プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1. 読み書き算盤を習うというとき おしえる・おそわるという行為は 個別具体的な事項に即して 倣うことです。あるいは まねをする。つまり 真に似せる。あるいは 或ることがらをそのまま こちらから あちらへ伝えることです。

2. 一般に 哲学や哲学にかかわる事柄について おしえる・おそわるというのは それでは どういう事態でしょうか。

3. 先天的にものごとが人の記憶として――あたかも プラトンのイデアのごとく――潜在するとは 考えられません。能力の場としてなら・もしくは知性なる能力そのものとしては 潜在的なものであると考えられますが 事柄がすべて 書き込まれているとは考えられません。

4. ならば おしえる者は先におそわって知ったに過ぎず おそわる者はそれが後に成ったということでしかない。

5. けれども おそわる側は 知らないことを伝えられたことが 屈辱になるのだろうか。

6. 世に言う独自の思想とは どういうことか? 誰にもおそわらなかったオリジナルの哲学というものがあるのか?

A 回答 (13件中1~10件)

No.11です。



>☆☆ >世に一闡提はいないんですよね?
>>一切衆生悉有仏性に 例外はないのですよね?
>・ それとこれとは別でしょう。
>☆ ふむ。人間関係という――抽象的ですが―― 一般的・普遍的な事態で>はないかと。

・そうではなくて、何も彼は仏法を求めているわけではない事。
そして、仏教で説くところの『一闡提』と『一切衆生悉有仏性』については、論ずるべきものが違う事。
、、、だと思います。


>ただし 一闡提だと決めてかかるのと われわれのチカラが及ばないなあと思うのとは 別です。
>一闡提だと仕方ないのかなと思うことと 戸をとざしてしまうこととは 別だと思うからです。

ですから、彼の場合『一闡提』は関係ないと思いますよ。


>・ まして、今の世の中、仏教なかんずく『法』をないがしろにしていますからね。
>☆ いや それはおかしい。だから ダルマがあるのでは?

・ダルマとは何ぞや??


>一たんにでも出会って話し合いを持った場合 それでも話し合いが成り立たないのを見て これではマジハリは無理だと判断し 戸を閉ざしている・・・わけです。わたしは。
>それでよいか? という迷いがあります。

・下記参照⇒ブロック解除
だって、ブロックの意味ないでしょう。


>・ 創価学会にもそうした人間は多くいますよ。
>☆ えっ? どういうことですか?
>獅子身中の虫 ってやつですか。

・そうです。


>・ 創価学会の中で一生懸命頑張ってそれなりの役職について、最後の最後>には組織を悪く言って反逆して行く人間が、今まで数多くいましたよ。
>☆ その場合は もう戸を閉ざすというわけですか?
>・ まあ、これはねその人の命(生命の傾向)ですし、そうした縁をもって生>まれてきているのですよ。最後は、日蓮大聖人でもなければ、『南無妙法蓮>華経』でもなければ、創価学会の副会長になった自分が偉いと勘違いしてし>まうのです。もちろん、その後は地獄行きですけれどね。
>☆ すくいの手を差し伸べないのですか?

・いやいや、救いの手を差し伸べるも何も、居なくなってしまう(組織にいられなくなってしまう)のですから、仕方ないですよね。
生命状態の変化によって、存在できる環境まで変わってしまうのです。
それくらい、生命の状態というのは、恐ろしい話なのです。


>☆☆ >ブロックはしたものの 扉はひらいていなくてはならない。かも知れない。

・あなたが、回答者の立場なのですよね??
だったら、何もブロックしなくても宜しいのではないですか。


>・ ~~~
>真人間になってくれ、、、と祈るしかありません。
>あるいは、回向を送るしかないですね。
>まぁ、私は送りませんけどね。
>~~~
>☆ むむむ。いや わたしもブロックしていますから 何とも。・・・

・私の考えを聞かれたので、そう答えたまでですが、、、。
相手の方があなたをブロックしていなければ、あなたは回答を書き込めるわけですよね。その場合、ブロックは意味ないですよね。
彼の質問に対して、あなたは回答できる、そして、彼はお礼を掛ける状態ですからね。
もちろん、ブロック解除もできるわけですよね。

