っただけの揚げ油はもったいないからあと1.2回は使いたいと思うのです
レシピ・食事
-
14
発電機 この場合どおなりますか?
物理学
-
15
土木って何故下に見られるのですか?中卒の土方さんならともかく、大卒の設計士や土木公務員でも作業着を着
工学
-
16
電子工作
工学
-
17
どうして3.14をπにするようになったのでしょうか? 3.14の方が分かりやすくていいと思うのですが
数学
-
18
ACアダプターを開く工具ありますか
クラフト・工作
-
19
下品な質問なので苦手な方がいましたら、申し訳ありません 昔の時代の人って、男性はなんとかなりそうです
歴史学
-
20
理数系に詳しい方へ。円周率はいつか割り切れる?または、やはり割り切れない?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
20m2って縦何メートルで横何...
-
5
縮小率の計算方法を教えてください
-
6
ルートって何のためにあるの?
-
7
面積から縦横の長さを求めたい
-
8
平方ミリメートルを平方メート...
-
9
「平方メートル」と「メートル...
-
10
平方根の問題の解き方を教えて...
-
11
正方形を表現する関数はありま...
-
12
13平方センチメートルの正方...
-
13
面積5平方センチメートルの正...
-
14
1万メートル四方と書かれている...
-
15
三平方センチメートルの正方形...
-
16
(中3 数学 平方根の利用) につ...
-
17
面積が最大になるときのxとy...
-
18
30万坪の土地の外周の距離は、...
-
19
四角形で面積が2倍だと対角線は...
-
20
重心の求め方を教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter