プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来週結婚式を挙げる友人の余興は決まっているんですが(花嫁取り扱い説明書です)その前に、先ず両家の両親に挨拶してから余興って始めますよね?なんて言ったらよいのかわかりません。また新郎新婦をあだ名で呼ぶには一言そこで断りを入れないといけないですよね。。。挨拶の仕方を教えてください。

A 回答 (2件)

実際に私が友人の披露宴で行った時の文章です。




ただいまご紹介にあずかりました、新婦友人の○○○子です。
△△家(新郎側)◎◎家の皆様、△△雄さん、◎◎美さん、ご結婚おめでとうございます。

私達は◎◎美さんの同僚(大学の同級生)で、今まで彼女の色々な面を観てきました。
新しい生活を始めるにあたり、△△雄さんへ◎◎美さんの取り扱い方を説明させて頂きます。

尚、大変失礼ではございますが、学生時代からの◎◎美さんの呼び名「○△□」で読み上げさせて頂きますので、ご了承下さい。

「○△□取扱説明書! 製造年月日~~~~」

っと言う感じでいかがでしょうか?

この回答への補足

締め切り遅くなり申し訳ございません。友達の結婚式大成功に終わりました。かなり評価が良く色んな人から上手いね!って言っていただけました。本当に回答いただきました方々ありがとうございました。

補足日時:2005/06/14 19:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。これです!こういうの探してました。すごく助かります^^明日友人と打ち合わせなので、ぜひ使わせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/22 22:18

そんなにかしこまる必要ないと思いますよ。

ほとんど、余興が始まる頃って、みんなワイワイガヤガヤで、まともに人の話など聞いてませんし^_^;
両家の両親なども、お酒ついだり、つがれたりで、大忙しって感じの時です。
私自身も何回か余興をやってきましたが、両家の両親にあいさつなんて、したことありませんでした。でもいい心がけであるのには間違いありませんので、
1.『○○君、△△さん、ご結婚おめでとうございます。』
2.『また、ご両親様もおめでとうございます』
通常、1.は言っても、2.までいう人ってなかなかいないのでは・・・。それより、余興そのものが『大爆笑!』することが重要では・・頑張ってね(^.^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございます。以前友人の結婚式に行った際に、スピーチの前にキチンと挨拶されていたのが印象的だったんですけど、あまりセリフを覚えていなくて。。。1.2を交えて考えて見たいと思います。有り難うございました。

お礼日時:2005/03/20 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!