それで暫く、見守るか、、、!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・ そうではなくて、何も彼は仏法を求めているわけではない事。
☆ いや 同じことだとわたしは 思うんですが。だって もし一闡提というのがいるのだとしたら ブロックしても何の問題もないと思うのですが そんなものはいないのだとしたら ブロックしたまま放っておいてよいかどうか 迷いますよね。

つまり 相手ではなくこちらが 仏法をもとめているかどうかなんだと思います。


・ そして、仏教で説くところの『一闡提』と『一切衆生悉有仏性』については、論ずるべきものが違う事。
、、、だと思います。
☆ いえ 論じてはいません。自分の問題なんですから。放っておいていいかどうか。


・ ですから、彼の場合『一闡提』は関係ないと思いますよ。
☆ 要するに 戸を閉ざしてもよいという結論になる。・・・ですか?


・ ダルマとは何ぞや?? 
☆ 《仏教なかんずく『法』をないがしろにしてい》るなら その状態に放っておかないことが ダルマだと思います。



・ だって、ブロックの意味ないでしょう。
☆ このあと 理解できるようになりました。


・ いやいや、救いの手を差し伸べるも何も、居なくなってしまう(組織にいられなくなってしまう)のですから、仕方ないですよね。
☆ いやあ 承知しかねますね。だって 一度じっさいにその獅子身中の虫さんと縁があった人がいるわけでしょう? その人がだまって放っておくというのは おかしい。

・ 生命状態の変化によって、存在できる環境まで変わってしまうのです。
それくらい、生命の状態というのは、恐ろしい話なのです。
☆ だったら・何も出来ないなら 法なんてあったものぢゃないとなります。



・ あなたが、回答者の立場なのですよね??
☆ いえ 質問者の場合をふくめてです。

・ だったら、何もブロックしなくても宜しいのではないですか。
☆ ブロックを解除することは出来ます。ただし 以前と同じ・話が通じない状態が またまた続きます。


・ 私の考えを聞かれたので、そう答えたまでですが、、、。
・・・
それで暫く、見守るか、、、!?
☆ あぁ やっぱり関心を持ち続けるわけですね。それなら 分かります。ブロックしたままであっても 関心を持つ。分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/17 20:28

No.12です。



>・ そうではなくて、何も彼は仏法を求めているわけではない事。
>☆ いや 同じことだとわたしは 思うんですが。だって もし一闡提というのがいるのだとしたら ブロックしても何の問題もないと思うのですがそんなものはいないのだとしたら ブロックしたまま放っておいてよいかどか 迷いますよね。
>つまり 相手ではなくこちらが 仏法をもとめているかどうかなんだと思います。

・ひとつにはね、慈悲なんだと思いますよ。
あなたが、その人を思う慈悲なんだと思います。
しかし、その慈悲がその人には通じない、、、今はね。


>・ そして、仏教で説くところの『一闡提』と『一切衆生悉有仏性』については、論ずるべきものが違う事。
、、、だと思います。
>☆ いえ 論じてはいません。自分の問題なんですから。放っておいていいかどうか。

・だから、見守る。
放って置くわけではない。見守る。


>・ ですから、彼の場合『一闡提』は関係ないと思いますよ。
>☆ 要するに 戸を閉ざしてもよいという結論になる。・・・ですか?

・それはどちらでも良いでしょう。
あなた次第。


>・ ダルマとは何ぞや?? 
>☆ 《仏教なかんずく『法』をないがしろにしてい》るなら その状態に放っておかないことが ダルマだと思います。

・ここで問う『ダルマ』とは、質問者様のお考えになっているダルマの事を言っています。



>・ だって、ブロックの意味ないでしょう。
>☆ このあと 理解できるようになりました。

・これは、OKですね??


>・ いやいや、救いの手を差し伸べるも何も、居なくなってしまう(組織にいられなくなってしまう)のですから、仕方ないですよね。
>☆ いやあ 承知しかねますね。だって 一度じっさいにその獅子身中の虫さんと縁があった人がいるわけでしょう? その人がだまって放っておくというのは おかしい。

・余程、近く接している人であれば、放っては置かないでしょうね。
話をし、祈っていくでしょうね。


>・ 生命状態の変化によって、存在できる環境まで変わってしまうのです。
それくらい、生命の状態というのは、恐ろしい話なのです。
>☆ だったら・何も出来ないなら 法なんてあったものぢゃないとなります。

・何も出来なくなるわけではないのですよ。
祈れるのですから。


>・ あなたが、回答者の立場なのですよね??
>☆ いえ 質問者の場合をふくめてです。

・質問者と回答者の場合ですと、立場は変わってくるのですよね??
しかし、ブロックしてしまえば、相手からは回答は出来なくなりますよね。


>・ だったら、何もブロックしなくても宜しいのではないですか。
>☆ ブロックを解除することは出来ます。ただし 以前と同じ・話が通じない状態が またまた続きます。

・それは、いたし方ない事なのではないですか。
ただ本当に相手が誰かの意見を求めているのですかね??
同調した意見だけには、耳を傾けている気がしますが、、、。


>・ 私の考えを聞かれたので、そう答えたまでですが、、、。
・・・
それで暫く、見守るか、、、!?
>☆ あぁ やっぱり関心を持ち続けるわけですね。それなら 分かります。ブロックしたままであっても 関心を持つ。分かりました。ありがとうございます。

・質問者様の質問に、相手が回答を寄せてくる事もあるのですか??

■ある程度のやり取りをしていれば、自ずと相手がどの様な人間なのかは、想像できるとは思うのですが、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆> つまり 相手ではなくこちらが 仏法をもとめているかどうかなんだと思います。

・ ひとつにはね、慈悲なんだと思いますよ。
☆ それはそうなんだと思います。対人関係から離れて言えば 法。


・ あなたが、その人を思う慈悲なんだと思います。
しかし、その慈悲がその人には通じない、、、今はね。
☆ いやいや。対人関係という観点から言えば 究極は無縁慈悲になります。

ふつうは 友だちなどの衆生縁の慈悲。そして おもに思想としての法縁慈悲。

しかし 無縁慈悲は ブッダの慈悲ですから 人間にはむつかしい。



>☆ いえ 論じてはいません。自分の問題なんですから。放っておいていいかどうか。

・だから、見守る。
放って置くわけではない。見守る。
☆ ええ。この点は しっかり受け留めじゅうぶん分かったつもりです。



>☆ 要するに 戸を閉ざしてもよいという結論になる。・・・ですか?

・それはどちらでも良いでしょう。
あなた次第。
☆ いま前項で 《見守る》という結論が得られたと思っています。


 
>☆ 《仏教なかんずく『法』をないがしろにしてい》るなら その状態に放っておかないことが ダルマだと思います。

・ここで問う『ダルマ』とは、質問者様のお考えになっているダルマの事を言っています。
☆ それは 逃げの答えではないかとわたしなら 考えます。つまりは すでに出て来た論点。すなわち 法縁慈悲としてなら 分かっているところを伝えるのですし それ以上としては ブッダの無縁慈悲にゆだねる。となります。



>・ だって、ブロックの意味ないでしょう。
>☆ このあと 理解できるようになりました。

・これは、OKですね??
☆ はい。



・ 余程、近く接している人であれば、放っては置かないでしょうね。
話をし、祈っていくでしょうね。
☆ そのはずです。




そうですね。じゅうぶん うけたわまりました。ありがとうございます。

以下のくだりについては 割愛させていただきます。あしからず。

お礼日時:2022/02/17 21:34

>世に一闡提はいないんですよね?


>一切衆生悉有仏性に 例外はないのですよね?

・それとこれとは別でしょう。
現世は、五濁悪世ですから。
仏性が有ったとしても、仏界を開ける人は希有なのですよ。
まして、今の世の中、仏教なかんずく『法』をないがしろにしていますからね。

・『法華経(妙法蓮華経)』では、人間の一番重い罪は、法華経を謗り、法華経を広めるものを誹謗中傷する事だと説かれています。

・創価学会にもそうした人間は多くいますよ。
創価学会の中で一生懸命頑張ってそれなりの役職について、最後の最後には組織を悪く言って反逆して行く人間が、今まで数多くいましたよ。

・まあ、これはねその人の命(生命の傾向)ですし、そうした縁をもって生まれてきているのですよ。最後は、日蓮大聖人でもなければ、『南無妙法蓮華経』でもなければ、創価学会の副会長になった自分が偉いと勘違いしてしまうのです。もちろん、その後は地獄行きですけれどね。


>ブロックはしたものの 扉はひらいていなくてはならない。かも知れない。
>どうお考えでしょうか。

・真人間になってくれ、、、と祈るしかありません。
あるいは、回向を送るしかないですね。

まぁ、私は送りませんけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ >世に一闡提はいないんですよね?
>一切衆生悉有仏性に 例外はないのですよね?

・ それとこれとは別でしょう。
☆ ふむ。人間関係という――抽象的ですが―― 一般的・普遍的な事態ではないかと。

・ 現世は、五濁悪世ですから。
仏性が有ったとしても、仏界を開ける人は希有なのですよ。
☆ あっ。それは 分かります。(別の見方もありうるかも知れませんが)。

ただし 一闡提だと決めてかかるのと われわれのチカラが及ばないなあと思うのとは 別です。

一闡提だと仕方ないのかなと思うことと 戸をとざしてしまうこととは 別だと思うからです。

(わたしは ブロックをして戸を閉ざしています)。


・ まして、今の世の中、仏教なかんずく『法』をないがしろにしていますからね。
☆ いや それはおかしい。だから ダルマがあるのでは?

・ 『法華経』では、人間の一番重い罪は、法華経を謗り、法華経を広めるものを誹謗中傷する事だと説かれています。
☆ いえ。いまその問題とは 別です。

一たんにでも出会って話し合いを持った場合 それでも話し合いが成り立たないのを見て これではマジハリは無理だと判断し 戸を閉ざしている・・・わけです。わたしは。

それでよいか? という迷いがあります。

・ 創価学会にもそうした人間は多くいますよ。
☆ えっ? どういうことですか?

獅子身中の虫 ってやつですか。


・ 創価学会の中で一生懸命頑張ってそれなりの役職について、最後の最後には組織を悪く言って反逆して行く人間が、今まで数多くいましたよ。
☆ その場合は もう戸を閉ざすというわけですか?

・ まあ、これはねその人の命(生命の傾向)ですし、そうした縁をもって生まれてきているのですよ。最後は、日蓮大聖人でもなければ、『南無妙法蓮華経』でもなければ、創価学会の副会長になった自分が偉いと勘違いしてしまうのです。もちろん、その後は地獄行きですけれどね。
☆ すくいの手を差し伸べないのですか?


☆☆ >ブロックはしたものの 扉はひらいていなくてはならない。かも知れない。

・ ~~~
真人間になってくれ、、、と祈るしかありません。
あるいは、回向を送るしかないですね。

まぁ、私は送りませんけどね。
~~~
☆ むむむ。いや わたしもブロックしていますから 何とも。・・・

お礼日時:2022/02/17 18:13

No.7です。



なんとなくそれらしい質問を拝見しました。


あれは、他人に教えを請うのではなくて、単なる自己主張です。

そもそも、次元が低い。

質問者様が、まともに相手にするべき人間ではないと思います。

『自分はこう思っている。』

それを覆されるから、恨みが出てくるのです。
教えて欲しいわけではない。
自分の意見を、肯定してほしいだけの人間。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あらためてのご回答をありがとうございます。


★ そもそも、次元が低い。
☆ そのようです。


で 問題は ずばりこういう表現を使いますが 世に一闡提はいないんですよね?

一切衆生悉有仏性に 例外はないのですよね?



だとすると ブロックはしたものの 扉はひらいていなくてはならない。かも知れない。


ks5512 さんは どうお考えでしょうか。

お礼日時:2022/02/17 17:30

6、この命題はすごく難しいですね



人間は歴史を積み重ねて
現代に辿り着いたわけであって

bragelloneさんの仰有るように
無意識や、無自覚に先人の知恵を受け継いでる可能性はありますもんね

独創性やオリジナリティなんてなものが求められたとしても

大抵は、先人の知恵から派生した考え方や生き方だったりしますもんね



先人の知恵を否定したりする行為なんかも!
先人の知恵ってな土台があるからこそ
否定したり、拒絶したりして
派生する考え方ですもんね

そうなると、先人の知恵の根本にある考え方って

とにもかくにも、生き抜く!

単純な考え方からら変化したり派生したりしただけなのかも知れないですね

こうなると、オリジナルの哲学を産み出そうにも!

産み出せなくなってしまいますもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 6、この命題はすごく難しいですね
☆ オリジナルとは どういうことか? 特に思想についてですね。


★ ~~~
人間は歴史を積み重ねて
現代に辿り着いたわけであって

bragelloneさんの仰有るように
無意識や、無自覚に先人の知恵を受け継いでる可能性はありますもんね
~~~
☆ まづ その事例ですね。決して真似でもなければ剽窃ではない けれども知らず知らずに先人の恩恵を受けて 自己表現をしていた・・・というような場合ですね。


★ ~~~~
独創性やオリジナリティなんてなものが求められたとしても

大抵は、先人の知恵から派生した考え方や生き方だったりしますもんね
~~~
☆ 善意と言いますか・つまり知らずにそうしている。場合がある。



★ ~~~
先人の知恵を否定したりする行為なんかも!
先人の知恵ってな土台があるからこそ
否定したり、拒絶したりして
派生する考え方ですもんね

そうなると、先人の知恵の根本にある考え方って

とにもかくにも、生き抜く!
~~~
☆ コーナートゥス( conatus 生きる努力)とか言うそうですね。言葉として記憶の中にありましたが ついこのあいだあらためてこの言葉を 哲学の術語として確認しました。(スピノザあたりらしいです)。



★ ~~~
単純な考え方からら変化したり派生したりしただけなのかも知れないですね

こうなると、オリジナルの哲学を産み出そうにも!

産み出せなくなってしまいますもんね
~~~
☆ ま でも ちょっと発想を変えてあらたな知見や発明がなされれば オリジナルかどうかを超えて じんるいに貢献するかも知れないですね。




☆ それにしても このカテで 質問者・回答者のいかんを問わず 中身があまり進化していないように感じるのですが 何なんでしょう。

わたしが言うと 角が立つので もうあまり言わないことにしています。

わしやさんなら わしや語りで そこんところをうまくみちびく表わし方ができるかも知れない。

お礼日時:2022/02/17 13:23

5、屈辱にはならないですよ~



知らない事を教えて貰えると
(^人^)感謝してしまいますよ

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


おっしゃるとおりです。

№3 ks さんのところでも行ったのですが ただし質問者としては 最悪の場合を考えて 《屈辱として受け取る》ような事例を引き合いに出しました。

機嫌をわるくしてしまう場合です。


こちらはちょっと困ります。弱る感じになります。

お礼日時:2022/02/17 13:11

No.6です。



今回は、この辺りで宜しいでしょうかね??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。お世話さまでした。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/16 20:17

No.5です。



>ただ では あなたの立ち場(見解)では そのような:
・ 単なる馬鹿
☆ については もう放っておくのか。それとも 妙法を伝えるのか? どうなんですかね。

・質問者様のご質問において、今この時点で分からない事が一つございます。
それは、この質問が【教えて、goo】もしくはその他質問サイトでの事なのか??
あるいは、その他の場合なのかという背景が分かりません。

・もし、質問サイトのやり取りであれば、妙法というよりも仏教哲学を説きます、質問者様とも、何度かやり取りをしておりますが、それは人間の心の在り方、心の状態を説きます。

・それでも、理解できなければ、放置いたします。
たまに、回答したとしてもそれを理解しようとは思わない方も、【教えて、goo】の哲学カテゴリーにはいらっしゃいます。

※また、何かを求めて、他の人やそればかりではないですが、書物を紐解き求めようとする行為は、前回も申し上げましたが【声聞界】の働きです。
しかし、今回の質問のような事は【修羅界】に堕ちています。
修羅の沼は深いですから、抜け出すのはなかなか大変ですよ。
何と言っても、実在よりも自分を大きく見てしまいますから。

※※前回哲学カテゴリーで、質問者様に私の設問にご回答抱きました。その際に、他の回答者様が、質問に対する回答ではなくて批判の投稿、粘着行為がありました。
申し訳ないですが、その方はブロックいたしました。また、運営側に通報させていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ >ただ では あなたの立ち場(見解)では そのような:
・・ 単なる馬鹿
☆☆ については もう放っておくのか。それとも 妙法を伝えるのか? どうなんですかね。

