アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

囲碁や将棋では、「女流」と言って男女を区別します。

しかし本来、体力差のない知的ゲームでは男女の違いは関係ないはずです。

なぜ、こういう世界でも男女を分ける意味があるのですか?

A 回答 (21件中1~10件)

eスポーツは、男女分けなくていいと思うけどね。



個人的に「スポーツ」だなんて思ってもないけど。www
    • good
    • 0

>カーリングなんかは特にそうで、


私もカーリング見てた時、そう思いましたけど、
スイープとか、めちゃめちゃ力いるんですよね。
男が履くのと女が履くのとでは、全然違いがでるそうで。

あの競技、めっちゃ体力使うらしいです。

あとは、夏の競技だけど、
アーチェリーとかも、そうかな?と思ったりも
しましたけど。
まあ、やってみないとわからない、
見てるだけじゃ全くわからないしんどさ?って
きっとあるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーそうか、
確かにスイープは大変そう…

お礼日時:2022/02/25 21:30

他のスポーツでも、男女で分けなくても?


みたいな競技ありますよね。

>体力差のない知的ゲーム
脳のつくりが男女で違うから?などの理由なのかも
しれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カーリングなんかは特にそうで、「これ、男女混合チームでよくね?」とか思いますよ。

ふーむ。男女の脳の違いがあるのでしょうかね?

お礼日時:2022/02/25 21:21

他の回答にもありましたが、現実問題としては女流棋士の方が男性棋士より実力が劣っています。

早い話、八段や九段の女流棋士なんていますか。もっとも男性棋士と女流棋士では段位の評価が異なっているでしょうが、段位だけ見ても「女流棋士の方が男性棋士より弱い」と言わざるを得ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、現実にはそうなんでしょうね。その男女差がどこから来るのか?ということだと思うんですけどね。

お礼日時:2022/02/25 21:19

囲碁の世界では、「女流の碁」と称されてる独特の形があります。

思考方法に差があるようで。。
普通の対局が、1日。対局後の感想戦まで入れると、深夜になることがざらです。タイトル戦となると2日。体力の差が出るでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここの回答を読んでいて感じたのですが、スタミナの差というのは確かにあるかもしれませんね。

お礼日時:2022/02/25 21:18

なぜ、こういう世界でも男女を


分ける意味があるのですか?
 ↑
ファンを増やすためです。

つまり、分けた方が儲る
のです。

訳ないと、男子ばかりになって
女子だけでなく、男子のファンも
減るからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わけないと、男子ばかりになってしまうのですか?

お礼日時:2022/02/19 18:48

米長先生は「歴史の違い」といってました。


現実問題としては、実力が違いすぎます。
女流で、奨励会を卒業して4段になった人はいません。
つまり、同じ土俵でプロキシは今の所、一人もいません。
アマが男子プロに勝つことがたまにありますが、女流プロが男子プロに勝つこともたまにあります。つまり、女流トッププロと男子トップアマはだいたい実力同じくらいといえるでしょう。
蛸島先生の時代から、女流には実力以上に人気があり、将棋の普及活動には一役も二役も役立っています。
 私も、女流プロとの指導対局を数回受けております(3面指しくらい)が、楽しいものです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

実力が違うのですね。

お礼日時:2022/02/19 18:48

こんにちは、



女流の試合には
男性棋士は参加出来なくて

逆はOKだそうです。

今は未だだけど
女流棋士が強くなってきたら
そんな塀は
取り除かれていくかも
しれませんね。

これからこれから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからなんですね。

お礼日時:2022/02/19 18:49

No.11だが、ゴメン、間違えた。


佐藤康光さん(現︰日本将棋連盟会長)は名人位を2期なので永世の称号は得ていなかった。
羽生世代の強豪三羽ガラスで永世名人は羽生善治さんと森内俊之さんだね。

中井の広べえさんは小学生時代は全国棋戦でこの巨人を負かしている。

忘れてた。
他の要因でメンタリティもあると思う。
出雲の稲妻の呼び名の里見香奈さんなどは対局中の姿勢が素晴らしいが、未だかつて女性のプロ棋士が居ないということは、3段リーグで対戦する他の男性棋士が目の色変えて全力で立ち向かってくる。
自分の番で昇段なんてされたら永久に名前が残るからね。
ホームランの新記録を達成させた相手ピッチャーのようなもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、男性のメンツもあるんですね。

お礼日時:2022/02/19 18:49

一言でいえば、女性棋士は男性棋士ほど強くないから。



奨励会制度やいままでの女性棋士のことについては、既に述べている方がいるので、記載を省きますが、日本将棋連盟としても、もっと女性に強くなってもらい、対等の場で互角に戦ってほしいはず。
その方が、よっぽど優れた広告塔にもなるわけだし。

なお、将棋の女流棋士で今一番の注目株は、西山朋佳さん。
超攻撃的な気風で、竜王戦第6組(順位戦でいえば、C2クラス)でも、男性棋士をバッタバッタと倒して、ベスト4までは行ったこともあるし。
奨励会でも、プロ四段にまでわずかにあと一歩、順位の関係で頭はねさえなけばというところまでいった。
いずれ、規定の成績をあげて、プロ四段の編入試験を受験するのではないでしょうか。
とても楽しみです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

実力差ですか…。

お礼日時:2022/02/19 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!