No.5ベストアンサー
- 回答日時:
長野県白骨温泉の「泡の湯」の露天風呂は混浴です。
更衣室は別ですが、露天風呂は一緒になります。ただし、女性用には湯あみ着が用意されていますし、にごり湯のお湯なので肩までつかるとそこから下は見えません。お湯もぬるめなので個人的に好きな温泉です。日帰りの利用もできます。おなじく長野県の諏訪にある「Suiー諏訪湖」の展望露天風呂も混浴です。こちらは宿泊者のみで日帰りはダメですが、諏訪湖が一望できてインフィニティープールのような温泉で、とても気持ちよかったです。泡の湯と違い透明なお湯なので、男女ともに湯あみ着があります。
それ以外にも日帰りでしたら混浴温泉の紹介サイトがありますのでご参考に。
http://www.higaerionsen.net/tokusyuu/konyoku.htm
No.7
- 回答日時:
南紀白浜「浜千鳥の湯 海舟」では、朝に行くと若い女性が一人で入っていました。
どうも旦那さんはまだ寝ているような感じで、一人で入りに来ていたみたいでした。奥飛騨温泉郷にある新穂高温泉「山のホテル」(秘湯の一軒宿)では、前の道路を横切って専用ケーブルカーで川のほとりまで下りていくと、そこにも広い混浴露天風呂があります。出入り口と脱衣場は男女別々ですが、中は一緒になっていて混浴です。
ここも行ってみたら、母親と年頃の娘さんが一緒に入っていました。湯の高さはへその位置くらいですから、浸かっていないとそれなりに見えてしまいます。二人ともこちらには背を向けて温泉の縁に両手をついて、川のほうをずっと眺めていました(景色がいいので)。
私見ですが、それなりに高級なホテルや旅館は安心感があるのか、女性も入っていますね。
写真のような野湯は警戒するのか、ダメです。狭いので何人も一緒に入れませんし。

No.6
- 回答日時:
ありますよ。
いわゆる野湯(露天風呂)は、脱衣場(その他の施設)もなければ湯に男女の区別も仕切りも壁も垣根もありませんよ。もちろん無料です。そこで衣服を脱いでポンと入るだけです。周りは見晴らせます(周りからは丸見えです)。たとえば新潟県にある蓮華温泉。立派な温泉旅館でも、混浴の露天温泉はあります。たとえば南紀白浜 浜千鳥の湯 海舟です。長い石段を海辺まで下りていくと、入り口と脱衣場は男女別ですが、中に入ると混浴です(写真)。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
60歳後代くらいの優しそうな男性と30歳前後くらいの綺麗な女性が混浴の温泉に入って湯船の中で寄り添い
温泉
-
ホテルに直接予約するより、じゃらんを通した方が安くなるのはなぜですか? ハウステンボス
ホテル・旅館
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
4
友達と旅行に行く予定なのですが、私は温泉(大浴場)に入れません。 この場合どうしたらいいですかね?
ホテル・旅館
-
5
そばやの看板に書かれている妙な漢字について
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
6
旅館ってベッドか畳の上に敷いて寝るかというのは指定されているのですか?旅館のホームページには両方の部
ホテル・旅館
-
7
アパホテルの中抜きって具体的にどういうことをしたのですか?
ホテル・旅館
-
8
タトゥー入ってたら温泉など出てくださいと言われますかね? 週3で温泉いきます
温泉
-
9
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
10
沖縄本島から鹿児島まで高速船はないですか?航空機は墜落する可能性があるので乗りたくないです。
船舶・クルーズ
-
11
新幹線の運転
新幹線
-
12
ホテルについての質問です。 大人4人で泊まれるホテルを探しているのですが1泊15000円と表記されて
ホテル・旅館
-
13
20歳女子です。 温泉(大浴場)の入り方について質問です。 ホテルや旅館などに大浴場がある所がありま
ホテル・旅館
-
14
飛行機内での座席の移動について 今年那覇へ行く用事があり飛行機を使うのですが、新幹線の指定席同様に飛
飛行機・空港
-
15
おはようございます 宿泊料金設定で悩んでおります。近隣のホテル主任と顔見知りなのですが ライバルに相
ホテル・旅館
-
16
写真の宿を探してるのですが、どなたか分かる方は居ませんか? 名前や場所が分かる方が居ましたら、教えて
温泉
-
17
写真を見ていただいたら分かりますが、新潟駅前ってあまり都会では無いのはなぜですか? 駅からもう少し離
その他(国内)
-
18
鉄道会社の撮影禁止について
電車・路線・地下鉄
-
19
塩素を入れてない天然温泉、群馬・栃木・長野にありますか? ノーマルタイヤで行きたいです。
温泉
-
20
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
5
ラブホテルについて教えて頂き...
-
6
ホテルでコンドームってもらえ...
-
7
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
8
ツアーパックでホテルに泊まら...
-
9
ホテルの客室で面会したら忠告...
-
10
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
11
ホテルから忘れ物を普通郵便で...
-
12
友人がホテルに宿泊中・・私も...
-
13
昔、外資系の仕事をしている親...
-
14
ホテル、予約一人の所に二人泊...
-
15
booking.comの予約確認書について
-
16
温泉入った後お化粧しますか? ...
-
17
彼氏と初旅行(温泉)で生理に
-
18
家でsexするのってベッド汚れた...
-
19
旅行の荷物が少ない人
-
20
ホテルのシーツって前の客から...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんもっと具体的にお願いします‼️ヾ(・д・`;)
皆さん回答ありがとう‼️(^ω^)