・ 質問者様のご質問において、今この時点で分からない事が一つございます。
それは、この質問が【教えて、goo】もしくはその他質問サイトでの事なのか??
あるいは、その他の場合なのかという背景が分かりません。
☆ わたしは 一般的な原則として言いましたが 実際にはこの教えて! goo
で起きた事例のことでした。

基本的にどうお考えになるか? 知りたいです。

・ もし、質問サイトのやり取りであれば、妙法というよりも仏教哲学を説きます、質問者様とも、何度かやり取りをしておりますが、それは人間の心の在り方、心の状態を説きます。
☆ はい。

・ それでも、理解できなければ、放置いたします。
☆ 見放しは ありですね。分かりました。

・ たまに、回答したとしてもそれを理解しようとは思わない方も、【教えて、goo】の哲学カテゴリーにはいらっしゃいます。
☆ ざんねんながら。

※ また、何かを求めて、他の人やそればかりではないですが、書物を紐解き求めようとする行為は、前回も申し上げましたが【声聞界】の働きです。
しかし、今回の質問のような事は【修羅界】に堕ちています。
修羅の沼は深いですから、抜け出すのはなかなか大変ですよ。
何と言っても、実在よりも自分を大きく見てしまいますから。
☆ そうですね。

もっとも 怒るという反応をしめしてくる場合は まだ話が途切れないようにも感じていますが むつかしいですね。

※※ 前回哲学カテゴリーで、質問者様に私の設問にご回答抱きました。その際に、他の回答者様が、質問に対する回答ではなくて批判の投稿、粘着行為がありました。
申し訳ないですが、その方はブロックいたしました。また、運営側に通報させていただきました。
☆ ブロックは わたしも用いました。同じやり取りの繰り返しになってしまったとき。

お礼日時:2022/02/16 19:49

No.4です。



>>・ それとも、無学(もう学ぶ事の無い)の方なのでしょうか。
>☆ ううん。なるほど と言いたいところになりましたが いや 待てよ そのような高い境涯にあるのなら 少々のことで機嫌がわるくなるのも どうかな・・・とは思いなおしましたが どうでしょう。

・いやいや、冗談ですよ。
言いかえれば、単なる馬鹿、、、でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。


ただ では あなたの立ち場(見解)では そのような:
・ 単なる馬鹿
☆ については もう放っておくのか。それとも 妙法を伝えるのか? どうなんですかね。



わたしの場合は 極力話し合いをつづける。・・・のですが どうもこの原則は わたしには つらぬき通すことがむつかしいようで 見放すことがありました。

お礼日時:2022/02/16 19:21

No.3です。



>☆しかも それでもあとで 機嫌がわるくなる場合が見かけられるようです。
>☆ つまり――いまは最悪の場合を言っているのですが―― その収穫はおさめておいて しかも おれにおしえるということをやってくれたのかと機嫌わるくなる場合があるようです。

・かなり慢心の強い方なのでしょうかね??
それとも、無学(もう学ぶ事の無い)の方なのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>☆ ・・・
>☆ つまり――いまは最悪の場合を言っているのですが―― その収穫はおさめておいて しかも おれにおしえるということをやってくれたのかと機嫌わるくなる場合があるようです。

・ かなり慢心の強い方なのでしょうかね??
☆ まぁ そうなのですが。一応は 最悪のばあいを考慮に入れて対処する必要があるかと思うので。

それとも 護送船団方式は 似合わないですかね。


・ それとも、無学(もう学ぶ事の無い)の方なのでしょうか。
☆ ううん。なるほど と言いたいところになりましたが いや 待てよ そのような高い境涯にあるのなら 少々のことで機嫌がわるくなるのも どうかな・・・とは思いなおしましたが どうでしょう。

お礼日時:2022/02/16 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す