
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者の立場として言えば、私は回答者をブロックしたことはありません。
どんな回答であってもです。
同様に、質問者としては、原則的にすべての回答にお礼します。一行の軽いお礼になってしまうこともありますが。
質問者にも、本当に第三者の意見を求めている人もいれば、ただ同意がほしい人もいますから、後者の場合はとくに安易にブロックしてきますよね。
回答者としては、ただ同意だけほしい質問には私は回答しませんし、BAやお礼率の低い人にも回答しません。
キチンと質問すれば、ブロックしたくなるような変な回答は付かないものですよね。
回答者をブロックしたくなる時点で、自分の質問がおかしいのではないかって考えてほしいですよね。
その通りですね。
ブロックするほどの回答にはかならず原因があって、それを呼び込んでしまうのは質問によりますね。
ただ経験したのは、ある質問で「多いと思います」というようなことを回答したら、「私は少ないと思います」とお礼が来てブロックされたことがあります。
そんな程度で?と思ってしまうほどですが、質問者はそういう感覚なのでしょうね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
こんばんは
自分と違う意向だけでは
ブロックはしません。
あからさまに
性的な内容にすり替えられた
回答
バカ、などの誹謗中傷
の場合は
回答者のプロフをチェックして、ちゃんと答えてない回答ばかりだったら
ブロックすることもあります。
ブロックするに足る正当な理由があればいいですね。
今は、安易・安直にブロックしてくる人が多い印象です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
あまり質問しないですが、ブロックはしていません。
されるのはされています。
心当たりのないネームのユーザーからのブロックもあるので、別垢でブロック引継ぎしてるのだろうと思います。
自分の意見・考えと違う回答者をブロックするのなら、それは質問する意味自体がないと思います。
他者に質問するとは、自分の意見・考えが正しいかどうかを確認するためです。
全員が否定回答で、その全員をブロックするのは、自分の意見は絶対に正しいと思っているということです。
それじゃなんのために、他者の確認を求めるのか、質問すること自体に意味がありません。
と、理屈を言えばそういうことになりますが、ブロックする人はメンタルが弱くて、実は自分の意見に自信はないのだと思います。
自信がないので同意が欲しくて、質問する。
否定されると飛び上がるほど心に突き刺さる。
二度と見たくない!と必死でブロックする。
そういう図式でしょう。
日々、ビクビクもので生きてる人だろうと思います。
哀れです。
>メンタルが弱くて、実は自分の意見に自信はない
そういう人ほど、周りを「仲良し倶楽部」的な雰囲気にしたい・浸っていたいと思うのかも知れません。
回答者もそうで、自分に賛同する・賛成する・支持する人だけに囲まれたいということなのでしょう。
そういう人は、何事においても「打たれ弱い人」になってしまいますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
トンビさん、こんにちは。
今日も昨日も、回答したら、ブロックされました。
沢山の回答がありまして、否定的な意見に、屁理屈言って反論をしていました。
多分、反対意見をブロックしているんでしょね。
ただただ、同意して欲しいから、質問しているようにも受け取れます。
逆に可哀想な人だなぁ、哀れんでいる所です。
私自身も、色んな質問して、色んな回答を頂きました。
苦しんだ時期もありました。
でも、どんな回答にも、お礼はしていますし、こちらからはブロックは避けています。
↑
こんなんでスイマセン 。
そう、私も回答もしていない見ず知らずの人からブロックされてます。
でもそういう人は、リアルな生活でもそうやっているのかなぁーと思ってしまいます。
心の広い人では決してなさそうな・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
回答にお礼しない人って常識ないんですか?
教えて!goo
-
「教えてgoo」というサイトの欠点・欠陥は?
教えて!goo
-
聞いてみたいです・・・。
教えて!goo
-
4
このサイトには偏見を持った人が多いのでしょうか?
教えて!goo
-
5
もしNTTレゾナントに就職して、“君は「教えてgoo」の運営担当だからね”と言われたら?
教えて!goo
-
6
教えてgooって結構イライラする回答多くないですか??
教えて!goo
-
7
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
8
なんか最近回答率悪くないですか?
教えて!goo
-
9
失礼を承知で質問させて下さい。
教えて!goo
-
10
ここは所詮「遊びサイト」だからどんな内容でもいい⇔訳の分からないおかしな回答・批判的回答は許さない
教えて!goo
-
11
ある質問者が勘違い
教えて!goo
-
12
あれ? またブロックされたわ。。。
教えて!goo
-
13
教えてgooでベストアンサーを 取れるコツを教えて下さい。
教えて!goo
-
14
生活保護受給者に対する差別的発言が削除されません。
教えて!goo
-
15
ここ、教えてgooで、 変な、荒らしの人達が、一気に増えた気がしますが、 気のせいですか?? 詳しい
教えて!goo
-
16
教えてgooの偽サイトとは?何ですか
教えて!goo
-
17
挑発的な質問をして、回答者にケンカを売る質問者がいたら?
教えて!goo
-
18
回答の書き方が悪いやつがいる
教えて!goo
-
19
ブロックをされた相手に 回答すると どうなりますか??
教えて!goo
-
20
嫌な回答をして来た方をブロックしますか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆様 教えて!goo の居心地はど...
-
5
最近はよく自分と意見が合わな...
-
6
mと㎡の計算についてご教示くだ...
-
7
知らない人とDMしてて最初は楽...
-
8
これは、何ですか??
-
9
「お礼ができなくなっています...
-
10
インスタブロックしてた子が ブ...
-
11
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
12
これ、知ってました?
-
13
QNDソフトをブロックしたい
-
14
ブロック線図の簡略化について...
-
15
Instagramで私をブロックしてき...
-
16
根本的なとこからズレた回答し...
-
17
コンクリート
-
18
短時間で質問者にブロックされ...
-
19
阿保がブロック
-
20
LINEって、スマホ故障したら 勝...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter